かくて、今宵2回目の通過。
予報はこんな感じ。
3D予報で見ると、
20h44m~45mにかけてフェードアウトとなりそう。
そんなわけで、いざ撮影!
いちおう晴れ間はあった。
ただし低空の雲が上がってきており、
その隙間を縫って何とか垣間見たって感じだった。
月夜なので、感度設定はIS=3200。
絞りF5.0、2秒連写。画角は1回目より若干寄って13mmとした。
ちなみに、高い高度でイリジウムっぽく映り込んだのは、
北上していた状況からみて
Envisatとかいうやつらしい。
で、そいつはさておき、
ISSの方をアップにしてみるとこんな感じ。
やはりフェードアウトの際に少し雲に邪魔されている印象。
ちなみに、LIVE動画もタイマー録画してみたのだが、
ISSにおける日没2分ちょい前で外観の映像は途切れてしまっていた。
せっかく画面内に太陽がいたので
日没風景が撮れそうなチャンスだったのに…。
ま、こちらも残念だったが、また次回以降に期待するとしよう。
予報はこんな感じ。
3D予報で見ると、
20h44m~45mにかけてフェードアウトとなりそう。
そんなわけで、いざ撮影!
いちおう晴れ間はあった。
ただし低空の雲が上がってきており、
その隙間を縫って何とか垣間見たって感じだった。
月夜なので、感度設定はIS=3200。
絞りF5.0、2秒連写。画角は1回目より若干寄って13mmとした。
ちなみに、高い高度でイリジウムっぽく映り込んだのは、
北上していた状況からみて
Envisatとかいうやつらしい。
で、そいつはさておき、
ISSの方をアップにしてみるとこんな感じ。
やはりフェードアウトの際に少し雲に邪魔されている印象。
ちなみに、LIVE動画もタイマー録画してみたのだが、
ISSにおける日没2分ちょい前で外観の映像は途切れてしまっていた。
せっかく画面内に太陽がいたので
日没風景が撮れそうなチャンスだったのに…。
ま、こちらも残念だったが、また次回以降に期待するとしよう。