古安曽Obs・観測ノート

雑多な内容も含め、普段の活動記録です。
よかったら下段のブックマーク「古安曽観測所だより」HPへもお立ち寄りください。

夜明けのパンスターズ彗星+レモン彗星・5/7

2013-05-07 05:51:01 | 彗星
ふと目覚めたら、
時計の針は3時を回ろうとしていました。

窓の外は…あらら、北極星が見えている!
天候が回復してきたようなので
急いで自宅裏に機材を組み上げました。

早速パンスターズ彗星から撮影開始。
昨日より透明度が上がったせいか
多少はスッキリと写りましたが、
やはりだいぶ暗くなってきたのかな(とりあえず1枚もので)。


EOS kiss X5+500mmF5.6、2×2ビニング、コントラスト調整済み。


引き続きレモン彗星の撮影に入りました。
薄明が始まってきたので
露出時間は30s~40sに詰めました。
こちらは若干雲の影響を受けてしまいましたが、
コマの緑色が昨日よりもはっきりしてきました。
さらに、カメラの液晶画面で見た段階で
「尾?」らしきものがあるような気も…?

せっかくなので4枚コンポジットしてみました。
ゴミが写り込んでしまってて見た目はかっこ悪いのですが、
なんか尾を引いてみえる感じです。
それも、イオンの尾とダストの尾の両方があるような気が…。


EOS kiss X5+500mmF5.6、2×2ビニング、コントラスト調整済み。

同じ画像を強めに強調処理してみると、こんな感じです。


2時を差している時計を
全体的に少し右へ傾けたような位置に
2本の尾が見えているような気がしますが
いかがでしょう?

何となく、主役交代って感じかも?

天文年鑑などで調べてみると、
5/6頃のパンスターズ彗星は
地心距離で約1.6AU、日心距離で約1.4AU。
対してレモン彗星の方は
地心距離で約1.7AU、日心距離で約1.1AU だそうです。

本体の明るさを別にすれば、
わずかながらレモン彗星の方が
 太陽に近い条件=彗星として活動的な状態
を見ていることになりそうです。

明日以降はさらに高度が上がってくるし、
月明かりの影響がなくなるので楽しみです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜明けのパンスターズ彗星+... | トップ | 夜明けのパンスターズ彗星+... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

彗星」カテゴリの最新記事