今日は朝早くから東へ。
別海経由で風蓮湖に寄ったりして、最終到着地は普通に行ける
日本の東の端。

根室半島の北側にびっしり付いていた流氷が岬を回りこんで太
平洋に流れていっていました。
右に見えるのは貝殻島灯台です。
往復320km。あちこち寄り道をした今回のドライブ報告は後日す
るとして。
昼食は「スワン44ねむろ」で。

風連湖の奥に春国岱を望む絶景の道の駅。
上の二人と三人旅。五人で出かけるよりも金がかからないので、
ついつい気が大きくなって贅沢してしまいました。

娘二人は根室名物エスカロップ。

私は根室産のぷりぷりの大粒カキフライ。美味しかったし、何よ
りも自分でキケンな揚げ物をしなくていいのがうれしい!
チョイと食べ過ぎて、帰りの運転は眠くなりましたね。
期末テスト前の長女と宿題があった次女。昼過ぎまでの予定が
家に着いたのが16時。
父に付き合わせたにしても、予定時間オーバーはチョットまず
かったようです。