今日から長女が松葉杖で登校を再開し、期末テストが始まりました。
登校初日で昼で学校が終わりなので、昼から休みをもらって迎えに行きました。
さすがに集中して勉強も出来ないので、結果はあまり良くないようです。
明日からは先生が家まで送ってくれるとのことでホッ。
夕方は43分走りました。歩数からすると7km位走ったかな。
10キロ/分ペースがつかめてきましたね。
さて本題。先日、旭川に出かけた時のこと。

前日は結構飲んだのに、ホテルでは早起きしてしまったので、散歩に出かけました。
通るのが苦手だった国道40号線にあるロータリー。
住んでいた頃は、なるべく避けてましたね。

旭橋。歩いて渡るのは初めてかな。

昭和7年に完成した橋。


80年も前に作られたとは思えませんね。


朝から8千歩も歩いてしまった。

(こちらは前日の夕方に撮影、散歩ばっかしてますね)
美しい橋です。