goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

イタドリの花

2010年08月31日 23時02分37秒 | 植物


 

 青空に映えるイタドリの花。
 何となく夏らしい。



 さて、8月も終わりですが、今日も30℃近くまで気温が上が
りました。
 
 薄暗くて蒸し暑い帰り道。汗をダラダラ流しながら・・・

 ふと「本州ですごした子供の頃ってこんなに暑かっただろうか?」
と思いました。


 今の世の中は便利です。ネットで私が小学校の頃の気温を調べ
てみました。

 結果は「今の北海道よりは暑かった」ということになりました。

  
 人間、やっぱり慣れですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚

2010年08月31日 21時06分18秒 | 日々の話題


 昨晩は21時過ぎに「ドッカーン!バリバリ!!!」という音が
しました。

 眠りに落ちかけていた、私も娘もびっくり!

 近くに雷が落ちたようです。


 そして、今晩は長女が宿泊学習のため不在。
 出かける前は「寂しくも無い」と淡々としていた長女。

 うーん?

 長女はどうしているのやら?

 我が家は長女がいなくても普通ですな。



 さて、本題の秋の味覚。




 私のささやかな夢「桃を腹いっぱい食べること」のために箱買
いした地元産の桃。





 去年は飽きるほど食卓にあがったサンマは不漁で高値傾向。




 でも、獲れるようになったのは喜ばしい。 






 いつの間にか筋子もスーパーに並ぶようになりましたね。



 食欲の秋! どれも美味かったですね。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする