goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

かみさんは島へ

2022年03月12日 20時50分24秒 | ビーチコーミング

 

 今日は、かみさんが仕事で島に渡るので、久しぶりに車に乗って港まで行きました。

 

 

 無事に島に着いたけど、風が強く海が荒れててフライングカーペットみたいだったとの事。

 

 午前中は、色々と書類の整理や確定申告をしました。

 e-taxは便利だけど、今年も半日かかってしまった。

 譲渡所得の申告と医療費控除を同時にやると、なぜか給与所得に追徴がかかるようになってしまい、別々に送ったら、無事に終われました。

 最初の設定が間違ってたのかもしれないけど、娘の年金の入力欄が無かったり、システムのエラーもあるような・・・

 

 

 

 で話を元に戻して、我が家は久しぶりに父子家庭状態に。

 

 お昼は、昨日に刺身にしたヤリイカの内臓で作ったパスタ。

 やっぱ、イカ墨は美味いね!

 

 読書して、コーヒーを飲んだ後は海散歩へ。

 

 

 崖は道の所に雪が残ってて、時折膝上まではまりました。

 

 

 

 降りたところにあった不思議な凸凹。

 

 どうやら、雪が砂の下にあってこんな風になったようですが、盛り上がってる所は雪の上に残っていた足跡のような感じですね。

 

 

 崖は氷雪が滑り落ちて、汚い泥壁に戻ってました。

 もう、春ですね!

 

 

 

 見慣れない? 切り株が打ち寄せられてました。

 

 

 笑ってる浮き球。

 この模様、港の浮き玉がたくさん置いてある所でも見たような。

 

 

 ロープの怪獣。

 中に倒木でも入ってるかと思ったけど、ロープだけで出来てました。

 

 

 

 カラフルなロープ。

 どれも、ほどいたら使えそうだけど。

 いや、使い道が無いか。

 

 

 何も落ちて無いかと思ったけど、意外に収穫あり。

 大きなのは5センチ位。

 ソラマメみたいなのも、大きいのは珍しい色ですね。

 

 

 晩御飯は昨日が賞味期限だった3玉入り焼きそば。

 二人だったから私が2玉食べたら、お腹いっぱいで眠くなってきた。

 

 ちなみに、かみさんは島の宿でごちそうだったようです。

 

 最近は、会話が少ない我が家ですが、今日はいつもにも増して静かですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする