goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

いい色・・・

2010年11月27日 20時26分49秒 | 野菜つくり


先日紹介した連作が良い人参の話題です。

一番左・・・色が悪いと思いませんか?

同じ畑なんですが、すこし外れた場所に出来たものです。

最初は色が悪いんですよね~



金柑・・・中身が酸っぱいので皮だけ食べてます。



サクラランの花・・・桜に見えますか?

桜色って意味かもしれません。

ホヤとも呼ばれてます・・・ややっこしいな~



綺麗な葉っぱの時期も・・・



葉が多肉質なので多肉植物として分類される事も・・・
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歯医者さんに行きました。 | トップ | 賑やかになるかな? »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かいづ)
2010-11-27 22:09:34
金柑、随分と良い色になりましたね!我家のプチマルは中々色付きません。まだ変色中ですし後から成ったものは真っ青です(笑)
返信する
こんばんは (りりー)
2010-11-27 22:28:49
サクラランの花がとても綺麗ですね
人参美味しそうだわ
私最近凄い人参を使いますよ。
やわらかそうで美味しそうです
返信する
かいづさんへ (博多の華)
2010-11-28 00:13:34
今晩は~

金柑・・・色の良い所を撮ってます。
まだ青いままの実もあります。
返信する
りりーさんへ (博多の華)
2010-11-28 00:16:12
今晩は~

人参の煮物・・・大好きです。
匂いのする野菜は、免疫力アップの効果があるそうです。
返信する
Unknown (anasthasia)
2010-11-28 00:53:46
我が家にはハイドロカルチャーのホヤがあります。
でも、成長しませんねぇ。
花が咲くためには土に植えた方がいのかな?
こんな可愛い花が見たいわ。
返信する
Unknown (ゆき)
2010-11-28 12:11:47
こんにちは人参の色が見事に違うのですね。
人参はやっぱり赤い色が綺麗でいいわ。
ホヤってこんなに色の違う葉っぱが出るのですか?
まるで紅葉みたいできれいですね。
え?サクラランの葉っぱなの~
お花も葉っぱも楽しめるなんてすごい!
返信する
Unknown (*彩*)
2010-11-28 15:49:04
ホントだ~!人参の色が明らかに違いますね!!
連作のヤツのほうがツヤツヤしてて美味しそうです(*´∀`*)
おぉ、キンカン懐かしい(笑)
よく食べてましたよ(笑)
サクラランのお花、近くで見るとお菓子みたいですね!
返信する
アナスターシアさんへ (博多の華)
2010-11-28 18:50:49
今晩は~

ハイドロのホヤ・・・芽が出てますか?
ハートのホヤは葉っぱだけ挿し木している場合があるので芽がでてきません。

サボテンと同じ管理が好きみたいですよ~
返信する
ゆきさんへ (博多の華)
2010-11-28 18:56:46
今晩は~

人参は・・・色合いが食欲をそそりますね~

ホヤも数種類あるみたいです。
サボテン並みの管理が良いと思います。
返信する
*彩*さんへ (博多の華)
2010-11-28 19:00:51
今晩は~

人参・・・ようやく綺麗な色になってきました。
色が悪いと味も悪いような気がします。

金柑・・・最近あっても食べませんからね~

ホヤ・・・100均にありませんか?
葉っぱだけを挿し木したものは買わないで下さい。〔芽が出ません〕
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野菜つくり」カテゴリの最新記事