ツユクサ・・・鮮やかですね~
二つの花が重なって・・・豪華に・・・
ツユクサって花びらは2枚?
暑いですね~
お決まりの挨拶になってしまいました~
お昼にはシシトウをフライパンで焼いて塩味で・・・
仕上げにゴマ油と醤油を加えます。
人参のキンピラ・・・
チリメン雑魚が余ってたので・・・
ミョウガの味噌炒めです。
厚揚げとチリメン雑魚を・・・
暑い時の食事はシンプルが良いな~
暑い時はビールが〔他所の人は発泡酒と呼ぶ〕美味しくて困ります。
ツユクサの色・・・じっくりと見たらとっても綺麗でした。
ビール・・・暑い時はついつい飲んでしまいます。
意外に酔わないんですね~
ツユクサ・・・普段は見過ごしています。
土が湿っているせいか花びらも のびのびしているようです。
夏は食欲が湧きませんね~
シンプルな味が良いようです。
ツユクサのブルー・・・魅力的な色合いでした。
厚揚げ・・・定番の食材です。
人参・・・安くてありがたい野菜です。
ミョウガはできるのですが・・・蚊が多くて・・・蚊取り線香を腰から提げている母が収穫してくれます。
雑草・・・なかなか観察するチャンスがないですね~
ツユクサの青は、魅力的です。
夏の料理は味が濃くなるようです。
たまに・・・雑草に気付く事があります。
まだ・・・頑張る気力が不足してます。
何気なくツユクサに気付きました・・・
毎日見てるのに・・・意識してないです。
白や斑入りですか?珍しいです。
シンプルなものじゃないと食欲が湧かない季節になりました。
塩分大目なのが気になります。
露草のブルーが涼を誘ってくれますね。
野菜を沢山食べて夏ばて防止ですね
シンプルがどちらかというと好きですね。
暑い時にはビールに限りますね
飲んでいた時の事を思い出します。
家の周りは露草とほとんど無縁なコンクリートとアスファルトばかりなのでいやになってしまいます。
今日もおいしそうですねご飯。
私はだんなさんが不在なので、適当になってしまいがち。
しっかり野菜とらないと。
きっと旦那今からビアガーデン行くんだろうな~~~。
お~ 厚揚げが食べたくなってきました!(笑)
ニンジンは一年中決まって安く売っているので良く使います
そろそろみょうがの季節かな~~
昨日は酢漬けしたのを主人の本家で貰ってきました。
つゆ草ってまじまじ見たことが無かったのですが、ちょうちょみたいで可愛いですね♪
暑いときはぴりっと辛い料理がいいですね~こんな時間におなかがすいてきてしまいマシタ!
スタミナつきそうな料理ですね!沢山食べて、暑さを吹っ飛ばしてください!
こんなだったかしら?と驚いています
耳の大きなキツネ、名前は忘れましたが似ていませんか?
昔ながらのものはホッとします
とは言え 我家には斑入りや白いツユクサもあります
体にはよさげな食べ物ばかり(^-^;
でも人参のきんぴらがΣ( ̄□ ̄)!嫌いですが食べれます(笑)