goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

仁頃山 無休憩・無補給(2回目)

2017年03月18日 15時32分07秒 | 日々の話題



 今日は仁頃山に登ってきました。
 最近運動不足で、お腹がブヨブヨしてきたもんで・・・





 管理道の入り口まで車を入れてスタート。
 ひよっていたら出かけるのが遅くなってしまったので、今日はスピードに挑戦。
 




 途中の岩から染み出している水が凍ってる所。






 今年は雪が少ないみたいですね。






 全般に風が強かったですが、登山道は吹いたり吹かなかったり。
 急ぎ足だったので、汗ダラダラ。腕まくりして登ってたら「若いね」って言われました。
 ただの汗っかきなんだけど。





 雪庇が盛り上がった山頂。





 1時間を切りたかったけど、後半は雪に足を取られたので無理でした。






 遠景は阿寒の山が見えるぐらいでイマイチ。





 流氷は去り、サロマ湖も氷が無い青い部分が出てきました。

 
 下山もタイムトライアル。




 半分ぐらい尻滑りで降りました。
 登ってる人に怒られるかと思いましたが、「登山道が固くなって歩きやすくなる」って褒められました。





 山頂の休憩を除いて、1時間42分。 下山は36分でした。
 お腹は出ても、体力はまだ残ってますね。
 明日は最後のホッケーを頑張ろう!


 いい歳こいて、尻すべり。

 ま、楽しいからいいよね!





 今晩は少年団の納会があります。
 何時に帰れるかなぁ・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする