goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

高校文化祭と次女の引退

2019年07月07日 17時46分27秒 | 子育て

 金曜日から次女の高校の文化祭があったので、色々とみてきました。




 金曜日は仮装行列。
 細かい所まで作りこまれた山車。
 部活で忙しい娘はノータッチのようですが。





 夜なべして作ってた衣装は、こんなだったんですね。





 土曜日は演劇部の公演へ。
 出店で麺類食べながら、高校生の観察。
 なんだか、自分が高校の頃が思い出されて懐かしくなりました。





 3年生は「七人の部長」を演じてました。



 (公演前のセット)

 昨年秋の公演では、ちょっとギクシャク感があったけど、全員が役を自然に演じてる感じがして、今までで一番良い劇を観させてもらいました。

 今回は娘の台詞も多く演出も担当する中、連日頑張っていた結果が出て良かった!

 そして、今回の文化祭で娘も引退。
 高校に入って意外な事始めたけど、観客(親)として楽しませてもらえました。


 そのほか、合唱コンクールやバンド演奏、のど自慢など、この週末はけっこう長い時間を高校で過ごしてました。


 「娘の成長=歳をとること」ですが、バンド演奏見てたらギター弾いてみたくなるし、体育館でバスケのゴール見てたら久しぶりにボールを放ってみたくなるし・・・
 

 でも、もう戻れないあの頃に・・・



 ま、ぼちぼち山は再開してみましょう!





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長持ちタイヤ | トップ | 今日も一日麦畑 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山の弟子)
2019-07-15 15:00:00
我が家もあと1年となりました(笑
子供の成長=歳をとる 最近実感しています。
返信する
元気ですか? (やまおとこ)
2019-07-15 18:47:24
 山の弟子さんの所は、下の子がもう高校生でしたか。
 うちは一番下が来年高校なので、あと3年あります。
 歳とると一年、一日が早いというけど本当ですね。
 親と電話してると、特に感じます。
 来年度は、西の方に行けたらと希望してますがどうなることやら・・・
 そういえば、eiji君の所、双子生まれたんだね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

子育て」カテゴリの最新記事