朝倉ろまんの出荷前の姿です。
このまま出荷すれば花が沢山咲いていてベストなんですけど・・・
我が家では咲いている花を摘み取って出荷しています。
一回り小さくなって寂しく見えますね~
市場で見栄えが良いようにするのが普通ですが・・・
本当のお客さんは花屋さんで買ってくれる消費者の人なので・・・
お店に並んだ時に満開になるように・・・
花殻摘みの手間を一回省けるように・・・〔一週間は不要〕
そんな理由で・・・
朝倉ろまんを買っていただいているお花屋さん・・・わかってくれてるかな~
追記・・・
かっこいいことを言っているようですが・・・
本心は・・・お店に並んだ自分の花が手入れもされずに〔花殻摘みを〕そのまま売られているのを見たくないからです。
花殻のついたままの苗・・・買いたくないですよね~
お店に並べられて・・・一日でも長く手入れのいらない状態を維持できるように・・・
普通生産者は・・・市場でセリの時に綺麗になるように選別しています。
お店に行ったときには・・・もう老化が始まっていることも・・・
やはり・・・お店で最高の状態を維持していなければ売れないでしょうね~
一般的に蕾の多い株を選ぶ人がほとんどです。
市場では・・・花が咲いてベストの状態のものが価格も高いようです。
お店の意識改革がちょっと必要かな~
私の気持ち〔不安な〕理解していただいて有難うございます。
手入れしたくても出来ないお店がほとんどですからね~
富山に進出・・・いつかは夢を実現したいものです。
我が家は3人で頑張っています。
朝倉ろまん・・・りりーさんにぴったりかな~なんて思ったりしています。
ペチュニアは、日当たりと肥料の大好きな植物です。
朝倉ろまん・・・気にいっていただいて有難うございます。
浴衣の柄ってやはり和風の雰囲気を感じてくれましたね~
頑張って生産していますが・・・県外まではとても無理かも・・・
花農家さんがそんな工夫をされているなんて全く知りませんでした。
手入れをしっかりしてくれるお客さんのところに嫁ぐといいですね
人それぞれでしょうが、長く楽しめるのが良いです。
花柄摘みを1度減らせるように!
ちゃ~んと客のことを考えてくれてるなんて、すごいですね。
やっぱり花柄のついた株より綺麗な株に手がいくものです。
朝倉ろまん、かわいいわが子ですね。
いつも書いていることですが
早くこちらにも上陸していただきたいです(^-^)
摘み取ってあるとお店に並んだ時ベストの状態になって咲くのかな?
ロマンちゃん私大のお気に入りです
かわいい花ですね
浴衣の柄みたいで、これからの季節にピッタリ。
関西では店頭に並ばないのかしら?
買われた方はきっと幸せな気持ちになれると思いますよ。
いっぱい咲いて欲しいですね。