goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

北見で初滑り

2019年12月08日 21時13分49秒 | 運動

 今日は風が強くて寒い一日でしたね。

 なので、午前中は買い物に行ってから、タマネギを炒めることに。





 箱買いしたので、玄関にたくさんあります。
 とりあえず13個やることに(後から2個追加)。





 繊維に垂直方向に櫛切り。





 切ったヤツから大鍋に入れて炒める。
 順次入れてるから何とか入ってますが、13個全部は一度に入らないですね。





 約1時間経過。混ぜないと焦げるのでつきっきりです。






 この辺りで、お昼ご飯を作るために蓋をして寝かせました。





 午後は運動不足?解消のためにオープンしたばかりのスケートリンクへ。





 ホッケーリンクはまだ凸凹で使えず。でも、厚さは3センチぐらいあるから、削れば使えるような?
 ま、また指定管理団体のホッケーイジメですかね。





 そんなこと言っててもしょうがないので、スピードリンクでガシガシ滑る。




 途中で2回休憩しましたが、正味で2時間滑り続けました。
 一周約1分から2分なので、25キロは滑ったかな。

 そうそう、距離が計れるかと歩数計(移動距離も出る)がついたガラホを身に着けてましたが、スピードを出すと車で移動してることになってしまい測定出来ませんでした。






 足が辛いかと思いましたが、今日は水分ちゃんと取ったので普通に歩いて帰れました。
 でも、堤防上は風が冷たすぎて、すぐ下に降りました。





 家に帰ったら、またタマネギの続き。





 並行して晩御飯の唐揚げづくり。
 残った油の処理のいざこざで、我が家で揚げ物を作るのは私の専業になってしまった・・・





 今日はこのぐらいまで。量は概ね4分の1になりました。
 半分ぐらいは冷凍して、残りでかみさんがカレーを作ってくれます。



 今日もけっこう疲れたな。

 でも、揚げ物食べたから、すぐ寝たらヤバいな。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする