古安曽Obs・観測ノート

雑多な内容も含め、普段の活動記録です。
よかったら下段のブックマーク「古安曽観測所だより」HPへもお立ち寄りください。

1/26、29早朝のC/2022E3(ZTF)

2023-01-29 14:33:58 | 彗星
先週から寒波襲来。
大寒だけに大寒波ってところか。

おかげで降雪も路面凍結もピークだったが、
合間に晴れ間もあったので引き続きぽつぽつと撮影。





上:1/26朝、下:1/29朝
撮影条件は共通で、
X-A5+SIGMA170-500mmF5.6→300mm・F5.6と8の間、ISO12800、露出30s
※今回のものもコンポジットなし。


相変わらず肉眼では確認できないが、ファインダーなら楽勝で確認できる。
ということで、撮影の合間に広角・標準ズームで固定撮影も試みた。
北極星(こぐま座)と北斗七星の間で小さく見えている。





上:1/26朝、下:1/29朝
撮影条件は共通で、
X-T1+SIGMA24-135mmF2.8-4→24mm・F4と5.6の間、ISO6400、露出30s


それにしても26日朝は寒かった。
この日の菅平の最低気温が全国トップ(しかも富士山頂よりも低かったらしい)だったり
当地の最低気温が記録更新されたという話題もあったほどに
キンキンに冷え込んだ朝だった。

今回の彗星撮影では
位置確認用にchromebookにインストールした「Comet Book」を利用しているのだが、
ただでさえ内蔵バッテリーが寒さに弱いらしいのに
この朝は強制シャットダウンまで3分とかからなかった。

そんな26日朝の撮影風景(魚眼ズームで)。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金星と土星、月の接近 | トップ | 中国宇宙ステーションの通過2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

彗星」カテゴリの最新記事