goo blog サービス終了のお知らせ 

やりすぎ!? オヤジのサーフィン日記!

年間サーフィン日数70日を目標にする、ちょっとやりすぎサーフィンオヤジのブログです。

三連休最終日は、サンキュウなブレイクで!

2011-02-13 17:23:38 | FireWire ファイヤーワイヤー

110213009 110213012

波に見放された感のあった、三連休の金、土曜日。低気圧が抜けてるんだから、ちょっとぐらいは波、上がってくれよ! と思っていたサーファーも多いはず!? ッて言うか、やりすぎオヤジもそんな一人。で、迎えた日曜日、日課の早朝波チェックbyインターネットを敢行! すると、やっぱ波無いじゃん! という事で、一安心? の一眠りをしてから、もう一度朝7時の波をチェキしてみると、由比ヶ浜が胸~肩! こりゃ出動! 準備~! となるわけだけど、熟練のオヤジは考えた。「こんなに寒い、道も凍っているような海に入ったら、心臓止まっちゃうンじゃね~の?」って事。で、「暖かくなってから、のんびり入ろう!」 に作戦変更! 何にしろ、オヤジの最近は、コンフォートサーフィンが、絶対条件。無理したって楽しくないしさ~、が、日ごろストレスをためている、リーマンサーファーの本音。

待ちに待った昼には、狙い通りにぽかぽか陽気になっていたものの、道路は大渋滞。なめんなよ、三連休の渋滞は、雪山に続いての第二段! それでも由比ヶ浜は小さいし、せっかくならいい波で、って事で、西に向けて渋滞の中1時間、やっと着いた七里ヶ浜は、いい波なんだけれど、フリーマーケットの影響もあって、駐車場は満車の嵐。待ちに待った波なのに、駐車場でも待って、その上、混雑したピークでも波を待って、しかもその波を取り合うストレスは勘弁って事で、由比ヶ浜にちょっとバック! 人生は臨機応変に、が必要で、無事に由比ヶ浜で入水完了。別に急いじゃいないが、時には急がば回れってね。小さい波だったけれど、短い板に乗りたかったので、ファイヤーワイヤーちゃんで、軽くクルーズしてきました。乗れる本数は少なかったけれど、スマイリンサーフィン!

待った甲斐があった、コンフォタブル・サーフィン!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ

 


日曜日は、意外と由比ヶ浜で初乗り!

2011-01-12 22:49:39 | FireWire ファイヤーワイヤー

110110245 新年、まだサーフしていなかったやりすぎていないオヤジ、日曜日は入りたいって事で、千葉行きなども計画していたものの、意外にも湘南に波があり、さくっと乗り初めに由比ヶ浜へ。ブーツを履くのがメンドーだったので、はだしでサーフィン。男の冬はやっぱこれでしょ。サーフィンはハダシ裸足~! ちょっと冷たかったけど、少しはやりすぎておかないとね。で、成人の日には波がなくなってしまっていたので、ちょっとドライブ。

110110072

110110121 湘南ではずっと晴れいていたはずなのに、富士山近くは結構な積雪ってな感じの中、山へ。雪の中のアフリカは、ちょっとエキゾチックで、思わず口ずさむ「ほんとに本当にライイオ~ンダ~」な、富士サファリパークへ。

110110196 猛獣ちゃんや可愛いお尻など見たりして。本当はグランデちゃんと一緒に車で回って、興奮したかったのだけれど、それはできずに、グランデは園内でお預かり。

110110214

110110236 まあ波にも乗れたし、サファリも満喫、雪山にもいけたって事で、終いにゃア風呂まで入って、まあ満足&違う意味でやりすぎなホリデーをエンジョイさせてもらいました。

次の週末は冬型が強まって~の、西風に期待ね!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


祝! 80日サーフィン達成!!!!!!!!

2010-12-31 14:55:12 | FireWire ファイヤーワイヤー

101231010

101231016 2010年大晦日、とうとう年間80日サーフィンを達成したやりすぎオヤジ! 70日を越えることは、既に例年のことになっていたけれど、今年はついい80日! いや、気分がいい年末です。こんなつまらないオヤジのたわごとに、1年間お付き合いいただいた、読者の皆様にも感謝です。記念すべき80th SURFINGは、今年最も多くサーフィンした由比ヶ浜で、今年最も多く乗った相棒、ファイヤーワイヤーちゃんで達成! いい波に、楽しいボードで乗ることができたってのが、達成の要因。つまり、オヤジは一年間楽しみました、って事。2011年、皆様も、楽しく無理なく、サーフィンをエンジョイして下さい。

来年はどんな目標を立てようか!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


由比ヶ浜@79日目

2010-12-30 10:16:02 | FireWire ファイヤーワイヤー

101230004

101230020 やっと年末のお休みに入ったオヤジ! そして、残り二日にして、全部海に入って、年間サーフィン80日達成、ってな計画進行中。そんでもって、本日は、またまた由比ヶ浜に出没! メロー&スローなブレイクで無理やりファイヤーワイヤーちゃんで、クイックサーフィン! それにしてもここのところの南西風で、かなり水温が下がっていて、びっくり。やっと海にも冬が到来です。

あと一日~!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


77日め、由比ヶ浜でチョイサーフ!

2010-12-18 17:14:05 | FireWire ファイヤーワイヤー

101219008

101219002 今日は予想外に湘南にも波があり、空いている上に腰~腹のブレイクがあった由比ヶ浜。ちょっとオンショアだったけれど、波数も多くて、十分に楽しめるコンディション。そんな波で、このところ忘年会続きで、疲れたオヤジの身体を、リラックスしてまいりました。今年は水温が高く、今日も3mmフルスーツでチャレンジ。って、5mmを着ない理由も無いんだけれど、ちょっとでも薄いウェットを着たいという、意味の無い夏願望。ちょっと寒かったので、それも今日で最後、次からは5mmをおとなしく着ることにします。

Ca3e0001 ちなみにこちらは、TUKA-CHANからの朝の柳島情報! 波、やっぱりあります。

残すところ3日サーフで年間80日達成!?  のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


土曜日は頭!

2010-12-04 21:01:30 | FireWire ファイヤーワイヤー

101204039

101204048 土曜日の午後は少し波が落ち着いて、ライダブルになってきたって事で、オヤジの出番! いつもピースな由比ヶ浜は、頭ほどのブレイクがあり、ピークもバラけていたので、人出の割には混雑って程でもなく、結構いい感じ。こんな平らなブレイクのときには、もう超絶にバッチリなファイヤーワイヤーのドミネーター+クワッドセッティング。ガツンと速くて、しかもトップでも適度にルースで、気持ちよくカーヴィン&ライディン! 海には千葉のガンセキロック・デザイナーのO君、久々の再会に、しばし歓談。私には無理な5フィート代のクワッドで楽しんでいた。海で会うってのがいいね。

明日はなくなっちゃうかなぁ!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


日曜日は久々の千葉北サーフ!

2010-11-28 19:32:27 | FireWire ファイヤーワイヤー

101129012_2

101129011 何年ぶりかの、って書こうとして、よく考えたら夏に行っていた千葉北に、東うねりを求めて日曜日に出撃! 昨日までは良かったのに、って言葉が当てはまる、久々の片貝は、サイドオフショアビュービューに強くなっていて、海が動いちゃってる感じの、水の多い状態。でも、ブレイク自体はAフレームのきれいなやつがあったり、エッジが立っていたりと、意外に遊べるコンディション。なれど、流れが結構あって、新堤側への横のカレントと、そこから沖に出るカレントがあって、ちょうどそこがレギュラーのエッジって具合で、パドルを結構しなくちゃならないコンディション。オヤジにはちょっとハードなセッションをこなさせていただいたが、乗ればハイスピードラインを描けるって具合だった。という事で、水温も3mmフルで、風以外は快適サーフ! さて、年末まで、日曜祝日全部をサーフィンに捧げると、年間80日サーフィン達成の、やりすぎオヤジ。念願の80日、達成できるか?

やりすぎが成功の鍵!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


勤労者に乾杯!

2010-11-23 19:08:20 | FireWire ファイヤーワイヤー

101123035_2

101123044_2 って事で、普段勤労にいそしんでいるサーファーのために? 湘南にもうねりが届いた火曜日。オヤジとK氏は、うねりを求めて西湘方面に走り出したけれど、馬入でグッドなブレイクを発見して、急停止。近くのつかちゃんに連絡を取って、久々のJOIN! 何十年ぶりかで入った柳島のなかよしPは、かなりのグッドコンディションで、おかげさまで仲良く楽しいひと時を楽しんだ(ちなみに柳島はビーチが遠く、写真はなし。この写真は、本日の鵠沼です)。

が、K氏は上がり間際にボード・クラッシュ勃発で、私の夏のように、FCSのフィンボックスをぶち壊してしまった。氏のボードは、XTRのエポキシで、修理もお高く付きそう。K氏、ボード買っちゃいそうな勢い。で、こちら、私が今気になっている、高山氏謹製のスコーピオン! 一押しです。と、そそのかしつつも、ラーメン食って帰りました。

20101123_120939

らうめん梵、結構いけてました。

私もサーフボード、欲しいなあ!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


ってなわけで、定番の西へ!

2010-11-18 23:36:06 | FireWire ファイヤーワイヤー

101118053

101118033 湘南に波は無し、な木曜日の有休オヤジ。週末も波なしでサーフィンしてないもんで、勢い余って? 東うねりを求めて、西に発射! といっても大磯にも波はないし、こりゃやっちゃった系? と思いつつも走り進めていくと、S河口では胸~肩の結構なグッドブレイク! が、もう止まらないって感じで、ここはスルーして、吉浜へ。もちろんて言葉がぴったりなほど、当然のような顔して、ダンパーびんびんで、走るとこ知らずなブレイク。こんなの乗れないよ! な雰囲気満載なので、U佐美へ。こちら乗りごろ、食べごろなトロ甘ジューシーなブレイクで、若干の混雑。まあ、乗るところありそうだしって事で、ショートボードで参加してみたけれど、見る間に混雑してきて、本当に平日かって程の大混雑。まあ、みんな考えることは一緒なのね、と諦めて、ゆるりとサーフしてきました。

みんなちゃんと働いて~! ッて、自分のことだった!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ

101118099


日曜日は鹿島アゲイン!

2010-11-08 06:18:19 | FireWire ファイヤーワイヤー

101107001

この週末、ご存知の通り、湘南には波が無かったので、ストレスの溜まったK氏と共に、夢を求めて、鹿島へ再訪! が、ちょっとは波があるものの、シャバッた腰~腹のブレイクで、とても先週のような素晴らしい波とはいえない状況。それでも、なかなか来ない波を待って、アウトで浮かびながら、ウィークデーに向けてパワーチャージ。

いい波ではなかったけれど、ちゃんと波に乗れたんだから、OKって事で。

101107079そして、夕方の湘南は素晴らしい日没で締めくくり!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


クリーンヒット!@鹿島

2010-11-03 20:34:44 | FireWire ファイヤーワイヤー

101103017

101103028 またしても、平日だった火曜日に吹き荒れた南西風が、波をもたらして、胸肩のブレイクが出現しちゃった湘南! で、休日の水曜日には風が北西に回って、しかも沖合いでは西風が強く吹きつつ、湘南はグッドウェーブ! のはずが、快晴には恵まれたものの、現実には腰~腹の巻上げ系のショアブレイク・カインド! が炸裂。裏切られ続けて30年、湘南マジックとはもう呼ばない。だって普通だし。ッてことで、冷静沈着なオヤジーズは急遽茅ケ崎に集合して、今年最後の? 鹿島ツアーズ。もしもツアーズだったらおいしいものが食べられるけれど、鹿島ツアーズはおいしい波がいただけます。

101103074

101103094 で、ありついたのが、こんな食べごろ熟れごろピュアJuice! ちょっと混んじゃあいたけれど、いい波に乗れそうで乗れなかった、ここのところのオヤジーズ、仕事の憂さもあいまって、ストレスを撒き散らしながら、快適クルージング祭り。疲れたオヤジどもが、笑顔を取り戻すには、十分すぎるブレイクだった。

やりすぎオヤジは、ファイヤーワイヤーにトライフィンセッティングで、久々スティフな乗り味を堪能。クワッドセットなら抜けられたよな、な、速めのブレイクにつかまりながらも、食いつきのいい3フィンのセッティングを楽しませていただいた。もうちょっと大きな波で、ハイスピードが自動的についちゃう波のときに、もう一度トライフィンセッティングで乗りたいなぁって、欲望は尽きぬ、やりすぎオヤジなのでした。

貪欲こそやりすぎの源!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


土曜日は、東うねりチョイ波で。

2010-10-24 01:15:45 | FireWire ファイヤーワイヤー

101023050

101023007 土曜日の湘南は、ほんの少し東うねりが入っていて、うっすらと筋張った海面。左は昼頃の峰ヶ原。ほぼノーサーフな雰囲気で、スルー。こりゃあ、吉浜に行くしかないかなあと、車を走らせると、鵠沼は腰あるも、大混雑模様。どうせ辻堂も混んでいるだろうからと、人を避けて、辻堂の第2駐車場をチェック! 予想通り、人も少なく、その分、ブレイクも少ないけれど、ちょっとやるにはOKな感じなので、早速ファイヤーワイヤーちゃんで、ひとっ走り。かなりトロめのブレイクで、ショートボードではお手上げな波だったけれど、ファイヤーワイヤーちゃんは滑り出しがすこぶる速いので、平らな水面をスイスイと走ってくれました。それにしても、サーフィンで、サーフボードのチョイスは、本当に大切だと、改めて思った本日。

今日のサーフィンで、本年69回目の入水完了!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


日曜日は、アップダウンの一日!

2010-10-10 19:28:30 | FireWire ファイヤーワイヤー

101010014 日曜日の朝は、波がないだろうとのんびりと起きてみると、なんと、予想に反して波がブレイクしているじゃあないですか!? それじゃあと、腰サイズという事でロングボードを取り出して、のんびりと由比ヶ浜をクルージング。が、波があったのは朝だけで、昼に向けて、サイズダウン傾向。入る前に見たときには、腰くらいあったサイズも、上がるときには膝サイズまでダウンしていた。ま、本番は明日だからと、のんびりとしていると、どんどん天気が良くなって、もしかしてと思って、波をチェックすると、上がっててるじゃあないですか第2弾! ッてことで、人も少ないようだし、ここはファイヤーワイヤーちゃんで出動! 腹くらいのセットも入ってきて、待たされながらも楽しいひと時。しかも、ファイヤーワイヤーちゃんも絶好調で、気持ちよく波のリップをリッパー! 夕日の赤も気持ちよく、ナイスな日曜日と相成りました。

101010034

うねり、体育の日も残って~!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


予想通りの東うねりをキャッチ!

2010-10-10 01:32:19 | FireWire ファイヤーワイヤー

101009010

土曜日は、天気予報どおりの雨模様の中、予報どおりの東うねりが届いていることを信じて、オヤジーズは西へ移動! 大磯まで行っても鎌倉と変わらないくらいのフラット加減に、ちょっと心配になりながら、吉浜をチェック。スモールブレイクの中、軽く目まいがするほどのロングボードの多さに、いつものU佐美に向けて再出発。ついてみれば、U佐美は期待を裏切らず、ちょっとダンパーなセット胸! 潮があげている時間帯は切れた波も多かったのだけれど、潮が引くにつれて、ブレイクスピードもパワーアップ? しちゃって、走ることが困難な状態に。ま、いつもどおりの言葉、「湘南にいたらできなかった訳だし」とか何とか言いつつ、結構楽しめた訳でした。それにしても、水温はまだまだ高かったけれど風は冷たくて、こちらは予想に反して、既に3mmFULLスーツ出動な土曜日でした…。

日曜日はオンショア!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


東うねりばっちりで!

2010-10-02 23:15:34 | FireWire ファイヤーワイヤー

101002004

土曜日、湘南は全くのどフラット。午後から東うねりがサイズアップ的な情報をゲットして、うねりを追って西にひた走り。吉浜は混雑していたのでスルーして、お目当てのU佐美ポイントへ。リーフ側は小さかったけれど、ビーチサイドはセット最大胸くらいはきていて、ちょっとオンショア気味ながら、逆にそれがダンパーを緩和していて、結構楽しませていただいた。

101002011 夕暮れ間近という事もあって、空いていたし、ファイヤーワイヤーちゃんは絶好調だし、夕焼けはきれいだし、満足なサーフデイ。それと、最後にもプレゼントが…! エコタイヤに履き替えた、MPVも絶好調で、こっちに来ると燃費はこれまで10km/Lくらいだったんだけれど、今回は12.3km/Lをマーク。侮れないぞ、韓国メイドのエコタイヤ! 

日曜日も行っちゃう!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ