古安曽Obs・観測ノート

雑多な内容も含め、普段の活動記録です。
よかったら下段のブックマーク「古安曽観測所だより」HPへもお立ち寄りください。

ISS通過・2015Oct04

2015-10-17 06:53:01 | ISSの光跡
これも今月初めの撮影記録。
予報はこんな感じで、
ほぼ真上を通過していきながら
最後の最後に影に突入するという条件。






「夕方の通過で、これだけ見やすい条件なら!」と
見え始めてまもなく家族にも知らせた。
みんな口々に
「おー」「あそこに油井さんがいるんだー」等とつぶやきながら
ギラッと輝く光点を見上げた。

そんなこんなでこの日も無事撮影終了。
経路の都合上経過時間も長いため、
露出2秒連写×150枚以上を重ね合わせた。
しかも魚眼ズームでも同一フレームで全経過を納めるのは無理なので
前半と後半で素早く構図を振りながら…。





ちなみに、後半の撮影で天頂付近を通過していく光跡は
いずれかの人工衛星のもの。
よく見ると前半のフレームでも
やぎ座の西側の雲間から北上してくるのが確認できるので、
極軌道で周回しているタイプなのかも?


さてさて、肝心のISS、見え終わりの頃はこんな感じ。



撮影中も「あれ?」と思ったのだが、
低空に差しかかっても白っぽさが強めに感じられた。
また、予報よりだいぶ低い位置までよく見えていたため、
赤みが増していく原因が
影に入ったせいなのか低空になった影響なのかが
切り分けにくい感じになっている印象。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISS通過・2015Oct03

2015-10-17 06:14:55 | ISSの光跡
撮影後だいぶ日がたってしまったが、
今月初旬の撮影記録。

この日の通過予報はこんな感じ。
夕方の通過だったが、
途中で地球の影に入っていく条件なので
ぜひ狙いたいタイプ。






果たして、いい感じで晴れてくれた。
時間帯のせいか飛行機の通過がやや賑やかだが
まあしょうがない。
撮影機材はいつもの通りで、
露出2秒連写のコマを比較明合成
+バックグラウンドにあわせて若干色あいを強調してみた。
透明度が良かったのか、
意外と予報よりも低空から見え始めていた印象。



見え終わりを拡大してみるとこんな感じ。



期待通りというか予想通りというか、
一旦白っぽく青っぽくなった軌跡が
赤っぽさを示しながらフェードアウトしていった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルデバラン食…だった。

2015-10-03 13:54:14 | 星景写真
昨夜のこと。

子供を迎えに行った帰り道で
「月が昇ってきたね~」
と話しかけながら、
その月のすぐ隣に星が寄り添っているのが見えた。



あ!そう言えばアルデバランの出現って、今日だったっけ?

まあ、この離角でこの高度だから、
多分出現の観測は厳しかっただろうけど。

それでも、この時間帯はほぼ快晴だったので、
夏の大三角と一緒に記念撮影(影だけ出演)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする