けろっぴぃの日記

最近、政治のことをはじめとして目を覆いたくなるような現状が多々あります。小さな力ですが、意見を発信しようと思います。

策士は策に溺れ、能ある鷹は爪を隠す!

2017-10-09 19:19:07 | 政治
明日から選挙戦が始まるので、その前に思ったことを書きを残しておこうと思う。

まず、民進党から希望の党に移った元民主党議員に何処かで会うような機会があった時のツッコミについてである。

言いたいことは、「あんた、恥ずかしくないのか?政治家のくせに政策的な主義主張よりも自己保身を優先するなんて!」ということだが、彼らは彼らなりの言い訳を考えているのだろうから、二の矢、三の矢で突っ込まなければならない。

例えば、「2年前とは状況が変わった。今の北朝鮮情勢のもとでは、日米安保をより強固にせざるを得ないので、それで現実的な路線に切り替えた。」と彼らは答えるかも知れない。であるならば聞いてみたい。「あなたは、2年前に『たかだか2年先のこと』を予想できなかったのか? 」と・・・。すると彼らは答えるだろう。「北朝鮮がこの様な状況になるなど読める訳がない。」と。

であれば、こう答えれば良い。「安倍総理や自民党は、遅かれ早かれ、この様な事態が訪れることなど予想できていた。というよりも、我々が本当に恐れるべきは北朝鮮ではない。中国の覇権争いである。中国が第1列島線を越えてきたとき、本当の意味での日米安保が試される。真の意味で安全保障法制が求められるのは、北朝鮮危機よりもその先である。たかだか、この程度のことも予測できなかったというのであれば、あなたの目、あなたの所属していた民進党の目は節穴だったと言える。仮に、節穴ではなく『そこまで予測することは出来ない』というのであれば、如何に安倍総理に先見の明があるかは明らかだ。にも拘らず、安倍降ろしに明け暮れるあなた方の政治姿勢は、日本を滅亡に向かわせる行動そのものではないか!」・・・と。

ないしは、彼らはこの様に言い訳をするかも知れない。「我々は、政策的な変更をしてはいない。今回、希望の党が求めた政策協定では、安保法制に対し是々非々で現実に即して変えていくことに賛同したに過ぎない。であるから、2年前の行動とは決して矛盾していない。」・・・と。

であるなら、こう聞いてみたい。「あなた方は、あの安保法制のことを『憲法違反!』だと言った。憲法違反の法律をどの様に変えると憲法違反でなくなると言うのか。また、あなた方は『戦争法案!』だとも言った。戦争をするための法案とまで言う恐ろしい法案は、ちょこっと書き換えただけで平和法案になるのか?仮にその程度の差でしかないのなら、何故、あの時、その修正提案をしなかったのか。あなた方はゼロリセットしなければならない程の悪法だから『戦争法案!』と言っていたはずだ!であれば、現実に即した修正で対応できる訳がないのだから、『今、政策を変えたのに変えてないと嘘を言っている』か、ないしは『あの時、戦争法案でない現実的法案のことを嘘をついて戦争法案だと囃し立てていた』のかのいずれかだ。いずれにしても、あなた方は嘘つきであることに違いはない。」・・・と。

また、この様に彼らを追い込むと、彼らは常套手段の議論のすり替えに走るのが目に見えている。自民党との最大の差分は消費増税反対(ないしは凍結)であり、彼らは安倍総理(及び自民党)に対し「消費増税などしたら、日本経済は再びデフレに舞い戻ることになる。自民党の政策は間違っている。」と主張するかも知れない。

であれば、こう答えれば良い。「あなた方、本当に安倍総理の発言を注意深く聞いていたのか?安倍総理は消費増税を凍結するつもりなのに、そんなこともあなた方は分からないのか?安倍総理は『また、リーマンショック級の経済危機が訪れない限り・・・』の条件付きで消費増税を訴えた。あなた方、増税を判断すべき1年後までに、その様な事態が起きないとでも思っているのか?多分、11月以降に北朝鮮危機は深刻化する。シナリオは二つ。アメリカと北朝鮮の戦争が起きるか、その前に金正恩がロシア経由で亡命するかである。前者は確実にリーマンショック級の経済危機に繋がり、後者であっても膨大な数の北朝鮮難民が拡散し、それに準ずる経済危機となる。その状況で消費税を凍結しても誰も否定する者などいない。財務省ですらそうであろう。だから、たかだか1年で状況が変わるのに、ハレーションの大きな消費税凍結に触れなかっただけだ。現在の状況を2年前に見切っていた安倍総理が、この先1年を先読みするなど容易な話だ。だから、5月に憲法9条の加憲発言もした。これから国民のために死に行くかも知れない自衛隊員に対し、憲法違反の汚名を着せて戦わせる訳にはいかない。憲法改正までは間に合わないかも知れないが、自衛隊が合憲という国民のコンセンサスだけはまとめ上げたい・・・という気持ちがあの様な行動を安倍総理にさせた。その返り血が、朝日、毎日新聞の加計問題キャンペーンである。何一つ違法性が示されない中で、印象操作だけであそこまで安倍政権にダメージを加えた。しかし、それでも自己保身の為でなく、国民のために信念を曲げずに戦っている。それなのに、あなた方は何なのだ!恥ずかしくないのか!」・・・と。

結局、来年の12月までの間で選挙ができるのは、この一瞬、ワンポイントのこの一瞬しかなかったのである。良いか悪いかではなく、そこにしか選択肢がないことを安倍総理は見切っていたのである。

結果的に、小池都知事はスケジュールを変更して慌ただしく動かなければならなくなった。明日、いきなり都知事を辞職して衆院選に立候補する可能性もなくはないが、仮に解散が確定した9月25日の時点で衆院選への立候補を決断していれば、50億ともいわれる都知事選の費用を衆院選とのダブル選挙とすることで埋め合わせることができたはずである。たかだか、サプライズのために明日まで引き延ばしたとすれば、小池氏の私利私欲のために都民の血税50億が無駄になったと責められる。これは、東京選挙区では致命的な痛手となる。ここまで来ると、小池都知事の出馬は相当な諸刃の剣となり、逆風を巻き起こすことに繋がる。衆院選が終われば、野党第一頭になるであろう希望の党のガバナンスが問われる。党役員の透明性が問われ、多数決をすれば旧民進党議員にかなうわけがない。小池氏が衆院議員になれば分からないが、党の重要ポストは民進党議員に独占されることは目に見えている。若狭議員や細野議員の発言権など無いに等しい。この様な展開から見ても、小池都知事はテレビ的には攻勢をかけている様に見せながらも、実際には守勢に回っていたことになる。

小池都知事の奇をてらった勝負と、前原氏の捨て身の選択で政局が混沌としたため、政局の行方は不透明なままである。しかし、全体が3極化して大手メディアが小池都知事に反旗を翻した結果、政権与党で過半数の安倍総理の勝敗ラインはクリアできる公算は高まっている。ここで、仮に多くの議席を自民が失ったとしても、改憲勢力が衆参で2/3を超えるのはまず確実な情勢である。これは、自民の議席数を引き換えにするとしても、安倍自民党にとっては大いなる一歩になるはずである。

小池都知事は「策士、策に溺れる」であったようだが、安倍総理は「能ある鷹は爪を隠す」ということらしい。

答えが出るのは2週間後である。


←人気ブログランキング応援クリックよろしくお願いいます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿