古安曽Obs・観測ノート

雑多な内容も含め、普段の活動記録です。
よかったら下段のブックマーク「古安曽観測所だより」HPへもお立ち寄りください。

三日月を通過するISS・2024Jan14

2024-01-14 23:31:22 | ISSの光跡
夕方、ジョギングしているあいだじゅう
「今宵の三日月はきれいだな~」とチラ見しながら走っていた。

帰宅後、ふと手にしたスマホにISS通過の通知が出ているのが目に留まった。
でも、それは気づいた時点で既に通過が終わっていた分の通知だった。
なので「この後はどうかな?」と思って、アプリを開いて確認してみた。

あれ?この後19h過ぎの通過では、月の近くを通り過ぎるっぽい?
Heavens Aboveの予報でもどうやらそれっぽい。






さらに「ISS Transit Finder」で予報を表示させてみると、
どうやら19h過ぎの通過では当地が月面通過が見られるエリアに入っているらしい!



ただし、その時刻にはだいぶ高度が下がってくるようだ。
念のためもう少し空が開けている場所へ移動して撮影してみることにした。


移動先で、とりあえずkissX5+10-16mmではいつものように固定で連射。
動画用には100-500㎜+2倍テレコン+X-A5を赤道儀に載せて自動追尾。
そして監視用に6cmミニ屈折も同架し、眼視でも確認してみることにした。

いよいよISSが上ってきた。連射&録画開始。
低空なので少しもやがかかっているけど、何とか隠されずに見えている。

おー!月の前をキラキラとしたISSが通過していく!
マジで予報通りではないか!!


動画は少し感度が足りてない感じだったので、動画編集ソフト(お試し版)で明るさを最大まで上げてみた。
仕上がりはこんな感じ
実況中継みたいな感じでもそもそしゃべっているのは、もちろん自分。
録画開始後50秒あたりからISSが通過していった。
※そう、無料お試し版なので画面右下にロゴが入ってしまうのはご愛敬。

連射の方はいつものSiriusComp64で比較明で合成。
ISSはその後も高度を上げながら地球の影に入っていった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISS通過・2022May14、月暈とともに

2022-05-14 22:15:21 | ISSの光跡
久々にISS通過を撮影。
ちょうど眺めやすい時刻で、ほぼ天頂を通過していく予報。








月明かりもあったので、
気楽にX-T1+10-17mmズーム(10mmで使用)、ISO2500、2s連写でチャレンジ。
やや雲の通過も多めだったが、終始明るく見上げることができた。




ということで、天頂通過前後を比較明合成。
途中でぐるっと向きを変えて北東の空へ抜けていく様子を見送った。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISS通過・2020Nov19、月+3惑星とともに

2020-11-19 18:47:57 | ISSの光跡
うまく時間が取れたので、久々にISS通過を撮影。
予報はこんな感じ。








といいつつも、スタンバイがギリギリだったので
地平線上に上がってくる頃からは連写できなかった。
あと、予報では最後に地球の影にフェードアウトしていくことになっていたが、
今回は月と3惑星(木星・土星・火星)の配置重視で撮影したため
そちらの同時撮影は無しで。



X-A3+SIGMA 10-17mmF3.5-4.5、17mm側で。
ISO=3200、露出2秒で連写した後、SiriusCompでコンポジット。


先日打ち上げられた民間宇宙船「クルードラゴン」で
日本人宇宙飛行士・野口さんらがISS滞在開始したばかりなので、
心の中でエールを送っておいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISS通過・2019Nov15FI

2019-11-17 23:35:16 | ISSの光跡
思いの外久々のISS通過。
ようやく晴れ間が安定してきたこともあるが、
こちらが希望しているFI・FOでの好条件の通過が
ここしばらくは何故か少なかったような気もする。


ともあれ、予報はまずまずの高度でのFI。
ただし、JAXA予報では各地予報にしか出ておらず。




HA予報ではしっかり出てきた。




ま、久々なのでとりあえずX-T1とX-A3の2台で撮影。
どちらも2s連写で臨んだ。

X-A3には、SIGMA 10-17mmF3.5-4.5を17mm側で。
月明かりがあったので、感度設定はISO=1600。
SiriusCompでコンポジットしてみるとこんな感じ。




X-T1の方はSIGMA 24-135 F2.8-4を35mmF4半で。
こちらの感度設定はISO=3200。
こちらも同じようにコンポジットしてみるとこんな感じ。




うむ、どちらもうまくとらえられてよかったのだが、
どうやらX-A3の方は連写の間隔が間延びしているようだ。
確かにシャッター音が間延びしている印象だったし・・・。


まあでも、この通りいい天気だったので良しとしよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISS通過・2018Sep19FI

2018-09-19 05:43:16 | ISSの光跡
こちらは拡大撮影。

HA予報はこんな感じ。








X-T1の方も普通にISO6400、2s連写。
この時期なら、冬の星座が昇ってきているので
ピント合わせには事欠かない。




おっと、入るには入ったが、
もう少し東へ振りたかった感じ?

ただ、ちょいと構図が決めにくかったもので。
なにせ、影から出てくるのがエリダヌス座付近だったから・・・。

ということにしておこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする