今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

納税者がギリシャ債の損を被る日が迫り、メルケル独首相に審判の日

2012-11-19 11:58:29 | Telegraph (UK)
Merkel's day of reckoning as taxpayer haircut on Greece looms
(納税者がギリシャ債の損を被る日が迫り、メルケル独首相に審判の日)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph: 2:50PM GMT 18 Nov 2012
Germany, Holland, and the creditor states of northern Europe have not lost a single cent on eurozone rescue packages, so far.

ドイツ、オランダなど、北部欧州の債権国はEU支援で1セントの損もしていません…これまでのところ。


They have lent money, at a theoretical profit. They have issued a fistful of guarantees to Europe’s twin bail-out funds, covering Greece, Ireland, Portugal, Spain, and soon Cyprus. They have taken on opaque and potentially huge liabilities through the European Central Bank.

これらの国々は、理論的には利益を挙げて、融資しました。
ギリシャ、アイルランド、ポルトガル、スペイン、そして間もなくキプロスをカバーする、ヨーロッパの二大支援基金に多額の保証を付けました。
欧州中央銀行経由で、不透明かつ巨額に上る背負う可能性のある債務を引き受けました。

Yet little has disturbed the illusion that the euro is a free lunch for the surplus powers. An assumption persists that the creditors will - and should - be spared the consequences of flooding Southern Europe with excess capital.

しかし、ユーロは黒字国にとってフリーランチである、という幻想を乱すことは殆ど起こっていません。
債権国は南部欧州を過剰資本で溢れ返らせることの結果から救われる(また、救われなければならない)という前提は継続しています。

All the losses in Greece until now have been concentrated on those pension funds, insurers, and banks that stayed to the bitter end, rewarded with 75pc haircuts for their loyalty.

これまで、ギリシャでの損失は全て、最後まで残って、その忠誠を75%のヘアーカットで報いられた年金基金、保険会社、銀行に集中しました。

We are at last nearing the awful moment when the curtain is ripped away. Greece’s economy has contracted 7pc over the last year. Public debt will spiral to 190pc of GDP in 2013. Leaving aside the Gothic horror of youth unemployment at 58pc, Greece’s debt trajectory is simply out of control.

僕らは遂にカーテンが引き裂かれる最悪の瞬間に近付きつつあります。
昨年、ギリシャ経済は7%縮小しました。
公的債務は2013年にはGDPの190%にまで急増するでしょう。
若年失業率が58%というゴシック・ホラーはさておき、ギリシャの債務軌道は完全に収拾が付かなくなっています。

The International Monetary Fund says the country cannot claw its way back to viability unless EU governments and bodies take their punishment. The Fund’s Board and the powers behind it - the US, China, Japan, Brazil - will withdraw if the current farce goes on.

IMFは、EU各国と機関が自らの罰を受けない限り、ギリシャが持続可能性を取り戻すことは不可能だとの見解です。
IMFの理事会とその背後にある勢力(米国、中国、日本、ブラジル)は、今のような茶番劇が続けば、手を引いてしまうでしょう。

Greece needs €100bn of debt forgiveness to get back on its feet, according to Barclays Capital. A lot of this is coming Germany’s way. The creditor states can mask the damage for a while - siphoning off "frontloaded profits" on the ECB’s holding off Greek bonds, and so on - but the overall sums are too large to cover up altogether.

バークレイズ・キャピタルによれば、ギリシャ再建には1,000億ユーロの債務免除が必要だそうです。
この大半はドイツに降りかかることになります。
債権国はしばらくの間ならダメージを隠すことが出来るでしょうが(欧州中央銀行が保有するギリシャ債の「前倒し利益」を吸い上げるなどして)、何もかも隠蔽するには総額が大き過ぎるのです。

Der Spiegel says the looming cost for Germany is over €17bn, enough to leave a big hole in the country’s 2014 budget. A line item would have to be written into the finance bill.

ドイツが間もなく負担することになるコストは170億ユーロを超え、2014年の予算に大穴を残すに十分な金額になるだろう、とデア・シュピーゲル誌は報じています。
財政法案に一つ項目を書き込まねばならなくなるでしょう。

Chancellor Angela Merkel would have to explain to critics on Left and Right in the Bundestag why her past assurances had come to nought, and why anybody should believe fresh assurances that Portugal is a safer bet. German taxpayers would at last discern - as some already suspect - that their elites have led them into a monetary Stalingrad.

アンゲラ・メルケル独首相はドイツ連邦議会で左派、右派、両方の批判者に、過去の保証が駄目になった理由、そしてポルトガルの方が安全な賭けだという新たな保証を信じなければならない理由を説明しなければならなくなるでしょう。
ドイツの納税者は遂に(一部の人々が既に疑っている通り)ドイツのエリートは彼らを金融スターリングラードに導いたのだ、と理解するでしょう。

Mrs Merkel was still trying to duck the ghastly implications of this last week. There will be no taxpayer losses, she insisted after a meeting with the French. "Of course we did not talk about debt haircuts: our view has not changed and nor should it."

メルケル独首相は今もこの一週間の恐ろしい意味合いを回避しようとしています。
フランス勢との会議の後も、納税者が損することはないとの主張を首相は曲げませんでした。
「勿論、債務のヘアーカットについて話さなかった。我々の見解は変わっていないし、変わるべきでもない」

The fond hope of EU leaders and commissars is that the North-South chasm in competitiveness will be closed by "internal devaluations" in Club Med states before their democracies blow up. This morally indefesible policy relies on pushing unemployment to such traumatic levels that it breaks labour resistance to pay cuts, and as we can see from the youth jobless rates in Greece (58pc) Spain (55pc), Portugal (36pc), Italy (35pc) it can take carpet-bombing to achieve effect.

EU首脳陣と委員会が抱く甘い期待は、地中海倶楽部が民主主義が爆発する前に「域内デバリュエーション」によって南北欧州の競争力格差を埋めることです。
この倫理的に弁解の余地のない方策は労働者が賃下げに抵抗出来なくなるほど失業率を押し上げることに依存しており、ギリシャ(58%)、スペイン(55%)、ポルトガル(36%)、イタリア(35%)といった若年失業率からわかる通り、効果を出すには絨毯爆撃が必要かもしれません。

The Left has been strangely willing to acquiesce, though the mood is changing. The European Trade Union Confederation awarded the EU a Nobel Austerity Prize last week, half in jest, half in bitter rebuke..

ムードは変わりつつあるとはいえ、左派は奇妙にも認知に前向きです。
欧州労働組合連合は先週、ノーベル緊縮財政賞をEUに、冗談半分、非難半分で授与しました。

Perhaps the policy will "work" in a clinical sense but advocates draw too much comfort from Ireland's success. Ireland never had an exchange rate problem. It is highly competitive, with a fat trade surplus

恐らくこの方策は客観的な意味で「機能する」でしょうが、提唱者はアイルランドの成功に慰められ過ぎです。
アイルランドは一度も為替問題を抱えたことがありませんでした。
この国は極めて競争力が高く、巨額の貿易黒字もあったのですから。

Marco Buti, the Commission's economics tsar ays there is "heartening evidence" that the North-South wage gap is closing at last. Real unit labour costs have risen 2pc in Germany from 2010-2012, and have fallen 5pc in Spain and Portugal, 6pc in Ireland, and 12pc in Greece. A study by Open Europe found that Club Med has indeed clawed back half the ground, but mostly by slashing public sector wages. Manufacturing pay has hardly moved. Private wages in Portugal's "tradable" sector have shot up.

欧州委員会の経済金融総局を統括するマルコ・ブティ氏は、南北欧州の賃金ギャップが遂に狭まりつつあるという「心強い証拠」があると言います。
実質単位労働コストは2010-2012年に、ドイツで2%上昇し、スペインとポルトガルでは5%下落し、アイルランドでも6%、ギリシャでも12%下落しました。
オープン・ヨーロッパによる研究の結果、地中海倶楽部は確かに失地の半分を回復したものの、それは主に公務員給与の大幅引き下げによるものであることがわかりました。
製造業の給与は殆ど変わっていません。
ポルトガルの「取引可能な」セクターの民間給与は急上昇しました。

What is certain is that EU authorities have made the task much harder by fixing all key policy settings on contraction. Fiscal policy is too tight. Monetary policy is too tight. Regulatory policy is also too tight since it is forcing banks to raise capital buffers even as the slump deepens.

確実なのは、EU当局が全ての主要政策を縮小的にして、この仕事を遥かに困難にしたことです。
財政政策が緊縮的過ぎます。
金融政策も緊縮的過ぎます。
規制政策も緊縮的過ぎます。
というのも、不況が悪化している中ですら、銀行に自己資本比率を引き上げさせているからです。

The broad M3 money supply has contracted over the last six months. Lending to households and firms is not only contracting, but doing so at an accelerating rate.

M3マネーサプライは過去6ヶ月間減少しています。
家計と企業への融資は減少しているだけでなく、加速度的に減少しているのです。

The combined effect of this triple-barrelled "pro-cyclical" shock is to push the eurozone into a second downward leg of the Long Slump. Last week’s confirmation of a double-dip recession hardly does justice. Euroland is sliding into structural depression.

この三重「景気循環連動型」ショックの影響は、ユーロ圏はロング・スランプの第2波に追い込みました。
先週確定した二番底到来はとても公平とは言えません。
ユーロランドは構造的不況に落ち込みつつあります。

Professor Paul de Grauwe from the London School of Economics said the deepening crisis is "entirely self-made" and "very dangerous" as passions fly. Angela Merkel had to slip into Portugal last week almost secretly to outwit demonstrators and avoid a "national sovereignty" march. One of her diplomats was assaulted by a mob in Greece.

ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスのポール・デ・グラウウェ教授によれば、悪化する危機は「完全に自分達で作った」ものであり、感情が激しているので「極めて危険」とのこと。
アンゲラ・メルケル独首相は先週、デモ隊をかわし「国家の主権」行進を回避するために、ほとんど隠密にポルトガル入りしなければなりませんでした。
首相の随行員の一人は、ギリシャで暴徒に襲われました。

We know from the IMF’s work on "fiscal multipliers" that austerity has gone beyond the therapeutic dose in all the victim countries. Output loss and damage to the tax base has renedered the policy largely self-defeating. The IMF has raised its 2013 public debt forecast for Portugal over the last year from 115pc to 124pc of GDP, for Spain from 73pc to 97pc, and for Italy 120pc to 128pc.

IMFの「財政乗数効果」研究から、緊縮財政が被害国の全てで治療量を超えて実施されていることはわかっています。
生産高の減少と財政基盤の損害は、この方策を殆ど自滅的なものにしました。
IMFは2013年のポルトガルの公的債務見通しは、昨年の115%から124%に引き上げました。
スペインの場合は73%から97%、イタリアは120%から128%に引き上げられました。

It would have been so much easier for Euroland, for the Project, for North-South comity, if the ECB had let rip a long time ago with quantitative easing to cushion the blow from fiscal tightening, but that is to suppose a different Europe existed.

欧州中央銀行が随分前に財政引き締めのダメージを緩和するために量的緩和を許していれば、ユーロ圏、ユーロ・プロジェクト、南北欧州礼譲にとって、ことは遥かに容易だったでしょうが、それは別のヨーロッパが存在していればの話です。

North European leaders will now have to live with the consequences of their scorched-earth errors, with destructive effects cascading through the rest of the decade. Haircuts in Greece are just the amuse bouche.

2020年まで破壊的影響が広がる、焦土作戦の過ちの結果を、北部欧州諸国の首脳陣は受け容れなければならなくなるでしょう。
ギリシャ債のヘアーカットは単なるアミューズブーシュに過ぎません。