古安曽Obs・観測ノート

雑多な内容も含め、普段の活動記録です。
よかったら下段のブックマーク「古安曽観測所だより」HPへもお立ち寄りください。

高雄市で見上げた夜空

2013-07-30 23:37:07 | 旅行
そんなわけで
生徒引率のために台湾・高雄市へ行って来ました。

滞在期間中の高雄市の天候は
午後~宵の始め頃には雲が広がるものの
明け方になると雲がとれて、
こんな感じで結構スッキリとした夜空を
楽しむことが出来ました。

薄明開始頃、西の空へ沈みゆく夏の大三角。


各コマ1秒露出×120枚(インターバル2秒)、固定撮影


地平線に近づいた時の三角形の配置が
いつものそれとずれていて見慣れない感じになりました。

続いては、薄明が始まった東の空に昇ってきた
ぎょしゃ座・オリオン座です。

各コマ1秒露出×60枚(インターバル2秒)、固定撮影

こちらも何となく地平線との位置関係が
いつものそれと違う感じがします。


なお、2枚とも撮影条件(共通データ)は以下の通り。
○EOS kiss5+Tokina 10-17mmF3.5-4.5対角魚眼→11mmF5に
○ISO6400、露出1sの各コマを比較明合成


今夜もう一晩台北市内に滞在した後、
明日の夜には帰国予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾の夜空は?

2013-07-15 06:53:39 | 日記
月末に仕事で台湾に出かけることになりました。
そこで、どんな星空が見えるのか、
ステナビで調べてみました。

観測地の設定は、とりあえず台北市。
台湾の首都ですね。
現地時刻で20h(日本時間では21h)と入れて
まずは西の空から(上の星図)。

やはり日本より赤道に近いせいか、
しし座の沈み方が「顔から突っ込んで行く」感じになりますね。

続いて南の空。


さそり座が高度40°に達しています。
アンタレスがぎらついて見えるかも。

反対方向の北の空はというと…


北極星がずいぶんと低くなるのですね。

現地は雨季らしいので
どの程度夜空に出逢えるチャンスがあるかは
行ってみないと分かりませんが、
せっかくなんで三脚と双眼鏡ぐらいは
荷物に入れて持っていこうかな…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする