ぽんぽこ山ふくろう亭

日々の出来事+時々猫

息子は課外

2017-01-21 17:00:00 | 黄色の花

ハマメーリス・インテルメディアである。
以前はこの名称のプレートが付いていたが、壊れて以降はなし。
管理が市から民間業者に変わって、プレートも徐々に新しくされているのだけど、これはまだだ。
毎月、発行している園内の植物紹介では「マンサク(西洋種)」と記してあった。
日本のマンサクと中国のシナマンサクの交配種だったと記憶している。
まだ咲き始めで、木全体が黄色に染まるのはちょっと先のようだ。
クラッカーが弾けたような、リボン状の花弁が可愛らしい。


昨夜は暴風警報も発令されたのだが、それほど風は強くならなかった。
雨はざんざん降りになる時間帯もあり、暗くなってからも賑やかだったけど。
朝には雨も上がり、今日は一日いい天気に。
風が凪いだせいか、日差しもあって昨日ほど寒くはなかった。

息子は土曜課外。
いつもはバスで行け、なのだが、今日は条件付きで送って行った。
数日前、家電品の無料回収のチラシが入っており、その収集日が今日だった。
で、物置に置きっぱなしだった電子レンジや壊れた草刈り機などを、道路端まで運んでもらうのが条件であった。

北側の道路だとすぐなのだが、猫おばさんの車の置き場でもある。
すぐに回収されるならいいが、いつ来るのか分からないのでは、端に寄せていてもちょっとね。
なので、南側の道路端まで運んでもらったのだった。


土曜だけど交通量は多かったな。
道路端の温度計は2度で、西側に連なる山並みは真っ白。
山の方は雪になっていたのだろう。
息子を降ろして帰宅。

9時過ぎには廃品業者のトラックが来て、出していたものはみんな持って行ってくれた。
金属収集のために無料回収しているのだろうな。
最近は、持ち込みで集めている業者も多い。
当初はそちらに持って行くつもりだったから、手間が省けてよかったのかな。


只見は昨日は雪は降ってなかったようだけど、今日は朝から結構な降りになったそう。
三角屋根の頂点には雪が残っていたが、大半は滑り落ちていたそうなので、よかった。
午後までかかって、車を持ち上げるまで除雪したそうだが、すぐ下の家の住民に嫌味を言われたらしい。
除雪機の音がうるさかったせいかもとのことだったが、自分の家の前の道路の除雪を全くしていない人なんだよね。

雪国の常識、じゃないけど、基本的に自宅前の道って雪かきするのが当り前のはず。
それすらしないで、そこまで除雪する意味が分からないって、何様なんだろう。
自分の家の前までしてくれてありがとう、じゃないのかねえ。
だんなは車を家の前まで移動させたいからやってるだけなんだが(半分は趣味だが)。
定住者のはずなのに、雪国の常識が未だに分かっていないのが理解できない(もともと都会の人らしい)。

万が一、向こうに定住することになったら、こういう人と近所付合いしなけりゃならんのか。
田舎の面倒さは分かってるけど、移住者なのにこれではやってられんなあ。
コメント (2)

大寒

2017-01-20 17:00:00 | 黄色の花

ミツマタ(三又/三椏)である。
フラワーセンターで撮影。
まだ蕾ばかりだったけれど、どこに気の早いのはいるようで。
数個ではあったけれど、花が見られた。
市内の遠野町では、ミツマタから和紙を作り、卒業証書にしている学校がある。
自分で漉いた紙を使った卒業証書がもらえるなんて、ちょっと羨ましいわ。


朝のうちは天気がよかったけれど、雲が広がり午後には雨になった。
気温は低く、日射しもなかったから凍えるような寒さであった。
さすが大寒。
週末から週明けにかけて、また雪になる所が多くなりそう。

寒かったし、天気も悪かったので、今日は家におこもり。
おこたで温まりながら、ラジオを聞いたり本を読んだり。
猫たちもこの寒さでは、用事がなければ外に出る気は起きなかったようで。
麦とどん兵衛はおこた布団と座布団の上。

最中はパソコン机の下の巣に。

白玉の姿がなかったが、おこたの中で丸くなっていた。
白玉は割とおこたの中にいる確率が高い。
暗いし閉鎖空間だから落ち着くのかな?

だんなは仕事が終了次第、只見に向かうそう。
お向かえのHさんから「積雪2m、屋根の上1m、そろそろ危ない」と、火曜だったかメールがきたため。
Hさんは横浜の方で、ご夫婦でちょくちょくやって来ている。
だんなさんは既にリタイアしているため、長期間、只見に来ていたいらしい。
でも、介護が必要な親がいるそうで、都合がつかないと来れないんだそうだ。

雪の季節も気にせずに来ているようだが、いつの間にメルアド交換したんだか。
でも、情報をくれるのは非常に助かる。
昨日、一昨日は寒さが緩んだので、多少は融けてくれたのか。
屋根の上の雪が雪崩落ちていてくれてるといいんだけど。

一緒に行きたい気もあるけれど、明日は息子が課外なので無理。
まあ、また寒気が入り込んで、向こうの寒さはこちら以上だろうから、行かないのは正解かな。
コメント (4)

フラワーセンターへ

2017-01-19 19:00:00 | 黄色の花

ロウバイ(蝋梅)である。
本日、フラワーセンターにて撮影。
寒空の中、淡い黄色の花がたくさん咲いていた。
違和感があったのは、花と一緒にこんなのがぶら下がっていたためか。

ロウバイの実である。
中に小豆みたいな種が何個か入っている。

こちらはソシンロウバイ(素芯蝋梅)。

ロウバイの中心部が暗紫色なのに対して、こちらは全体が薄黄色だ。
蝋細工のような花。
庭に是非、一本欲しいわ。


今日も朝からいい天気。
昨日と違うのは風があったことかな。
気温は昼前で7度あった。

朝のうちは風が強かったこともあって、家におこもりだなと思っていた。
でも、10時を過ぎる頃には弱まってきたので、出かけることに。
明日からはまた寒気の入り込みでぐっと気温が下がる。
それがしばらく続くようなので、今日のうちに動こうとフラワーセンターに行ってきた。

秋に行ったきりだったので数ヶ月ぶり。
平日だったけれど、割と人がいて驚いたな。
すれ違った人に半袖の初老の男性がいた。
こちらは着込んで丸くなっていてもまだ寒かったのに、何だこの人は??
独自のトレーニングで云々という、雪景色の中で半裸でトレーニングしている男性のCMを思い出した。

ロウバイは枝によって満開に近いものと、そうでないものがあった。
空が真っ青だったら花も映えただろうなあと写真を撮っていた。
ハマメーリスという、マンサクの仲間は咲き始め。
暮れから咲き出すチャリティーという柊の仲間も、黄色い丸い蕾が枝穂にたくさんついているような状況だった。

1時間ばかり散策してから帰路に。
途中、スーパーに寄って、ようやく豆乳を買った。
夕飯に豆乳スープを作ろうと先週から思ってたのに、毎回忘れるんだからまいるわねえ。

連日、動き回ったせいか、疲労感が強い。
5時起きで、いつもは午後一で仮眠をとるのに、それをしていないせいかもしれない。
明日はお弁当はお休みさせてもらって、朝はゆっくりする予定。
体力の衰えを感じると、こんな年で言っている場合ではないなあ。
コメント

あちこち散策

2017-01-18 17:00:00 | 果実・種

今日も朝は冷えたけれど、日中はそこそこ暖かであった。
天気も良く風も穏やかだったので、朝の家事を終えた後、用事を片しついでに散策に出かけてきた。

まずは、ため池遊歩道の折返し地点になる湿地帯。
そこへの入り口まで車で行き、木道をウロウロ。
日が当たらない区域が多く、雪がまだ一面に残っていた。
ため池も凍りついて真っ白(冒頭写真)。
水芭蕉が咲く区域の奥にある小さな滝では、長いツララができていた。

水芭蕉はまだこの程度。

黄緑色の葉っぱが伸びてきてはいたけど、花が見られるのはまだ先だわ。

林道に残った雪には、ジグザグの模様が。

ほぼ等間隔でのジグザグだったが、人の足跡のようだった。
誰か足跡をつけて遊んだのかな?

道沿いの一角にはフユイチゴ(冬苺)が。

夏から秋にかけて、花が咲いていたのには全く気がつかなかったわ。
食べられるくらい熟すのは、まだちょっと先かな。

その後、野球場や陸上競技場などを併設した大きな公園へ。
そこの入り口に、ドイツトウヒの木があるのを、先週見つけたからだ。
木は5本あったけれど、実がなっているのは1本だけ。
根元付近を探してみたけど、実は3個しか拾えなかった。
昨年、落ちたものが幾つかあったけれど、状態が悪かったので諦めたのであった。

その後、園内を1時間ばかり散策。
メタセコイアの木がたくさんあるのが分かったが、根元には全く実が落ちていない。
たくさんの実がぶら下がっているのだが、何でだろう??
係りの人が、朝のうちに掃いてしまうのかなあ。
葉っぱも通路上に落ちていないんだもの。

直売所で野菜を買った後、もう1本、林道を散策して帰宅した。
気分的には更にフラワーセンターかだったが、明日、動けなくなりそうだったのでやめた。
今日の得物はこれ。


公園にはユリノキがあるのも分かったので、今年は花を見に行こうと思っている。
コメント

違法ゴミにうんざり

2017-01-17 16:00:00 | 桃色の花

八重のフヨウ(芙蓉)である。
夏の花というイメージがあるけれど、肌寒く感じる頃まで咲いているのを見かける。
これも10/18に撮影したものだ。
朝咲いて夕方には花がしぼむ一日花。
我が家には同じ仲間のムクゲはあるけれど、フヨウはなし。
今年、いい苗を見つけたら植えてみようかなあ。


今日も朝から天気良好。
朝のうちは寒かったけれど、寒気が一段落ついたよう。
日中は昨日までの身震いするほどの寒さは抜けた。
ちょっと一息ついた感じ。

でも、週末にかけてまた寒気がやってくるとのことで、ゴミの分別を済ませてしまうことに。
ゴミー我が家で出したものではなく、集積所に置いてかれた違法ゴミ。
たまたま、ゴミ当番の週に置いてかれたため、回収したものの、寒くて放置していた。

中身はビンや缶。
隔週火曜に回収しているが、水曜以降に出されたものだった。
たまに、こうやって地区住民じゃない輩が置いていくのだが、非常に迷惑だ。
ルールを守って出しているわけじゃないからである。

いわき市は缶とペットボトルは同じ袋OKだが、ビンは別に出さねばならない。
これを守って置いていくならまだ許せるのだが、大概が全てをごったくたに入れてある。
ビンが入っていると、収集車は持っていってはくれないので、放置されることになる。

ゴミ当番は一週間交代で利用世帯を回ってくる。
収集日にゴミが散らかっていれば掃除し、置き去りにされたゴミは持ち帰る義務がある。
でも、半数以上はただ当番札を一週間、家に置いているだけで、次の家に回しているようだ。
なので、義務を全うせず知らんぷり。
真面目にやっている家が、何週も前に出された置き去りゴミを持ち帰っていたりする。

集積所はうちの裏手にあるから、当番でなくても私が片すこともある。
分別ができていないものは分別し直し、曜日が間違っていれば保管することも。
今回は缶と瓶がごったくたに入れてあったので、分けてゴミ袋に。
汚れがひどいものは不燃ゴミ扱いなので、そちらの袋に。
あとは来週の火曜に出せばいいだけなのだが、本当に腹がたつ。

当番に関しても同様。
どこの家だって、自分の家の前にゴミの集積所など設置されたくはないだろう。
だったら、年に数回程度の当番の仕事くらいはしっかりやってほしい。
あまりにひどいので、集積所を持ち回りにしたらいいのではと、最近、真面目に考えている。

都度、役所に届出もしなければならないから、それを持ち出したら、皆やめてと言うだろうなあ。
だったら、当番の仕事を確実にしてもらうしかない。
真面目な一部の家だけがバカを見ている現状は、明らかにおかしい。


娘が冬休み中に、歯が痛むような話をしていた。
治ってしまったのでそれっきりになっていたが、昨日、また言われて歯医者の予約をとった。
今日はこれから歯医者である。

娘の虫歯は食物をかじる断面ではなく、なぜか側面にできる。
学校で虫歯ありとのプリントを持って帰った時、口の中を覗いてみたけど、それらしいものはなく。
まさか、側面とはねえ。

削って埋めるのは同じなので、進行すると痛むのは変わりなし。
最低でも2回は行かねばならないから、ちょっと面倒だけど仕方ない。
私も何となく違和感がある歯があるので、行くべきなんだけど、気分的にどうも。
病院嫌いで困ったものである。
コメント

お弁当3個

2017-01-16 17:00:00 | 果実・種

アオキ(青木)の実である。
一年中、青々とした葉をつけているのでアオキ。
この条件に適う植物は他にもあるだろうけど、早い者勝ちかしら。
金曜の山道沿いで撮影したものだが、私はここまできれいに赤くなった実を久しぶりに見た。
中途半端に赤くなっていたり、半分緑色のままといったものばかりだったので。
アオキ自体は珍しくもない植物だけど、ここまで赤くなってくれるなら、家にあってもいい。



今日も冷えたなあ。
寝ている部屋のヒーターはタイマーセットしていないのだけど、しとけばよかったと思うほど。
でも、起きて着替えず、すぐに台所に向かうので、寒いのはわずかな時間だけではあるけれど。

パジャマを着なくなって随分と経つ。
夏はTシャツに短パン、冬は古くなったトレーナーとフリースのズボン。
いずれも、もう外に着ていくには問題ありだけど、捨てるほどではないものである。
室内着なら問題ないので、毛玉だらけのトレーナーで寝ているのであった。

なので、着替えずに起きだして、そのままの格好で過ごすこともある。
大概、だんなや子供たちが出かけた後、着替えてはいるけれど。

さて、今朝は娘もお弁当だったので3個作成。
昨日のうちにメニューは決めて、下拵えは済ませていた。
でも、焼いた肉を冷ますのにちょっと時間がかかって、終了したのは6時直前。
 鶏肉のマヨポン焼き、ひじきの煮物、甘辛ごぼう、卵焼き、ブロッコリー
帰ってきた娘は、お肉がとっても美味しかったと言ってくれた。
その言葉が嬉しいねえ。


朝、息子にヒートテックの靴下が欲しいと言われたので、ユニクロに行ってきた。
底地が厚いと靴が履けないので、薄手のものを。
私は厚地のを選ぶけど、履けないと言われてはねえ。

娘のフリースのトレーナーも安くなっていたので買ってきた。
これだけ寒くなっているのに、タンクトップに薄地の長袖Tシャツ1枚なんだもの。
前に買ったフリースのを出してやったら、あったかいと喜んでいた(当然だよねえ)。
同じ物が半額になっていたから2枚。
これで、今冬はどうにかなるだろう。


午後になって風が吹き始めた。
冷風で縮こまるほどだ。
雪は金曜の午後のみだったけれど、日陰にはまだ雪が残っている。
只見の積雪量は1mをとうに越えているが、家はどうなってるんだろう。
新潟もえらいことになっているみたいだし、ちょっと心配だな。
コメント (2)

映画を観に

2017-01-15 18:00:00 | 赤・朱の花

ヤブツバキ(藪椿)なんだろうか。
山道を走っている際に見つけたツバキである。
野生種をヤブツバキ、園芸種をツバキと呼ぶらしいが、場所によっては区別は難しいような気がする。
これは野生種だと思うが、どうなんだろうなあ?


今日も朝からいい天気。
そして、昨日に引き続き寒い寒い。
ヒーターのタイマーセットしていなかった台所は冷蔵庫状態。

猫たちには可哀相なことをしたなあ。
と思ってたけど、おこた布団の上とか中で、寒さを凌いでいたようだ。
まあ、冷え込み厳しくても、外に出かけていくような猫ばっかりだから、然程問題にしてないのかもしれないが。


予定通り、映画を4人で観に行ってきた。
「この世界の片隅で」である。
原作者のこうの史代さん、最近は戦争に関わる話を描いているような気がする。
これ以前の「夕凪の街 桜の国」は、広島で原爆にあった女性の話だったし。

こういう話を描く以前から、私はこの方のファンで、単行本もほぼ揃っている。
日常生活の中に、クスッと笑えるあれこれが詰まっていて、読んでいてほっこりするものが多い。
最近だと「日の鳥」というタイトルで、東日本大震災後の街のスケッチ本のようなものを発行。
ニワトリが自分の奥さんを探しながら、災害にあった土地を訪ね歩く構成で、添えられた文章に笑ったりも。

そんなわけで「この世界の片隅で」が制作されたのを、とっても嬉しく思っていた。
が、地方故の悲しさよ。
映画館での放映があるのかないのかさえ分からない状態。
それでも、口コミで足を運ぶ人が増えたせいか、全国展開が始まり、いわきでも今月から放映が始まった。

娘にはちょっと分かりづらい部分も多かったし、娯楽映画ではなかったからつまらなかったかもしれない。
でも、背景の美しさ、戦時下での暮らし、降り注ぐ爆弾の壮絶さリアルさなど、思うところはあったんじゃないかなあ。
戦時下であっても、決して暗いわけではなく、一日一日を家族が過ごしていく日常がリアルだった。

日曜ということもあってか、思っていたよりも観に来ている人が多かった。
大半が私たちと同年代かそれ以上の方々。
子連れで来ている人は、うちともう一家族くらいであった。
親子もたくさん来ていたけど、皆「君の名は」や「仮面ライダー」目当てだったんだろうなあ。

130分だったので、終了したのが13時近く。
その後は昼食をとりにラーメン屋さんへ向かい、スーパーで買い物をして帰ってきた。
ちょっと疲れたなあ。

明日からはまた平日で5時起き生活が始まる。
明日は小学校もお弁当なので3個作らねばならない。

寒い日まだ続くようで、最低気温は明後日までマイナスだ。
今日も道路端の温度表示、午後でも0度だった。
風が冷たくて身震いしていたわ。

只見も積雪量が1mを越えたようだ。
だんなは今週、様子見(+雪かき)にいくそう。
息子は土曜課外で学校なのでついていけないけど、行っても役にはたたないんでいいのかな。
ああ、早くこの寒気が抜けてほしいわ。
コメント

息子は模試

2017-01-14 18:00:00 | 果実・種

ヤブラン(藪蘭)の実である。
我が家にもこれがあるけれど、実はついたと思ったらなくなっていた感じ。
鳥にでも突かれたのかなあ??
画像は息子の高校の花壇で見つけたもの。
迎えに行った際、駐車場脇で水仙と一緒に植えてあった。


今日は朝からいい天気。
冷え込み厳しく、車が凍りついていた。
朝の道路端の温度計は−2度だったものね。
日中も空気冷んやりで寒かったわ。

息子は昨日から引き続いての模試。
センター試験を受ける先輩の気持ちを味わおう、だそうで。
バスで行くつもりだったらしいが、6時半を過ぎても起きて来ず。
結局7時近くに起き出してきての朝食であった。

バスはもう行ってしまったので、自転車で行くしかないなあの息子だったが送って行った。
昨日の雪は車道ではほぼ融けて乾いているが、路肩や歩道はそうではない。
帰りも暗くなってからになるので、危険と判断してである。
実際、路肩には雪の塊がゴロゴロしていたし、凍結している区間も多かった。


今日は映画を観に行く予定だった。
でも、息子も行きたがっていたので、明日に延期。
だんなは行く気満々だったからか、急にそんなことを言われて、ちょっと機嫌が悪くなってた。
どうせ見に行くんだったら、家族みんなでの方がいいじゃないと思うんだがね。

そして、世間はセンター試験。
息子も来年は本番のはずなんだが、今の所、全く焦りも何もない。
成績は全く振るわず、現時点では希望大学の合格は有り得ない状態なのになあ。
あと1年、どこまで努力するんだか見ものである。

体調が今ひとつでかったるい。
眠気もひどいのだが、明日の映画、暗闇の中で眠りこけねばいいが(笑)
明日も気温が上がらず寒いようなので、暖かくして出かけよう。
コメント

午後から雪に

2017-01-13 17:00:00 | 白い花

今日も朝から寒かった。
午前中は天気がよくて、車の中はポカポカであったが。
でも、昼過ぎから雲が広がりだし、山は雪になった。
麓も夕方にかけて雪になり、外は真っ白になっている。


今年初の通院日だったので、8時には家を出て病院へ。
いつもだと9時半には駐車場を出られるのだが、時間がかかって10時を過ぎてしまった。

当初は終了後に茨城方面にドライブするつもりだった。
が、10時を過ぎ、近くの本屋が開店していたので、足は自然とそちらに。
気がついたら1時間が経過しており、南下するにはどうも、な時間になってしまった。

それならと、普段は行かない山道に入ってみようと思い立つ。
山に入ると店などないので、コンビニで昼食と菓子を仕入れて出発。
九十九折の山道を延々と上り、頂上近くの駐車場で昼食。
車が何台かいたのには驚いたわ。

その後、山を下って途中から林道へ。
と言っても、舗装路なので運転には全く問題なし。
ただ、この頃には雪が降り出していた。

標高が上がると雪になり、下がると霙から雨。
そんな調子で山道をぬって行ったのだが、最後に入った山道は、冒頭写真のように道路は真っ白。
そのせいもあってか、車の往来はほとんどなし。
私の前に走った人の轍が続いていたから、進むには問題なしだったが、カーブが続くからいつもよりは慎重に。

場所によっては雪がない区間もあったけど、周囲の樹木は真っ白に染まっていて綺麗だったわ。

そんな中、梅が咲いているのを発見。

雪の中、寒々しかったけれど、季節の移ろいを感じる一コマであった。

初雪は11月24日だったが、本格的に降ったのは今冬は今日が初めてか。
只見に行く前に堪能しちゃったなあ。
でも、積雪量に関しては序の口で、向こうは一晩で1mレベルだから、堪能という言葉は間違っているかな。


昨夜、息子が帰ってきたら、幾つになったんだっけ?と聞かれた。
誕生日を覚えていてくれたらしい。
駅前に美味しい鳥惣菜のお店があるのだけど、そこでカツを買って帰ろうとしたんだそう。
ただ、バスの時間の関係で買えなかったそう。
1時間に1本だから致し方なし。
その気持ちだけでも嬉しいわ。

で、夕食も終わって居間でくつろいでいたら、義父がバタバタとやってきた。
「今日はお母さんの誕生日だったの、覚えていたかい?」
何やらドヤ顔で、子供達に向かって言っている。
二人とも頷いていたので、そうだったか、みたいな顔をしていた。

何がムカついたって、本人がそばにいるのに、私には何の一言もなかったこと。
誕生日のことだって、自室に戻って日記を書き出して気がついたにすぎない。
義父は5年日記を使ってるから、書いていて昨年の記述で気づいたんだろう。
それなのに、さも自分は覚えていたんだぞ、みたいな態度に腹がたつ。
それに、本人無視なら、わざわざ言いにくる必要もなかろうが。
無視してもらってた方がよかったよ。

今日もスイーツを食べそびれたが、息子がカフェかどっかでパフェをおごってくれると言う。
いつになるか分からないけど、楽しみにしている。
コメント

生まれて半世紀

2017-01-12 18:00:00 | 白い花

スイセン(水仙)の花がもう咲いている。
小ぶりなのでニホンスイセンだろうか?
スイセンの花弁は6枚に見えるけれど、外側3枚が萼片で、内側3枚が花弁なんだそう。
黄色い部分は副花冠と呼ばれる、これまた花弁なんだそうで。
何気なく見てきたスイセンであるが、こんな構造になっていたとは驚きだ。


今日も朝からいい天気で寒い。
家が古いせいなのか、断熱材がちゃんと入っていないのか、とにかく我が家は寒い。
ヒーターを消した途端、暖気があっという間に抜けるという感じ。
居間はエアコンを点けっぱなしにしていないと、とても過ごせない。
エアコンよりもファンヒーターの方が温かみを感じるのは、火のせいなのだろうか??

昨夜は息子がまた娘の布団で眠ってしまった。
寝るのは構わないのだが、息子はいびきをかく。
それがやかましくて、私は起こされる。

昨夜も1時を過ぎた頃からいびきが始まり、私は延々、鼻をつまんだり頬を突いたりしていた。
一時的に治るけど、すぐにまたいびき開始。
2時近くにブチ切れて叩き起こし、部屋に戻るように言い渡した。
直後に地震があったりで、また眠りにつくまでに時間がかかる始末。
今朝は目覚ましに起こされてしまったが眠かった。

昨日、動き回ったせいもあって、今日は何もやる気なし。
皆が出かけて、洗濯物を干した後は居間でぼーっとしていた。
寝不足で頭もはっきりしていなかったせいもある。
猫たちとおこたで丸くなっていた。


こんなわけ分からん状況ではあったが、誕生日であった。
生まれてとうとう半世紀である。
年賀状でも「半世紀になっちゃったねえ」と、高校時代の友人からのに書き込まれていたわ。
みんな、同じことを考えているのね。

でも、この歳で小学生の親をやっているのはいない。
皆、子供は高校生や大学生、既に就職したとかいう感じ。
私も娘を生まなければ、似たような状況だったんだろうなあ。

いつも通りで、家族は誰も私の誕生日を覚えてはいない。
娘には、先週ケーキを買ってもらって、早い誕生日を祝ってもらったが(笑)
お年玉があるうちに、といった心境だったようだが嬉しかったな。

今夜は特に何を作るでもなし、外食の予定もなし。
というか、平日だから出かけるのも面倒。
明日は通院日で出かけるから、一人で一日遅い誕生日をランチでも食べて祝おうかと思っている。
コメント (5)