古美術 崎陽

古唐津 茶碗 他お茶道具等 古美術全般を取り扱う「古美術崎陽」のHP日記

長崎奉行補足~19

2013-10-16 04:45:26 | 長崎の歴史
『牛込忠左衛門勝登』~9


重忝が制定した「市法貿易法」により

長崎の町民や商人達には大きな利益がもたらされた。

それを恩義に感じ、

寛文12年(1672)重忝が時津廻りで江戸に上った時、

商人達が見送りに繰り出し


岩原郷(長崎市筑後町)の本蓮寺前から

時津辺までのおよそ9キロにわたって

見送りの人並みが続いたという。

この後、この見送りが慣例になったため

延宝4年(1676)派手な見送りはしないようにと厳命した。

その一方、唐人やオランダ人の評価は悪く、

「恥知らずで強欲の人」とみなされていた。



   古美術崎陽

     長崎の歴史

最新の画像もっと見る

コメントを投稿