ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
古安曽Obs・観測ノート
雑多な内容も含め、普段の活動記録です。
よかったら下段のブックマーク「古安曽観測所だより」HPへもお立ち寄りください。
3/1夕暮れの月と水星、金星
2025-03-02 13:07:55
|
星景写真
勤務校では今日が卒業式だった。
日中は暖かくよく晴れて、いい卒業式でよかった。
後片付けを終えて帰宅途中の西の空に
金星と細い月、山の端に沈みそうな水星が見えたので
取り急ぎスマホで撮影。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
«
1/16夕方のC/2024G3(ATLA...
|
トップ
|
当ブログ引っ越しについて
»
このブログの人気記事
Lovejoy彗星・11/29
台風通過
グレーチングフィルター完成
kissDNにNikon135mmF2.8
「はやぶさ」天文講演会・4
国際運転免許証
日周運動(比較明合成用)撮影機材メモ
アイソン彗星の動向
6月16日早朝の皆既月食
梅雨の間の晴れ間に
最新の画像
[
もっと見る
]
3/1夕暮れの月と水星、金星
6ヶ月前
1/16夕方のC/2024G3(ATLAS彗星)
7ヶ月前
1/16夕方のC/2024G3(ATLAS彗星)
7ヶ月前
スピカ食2024Dec25
8ヶ月前
スピカ食2024Dec25
8ヶ月前
塩田平のレイ・ライン
8ヶ月前
塩田平のレイ・ライン
8ヶ月前
塩田平のレイ・ライン
8ヶ月前
塩田平のレイ・ライン
8ヶ月前
土星食2024Dec08
8ヶ月前
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
星景写真
」カテゴリの最新記事
3/1夕暮れの月と水星、金星
訪問者(IP)15万超え
「宇宙県&ながてん交流会 in 小川村」の夜空
「夜空の明るさ調査」へおでかけ
ふたご群2023Dec14-15・2
ふたご群2023Dec14-15
金星、月、スピカと流れ星
沈みゆく月齢2.3の月
沈みゆく月齢1.3の月
梅雨の晴れ間に・プレセぺと金星、火星
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
1/16夕方のC/2024G3(ATLA...
当ブログ引っ越しについて
»
アクセス状況
アクセス
閲覧
34
PV
訪問者
25
IP
トータル
閲覧
245,256
PV
訪問者
156,344
IP
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
普段は気ままに星を眺めています。時々は気合を入れて観測に出かけます。
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
当ブログ引っ越しについて
3/1夕暮れの月と水星、金星
1/16夕方のC/2024G3(ATLAS彗星)
訪問者(IP)15万超え
スピカ食2024Dec25
塩田平のレイ・ライン
土星食2024Dec08
11/4夕方のC/2023A3(紫金山-ATLAS彗星)
10/20夕方のC/2023A3(紫金山-ATLAS彗星)
10/14夕方のC/2023A3(紫金山-ATLAS彗星)
10/13夕方のC/2023A3(紫金山-ATLAS彗星)
10/2朝のC/2023A3(紫金山-ATLAS彗星)(2)
10/2朝のC/2023A3(紫金山-ATLAS彗星)
少しだけ?秋に近づいた夕暮れ
スピカ食2024Aug10(2)
>> もっと見る
カテゴリー
星景写真
(76)
皆既日食2012Nov14
(26)
ISSの光跡
(117)
Iridiumフレア
(18)
皆既月食2018Jan31
(3)
星野写真
(12)
金環日食2012May21
(32)
木星・土星大接近2020Dec
(5)
皆既月食2021May26
(2)
ほぼ皆既月食2021Nov19
(2)
掩蔽観測
(23)
彗星
(97)
日記
(111)
旅行
(8)
最新コメント
Unknown/
4/13宵の12P/Pons-Brooks
Unknown/
「夜空の明るさ調査」へおでかけ
Unknown/
訪問者数(IV)10万超え!
Unknown/
観測準備中2018Aug03
Unknown/
久々の夕焼け
Unknown/
ターコイズ・フリンジ?
kobayashi toshifumi/
皆既月食2014Oct08
Unknown/
皆既月食2014Oct08
鈴木M./
皆既月食2014Oct08
K/
東天~南天の星々
バックナンバー
2025年07月
2025年03月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年06月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年05月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年04月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
ブックマーク
古安曽観測所だより(Google site版)
2022.2よりリニューアルOPENしました。
理科準備室のメモ帳
よーするに、メモ帳です。
教文理科研究会のブログ
長野県教文会議理科研究会のブログです。
gooブログトップ
スタッフブログ
最初はgoo
ポイント募金
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます