(32)
海援隊メンバー
「白峰駿馬」
白峰駿馬(1847年~1909年)
別名 鵜殿捨三郎・鵜殿鉄馬・鵜殿豊之進
越後長岡藩士鵜殿瀬左衛門の三男。
文久二年、長岡藩を脱して
江戸の兄 鵜殿団次郎をたより、
勝海舟が頭取をつとめる築地軍艦操練所に学ぶ。
元治元年ごろ入門した勝海舟塾で
龍馬と知りあい閉塾後も龍馬ら社中に合流
社中・海援隊では、
野村辰太郎とともに太極丸の船将をつとめ、
慶応三年の龍馬・中岡慎太郎の暗殺時は
数少ない海援隊士の一人として陸奥陽之助と滞京中
明治初年、千屋寅之助とともに
米国ラトガース大学に留学。
ニューヨーク海軍造船所で造船技術を学び
「造船術修行優等証」を贈られる。
帰国後、洋式造船の嚆矢「白峰丸」二百トンを造船し、
白峯造船所を建設。
岩崎弥太郎の三菱商会とも提携したが
明治十八年に倒産。
のち再建したものの金融恐慌の煽りうけ再び倒産
晩年は発明と研究に没頭、
政府から「勲六等瑞寳章」を賜った。
古美術 崎陽 HP
海援隊メンバー
「白峰駿馬」
白峰駿馬(1847年~1909年)
別名 鵜殿捨三郎・鵜殿鉄馬・鵜殿豊之進
越後長岡藩士鵜殿瀬左衛門の三男。
文久二年、長岡藩を脱して
江戸の兄 鵜殿団次郎をたより、
勝海舟が頭取をつとめる築地軍艦操練所に学ぶ。
元治元年ごろ入門した勝海舟塾で
龍馬と知りあい閉塾後も龍馬ら社中に合流
社中・海援隊では、
野村辰太郎とともに太極丸の船将をつとめ、
慶応三年の龍馬・中岡慎太郎の暗殺時は
数少ない海援隊士の一人として陸奥陽之助と滞京中
明治初年、千屋寅之助とともに
米国ラトガース大学に留学。
ニューヨーク海軍造船所で造船技術を学び
「造船術修行優等証」を贈られる。
帰国後、洋式造船の嚆矢「白峰丸」二百トンを造船し、
白峯造船所を建設。
岩崎弥太郎の三菱商会とも提携したが
明治十八年に倒産。
のち再建したものの金融恐慌の煽りうけ再び倒産
晩年は発明と研究に没頭、
政府から「勲六等瑞寳章」を賜った。
古美術 崎陽 HP