goo blog サービス終了のお知らせ 

やりすぎ!? オヤジのサーフィン日記!

年間サーフィン日数70日を目標にする、ちょっとやりすぎサーフィンオヤジのブログです。

土曜日は西行き!

2011-07-23 17:36:54 | FireWire ファイヤーワイヤー

Usami

Yoshihama

土曜日は台風の残した東うねりを求めて、西へGO! 左写真の吉浜は、腰~腹くらいの、ダンパーブレイク。混雑もしていたので、いつものU佐美へ。Bは混雑していたので、今日はダンパー覚悟でビーチサイドへ。これが思いのほかスーパーダンパーで、突っ込み大会。少し走れる波もあったけれど、スリルを味わう巻上げ系のブレイクで、インサイドのチョコレート・サンドの中に突っ込む勢い。どうせならと最大セットを何発か行かせていただきました。「あの人行っちゃったよ」的な雰囲気がまた面白かった…。

明日は河口予定!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ

B


海の日は、台風三昧?

2011-07-19 01:35:56 | FireWire ファイヤーワイヤー

110718_yuigahama

海の日の月曜日は、朝から由比ヶ浜でGET WET。七里ヶ浜方面はサイズがあるものの、ダンパー気味で、水も多すぎて、ジャバジャバなブレイク。同じダンパーならやさしいブレイクで、ということで、由比ヶ浜をチョイス。

110718_yuki

海の日は、食べ物も海! で、ゆうき食堂で生シラスを堪能。夏の味!

110718_osaki

110718_kosaki

グッドブレイクになっていた、午後の大崎。ただすごいサーファーの数で、近寄る気にはなれず。お隣の小崎? はスローな波だけれど、消ええてしまう感じ。なので、3連休の締めくくりは、のんびりと材木座でロングボードを。ロングボードのグライド感って、やっぱり気持ちいい!

Typha

ちなみに台風マーゴンは、すごい勢いでカットバック、西日本を縦断して、関東あたりから海に出て行く模様。さて、波はまだまだ続くのか?

これで今週4日間も頑張れる!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


日曜日はスロースタート!

2011-07-17 14:06:57 | FireWire ファイヤーワイヤー

110717

昨日やりすぎちゃったオヤジ、本日は疲れ気味…。というわけで、ちょっとゆっくりメに起きて、由比ヶ浜で入水。七里ヶ浜方面はもう少し波があったようだけれど、まあは入れればいいかと、由比ヶ浜に入ったわけですが、8時近くはすでに海水浴しているやりすぎ観光客で、インサイドでは乗ることができず、危険な感じ。ま、みんなの夏だからしょうがないね。

夕方はオンショア強すぎかな!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


土曜日はフルスロットル!?

2011-07-17 00:14:47 | FireWire ファイヤーワイヤー

110716_iwachi

土曜日はもともと西伊豆、岩地へ海水浴に行く予定だったので、予定通りに行くことにはしたものの、せっかくの台風スウェルを逃すこともできないので、ちょうど南東うねりということもあり、白浜でサーフィンをしてから、岩地で海水浴と、ビーチホッピングの計画に変更!

残念ながら白浜の写真はないけれど、胸サイズのオフショアで、クリーンなブレイクを堪能。ちょっとはやめの波を、ファイヤーワイヤーちゃんで、ビュ~ンと。で、続いて岩地に。こちらでは海水浴にビール、昼寝と、最高のひと時を堪能した。

110416_unagi

そんでもって、シメはうなぎで絶倫復帰!?

Cwmjp_16

気になる今後の台風の動きは、北西に進路をとる模様。湘南のTHE DAYは、月曜日の午後かな? ちょっと心配なのは、風。そしてその前日となる日曜日は、ライダブルな一日になりそうだけれど、こちらも午後からは南風が吹きそうなので、早めのサーフィンを予定中。

それにしてもゴージャスな3連休!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ

 


片貝SUMMER TIME!

2011-07-03 17:45:36 | FireWire ファイヤーワイヤー

Gyokou
Green

土曜日のサーフィンで勢いのついちゃったオヤジ! 毎年あっという間に過ぎて行く夏を思い、あと何回の夏をサーフィンして過ごせるのか? なんてセンチメンタルな気分になりつつも、LIFE IS SHORTな夏のひとコマを彩るために、日曜日はちょっとでも波のありそうな、北千葉の雄、片貝でGET WET! 私の大先輩に言わせると、「あんなところサーフポイントじゃね~」とおっしゃっていたが、今や私のホームスポットも由比ヶ浜(こちらもサーフスポットとはいえない?)と、その解釈は広がる一方で。これもサーファーの増加と、波数不足のなせる業! まあ、ブレイクがあるところ、サーファーは群がるわけで、皆さんも短い夏を楽しむために、かくして片貝も大混雑。土曜日シークレットよりもブレイクの質はよかったけれど、オラオラ系サーファーの間で一生懸命のサーフィンを強いられ、オヤジは少々疲れ気味。でもサーフィンできたし、4フィンのドライブも味わえたので、OKってことで。

久々やりすぎ感満載のSUMMER!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ

Katakai_1


土曜日はやりすぎオヤジーズ!

2011-07-02 23:17:00 | FireWire ファイヤーワイヤー

Secret
土曜日、湘南に波は無し! ということで、ウィークデーの鬱憤を晴らすべく、どこかに行かなきゃ始まらないと、茅ヶ崎に集合したオヤジーズ。どこに行くかをあーでもない、こーでもないと話しつつ、「じゃあ行こう」と決まったのが、こちらのシークレット。別に秘密のポイントではないのだけれど、何せ誰もいないもんだから、とりあえず、そう呼んでおこう。サイズはギリなモモくらいで、すぐに消えてしまうような、ブレイクだったけれど、水温は暖かかったし、誰もいない波をオヤジーズだけで独占できたので、波数だけは十分に乗ることができた。ってことで、また行っちゃいそうな予感!

Gobo_ten
Shiroebi
夕方には湘南に帰ってきたので、無事? と今日もサーフィンできたことに感謝しつつ、ごぼう天と白えびバラ上げげそばで乾杯と。

明日はどこでサーフィン!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


Surf & Eat!

2011-06-13 00:00:44 | FireWire ファイヤーワイヤー

110612_2
土曜日の波に引き続き、日曜日にもびっくりのナイスな波がブレイク! 朝一はもっと良かったようだけれど、今日はおいしいご飯を予約していたので、午後から、小さくなった波でサーフ。まあ、海には入れたから良かったか? スプリングで入れたってところもポイントってことで。

で、ビフォーサーフに、退院祝いで、、鵠沼三笠会館へ。

Mikasa1
←前菜は、アジのマリネ、新鮮!

Mikasa2
←お次はソフトシェルクラブ。めちゃ柔らかかった

Mikasa3
←でもって、ビシソワーズスープ

Mikasa4
←魚はスズキだったかな? のポワレ

Mikasa5
←豚肉さん。コショウの効いたしょうゆベースのソース、絶品

Mikasa6_2

←SWEETS!

またしてもやり過ぎってより、ただの食いすぎ!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


土曜日は朝だけよ~!

2011-05-28 17:15:06 | FireWire ファイヤーワイヤー

110528_1

台風接近中の湘南の土曜日は、朝からグッドブレイク! 朝7時くらいにチェックすると、頭近いセットも入っていた鎌倉周辺。しかし、のんびりしていたら、どんどんサイズダウンが進み、9時くらいには、なんと膝腰まで下がっちゃった! 西湘方面は結構サイズが残っているようだけれど…。もしかすると、明日も台風スウェルは入ってこないかも。今日もやりすぎたらずなオヤジですが、やりすぎパンで、元気回復。

110528_2
パンパンな、焼きそばパン、ってだけでやりすぎだけれど、車を運転しながら食べたら、溢れる、こぼれるの大パニック。運転中は、やりすぎパンは控えましょう!

明日に期待しましょ!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


土曜日は、ちょっとの波とオンショア!

2011-05-14 09:00:47 | FireWire ファイヤーワイヤー

110514_002

金曜日はずいぶんといい波だったみたいだけれど、台風崩れの低気圧のうねりが何とか残って、鎌倉方面でも腰~原サイズのブレイク。8時くらいにはオンショアが入ってきちゃったけれど、王朝はなかなかのコンディション。まあ、早起きは三本の得! ってことで。

日曜も朝ならできるかな!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


自然と親しむGreen Dayは鴨川!

2011-05-04 20:41:18 | FireWire ファイヤーワイヤー

11050475_2
湘南に波のなくなった水曜日は、みどりの日! ということで、ここは海に入らなくちゃならないと、鴨川まで久々の遠征。波のほうは、ご覧のとおり胸~肩くらいで、こちらは期待以上なものの、風は期待はずれのオンショア。で、ブレイクは、インサイドダンパーに近く、しかも面が荒れていて、なかなかて乗り辛い。でもまあ、天気もよかったし、みどりの日にふさわしい雰囲気の中、サーフィンできたので、総合的には期待通りということで…。久々のマルキ、駐車場にはきれいなトイレが設置されていて、しかもシャワー完備! さすがはナイスな鴨川・サーフタウン、なかなかのものです。

110504_075
サーフタウンに欠かせないのは、うまい定食屋! ということで、いつもどおり「まるよ」で、アフターサーフを満喫。まずは焼き鳥。

11050482

続いては、もちろんガツンと焼肉定食。

110504_082

そして満腹後には、結構辛い、大渋滞も堪能して、GWらしい一日を過ごすことができました。

明日もサーフィンだぜ! のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


GWの谷間はベストデイ!

2011-05-02 14:43:04 | FireWire ファイヤーワイヤー

20110502_070641_2

20110502_070739

GWの谷間の平日の本日、湘南にはゴキゲンな波が残った。出勤の皆様、どうもすみません。朝からオフショア、サイズは腰~腹くらいだけれど、天気はハレハレ、風はゆるオン、水温は5mmフルスーツなら暑すぎるほど。で、ブレイクはちょっとトロメながら、混雑もなくて、文句なし。ってなわけで、バッテリーを交換したスーパージェッター号も絶好調で、最高な一日を満喫。これからちょっと経済活性化運動に出かけてまいります。

雨の後の河口サーフィンが、ちょっと心配だった!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


日曜日、由比ガ浜はセット頭!

2011-04-24 14:05:44 | FireWire ファイヤーワイヤー

1104241

1104242

土曜日は予報どおりのオンショア、雨で、できなくはなさそうだけれど、楽しい気分になれそうもないので、グラちゃんの狂犬病注射などに行ったりして、のんびりと。で、日曜日は朝には風がオフショアに変わるだろうと、どきどきしながら朝5時に起きてみる。「あれ、オンショアじゃん!」な、意外な展開。仕方がないので、コーヒーを入れて、ネットをチェックしていると、いつの間にかオフショアに変わってたりして。あせって出発して、6時半に海についてみると、由比ヶ浜は頭くらいのセットが入っていて、いい感じ。が、なんとこの時間にして、駐車場は満車! むむむ~! いったん家に引き返して、スーパージェッター号で、再び由比ヶ浜へ。波は由比ヶ浜」特有の緩めのブレイクで、オヤジにはのんびり楽しいひと時を過ごしてきました。ただ、テケなロングがセットのピークを必死でパドルしてくると、ひき殺されそうで怖くなる、夏が思いやられるひと時でもありました。

今日はocean blue dayです。PM2:46分になったら、東日本大震災で被災された方々に対し、海に向かって、黙祷をささげましょう。ただ、同時刻に参加できなくても、個々人で黙祷をささげる、痛みを思う、それだけでも価値あることだと思います。

PRAY FOR ALL! のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


日曜日はハレハレの伊豆へ!

2011-04-19 20:51:14 | FireWire ファイヤーワイヤー

Img_1116_2_2   

土曜日の夕方に、オンショアからオフショアに変わって、グッドウェイブという奇跡を、昼寝という怠惰でミスってしまったやりすぎオヤジ。まあ、それもやりすぎのひとつということで、気も取り直して、日曜日は西へGO! サイズは期待できなかったものの、天気はハレハレ。ってことで、調子に乗って下田までドライビン! 多々戸が一番よさそうだったけれど、ポイントブレイク気味に人が集中していて、ちょっと入る気にはなれず、ノーバディサーフの白浜で。こちらは誰もいない上に、頭くらいのブレイクもあって、体力なし自慢のオヤジには少々きつかったけれど、気持ちのいいドロップも味わえて、ナイスな日曜日となりました。

PRAY FOR ALL! のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


日曜日は期待通りのカミングアップ!

2011-04-10 15:02:57 | FireWire ファイヤーワイヤー

Img_1085

Img_1093_2昨日まで猛烈に吹いていた南風が過ぎ去り、今日は天気も回復して、風はオフショア! ということで、朝から由比ガ浜をチェックすると、セットで胸くらいのブレイクを発見。なんか久しぶりに筋の入った海面を見ていたら、自然とうれしい気分になってきた!

で、早速サーフィンだぜ! と思ったら、7時ですでに駐車場は満車! ではということで、駐車場要らずのスーパージェッター号で、出直したのだけれど、どうせならということで、今度は七里ヶ浜方面へディスディスティネーション・チェンジ!  七里ヶ浜は恒例のフリーマーケットをやっていて、駐車場半分がクローズしているので、こんなときには海もそんなに込んでいない。中でも比較的すいている、峰ヶ原の端っこで、久しぶりのサイズを満喫。波の斜面を滑り降りる感覚、フォーフィンの加速、波の音、波待ちすらもなんだかとてもいい気分で。久しぶりに復活サーフィンを堪能させていただきました。

20110410_093903_2

元気復活で、PRAY FOR ALL! のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ


土曜日久々のGet Wet!

2011-03-26 15:57:11 | FireWire ファイヤーワイヤー

110326001_3 東日本大震災以来、自粛していたサーフィンだけれど、今日は久々にサーフィン。波はあるし、最近サーフィンしていないせいか、肩こりがひどいので、身体をほぐす意味もあって入った訳だけれど、海にパドルアウトして行っても、なんとなく気分は上がらない。

海に入る前に黙祷を。それでも、海に入っていると、ビギナーのおじちゃんが笑顔でサーフィンしていたり、何本か波に乗るうちに、徐々に自分も自然と笑顔に。

地球に生かされている我々だから、災害も受け入れるしかない訳だけれど、同時に喜びも自然から分け与えられいているのです。という事を、今日もサーフィンからご教示いただいたひと時でした。

明日は波がなくなるかも!? のオヤジに、応援のクリックお願いします。

↓↓  ↓↓  ↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票へ