今朝もそこそこスッキリ晴れました。
昨日の明け方には雪が降るなど
少し寒気が入ってきた影響があるのかもしれません。
だいぶ高度があがってきたので、
久しぶりに500mmを使ってみました。
双眼鏡で位置を確かめておいてから振ってみると、
ファインダー内に彗星核が見えてきてちょっとビックリ。
とりあえず1枚もので。
コントラスト調節と2×2ビニングをかけました
少しピントが甘いかな?と思って
SIのスターシャープフィルター処理も。
kiss X5(ISO1600設定)+SIGMA170-500mmF5 露出60秒 自動ガイド
薄明開始の頃に魚眼でもパチリ。
だいぶカシオペアに近づいてきています。
って、彗星の位置がつかめていないと、
この画像内から見つけ出すのは難しいかもしれませんが。
ちなみに、今朝の観測場所は
前回までのポイントから変えてみました。
それでも多少は市街地の明るさの影響を緩和できるかなと思って。
昨日の明け方には雪が降るなど
少し寒気が入ってきた影響があるのかもしれません。
だいぶ高度があがってきたので、
久しぶりに500mmを使ってみました。
双眼鏡で位置を確かめておいてから振ってみると、
ファインダー内に彗星核が見えてきてちょっとビックリ。
とりあえず1枚もので。
コントラスト調節と2×2ビニングをかけました
少しピントが甘いかな?と思って
SIのスターシャープフィルター処理も。
kiss X5(ISO1600設定)+SIGMA170-500mmF5 露出60秒 自動ガイド
薄明開始の頃に魚眼でもパチリ。
だいぶカシオペアに近づいてきています。
って、彗星の位置がつかめていないと、
この画像内から見つけ出すのは難しいかもしれませんが。
ちなみに、今朝の観測場所は
前回までのポイントから変えてみました。
それでも多少は市街地の明るさの影響を緩和できるかなと思って。