古安曽Obs・観測ノート

雑多な内容も含め、普段の活動記録です。
よかったら下段のブックマーク「古安曽観測所だより」HPへもお立ち寄りください。

「宇宙県&ながてん交流会 in 小川村」の夜空

2024-06-16 16:01:37 | 星景写真
今月最初の週末に開催された交流イベント。
一般観望会も開催されるということでよかったら機材も持ち寄って…という話ではあったのだが、
自分は職場の倉庫から持ち出した7×50双眼鏡+三脚を携えてお気楽参加。

まあ、「それで(他の望遠鏡とちがうテイストで)何が見える?」って
現場で考えるのもいいかな~?と思ったので。


幸い、雲量は多めながら星空は見えてきた。






双眼鏡でいい感じに見えたのは、ちょうど昇ってきたこと座ε。
「その明るい星(ベガ)の左下に見えている星って、実は二重星なんですよ」と
一般の方に紹介するのに手頃だった。
「でも、それぞれの星も実は二重星なんで、それはぜひ別の望遠鏡で…」と続けて
次の機材へ誘導したり。









かくて、一般向けの時間帯が終わる頃には徐々に雲も増えてきて、
その後は予定どおり?飲みながら語る会となった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夜空の明るさ調査」へおでかけ

2024-01-06 11:29:24 | 星景写真
2024年に入り、この冬も「夜空の明るさ調査」観察期間が始まった。

「星空公団」さんの呼びかけを紹介してもらって以降、
ほぼ毎回デジカメデータで参加してきたこの企画。
昨晩はふと思い立って「自宅前」以外も撮影に出かけてみた。
「自宅前」の夜空の状態と比べてどの程度なのか、チェックしてみたくなったので。

行き先は2箇所。
ひとつは、先日ふたご群の観察に使ったキャンプ場
もうひとつは、時々撮影に使っているワイナリー駐車場。


風も無くおだやかな快晴となり、雲の心配も無さそうだし、
撮影規定の時間内(日没後3.5h以内)にゆっくり回れそうだった。


まずは最初の撮影地。キャンプ場の近くのため池のほとりでカシャ。
※下の画像はその手前の駐車場で撮ったもの。




続いてワイナリー駐車場へ移動してカシャ。




最後に「自宅前」でカシャ。




以上3ヶ所分のデータを報告してみたところ、
結果(速報値)は以下のとおりで「自宅前」の速報値19.0mag /□”と大差なかった。

・キャンプ場


・ワイナリー駐車場


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたご群2023Dec14-15・2

2023-12-24 20:31:32 | 星景写真
そう言えば、撮影の途中でSDカードの容量が尽きてしまったため
予備のカードに交換した後の時間帯にも何個か写っていたっけ。









もっとも、最初のものは北へ向かって飛んだので散在流星。


後の3個を比較明で合成してみた。
あれ?途中で追尾が途切れた時間帯があったっぽい?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたご群2023Dec14-15

2023-12-24 18:36:26 | 星景写真
今年のふたご群は観測条件が良かったので
勤務校の生徒らと観測合宿を計画した。

当日は晴れたり曇ったりの天候で
25h過ぎからはほぼ雲量10になってしまったのであきらめて寝てしまったが、
それまでの時間帯は雲間からそれなりに流星をとらえることができたので結構満足できた。

1.ぎょしゃ座付近を流れるふたご群


2.ペルセ~オリオン座の空域を流れるふたご群(比較明で3枚合成)


元の画像はISO6400、8秒露出でずーっと連写していたもので、
いずれも少しだけ強調処理してある。


せっかくなのでその前後の画像をつなげてmp4動画(2コマ/秒)も作ってみた。
ただし、各コマに表示される撮影時刻はやや不正確(まじめに合わせていなかったので)。
1.の前後 output_comp_take1.mp4
2.の前後 output_comp_take3.mp4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星、月、スピカと流れ星

2023-12-10 07:37:11 | 星景写真
日曜日の朝だけど、早起きした。
窓の外では金星が輝いていて、ちょうど月が昇る頃だった。

当初170-500mmで行こうと思ったが、
右上にスピカが見えていたので24-135mmに変更。




広角側でスピカを入れて撮影したら、いいタイミングで流れ星が飛び込んできた。
散在っぽいけどいい感じ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする