先日,体育館の倉庫の整理整頓をしました。
定期的に体育委員会で行っているほか,月に1回ほど私が行っています。
本校の体育館には,ボール整理かごが4つあります。バスケットボール,ポートボール,ドッジボール,バレーボールと分けて入れています。
しかし,整理に行くたびにぐちゃぐちゃに混ざってしまっています。
どうしてこんなふうになってしまうのか考えてみました。
おそらくこんな授業が展開されているのではないかと思います。かつての私がこうでした。
●準備のとき
先生:「1人1個ボールを取ってきなさい」
子ども:我先にと,走って体育倉庫に取りに行く。
このとき,先生は体育倉庫まで行かずにその場にいる。体育倉庫の中は見えない。
●片付けのとき
先生:「ボールを片付けてきなさい」
子ども:我先にと,走って体育倉庫に向かい,ボールをいい加減に投げ入れる。
このとき,先生は体育倉庫まで行かずにその場にいる。体育倉庫の中は見えない。
いまの私はこのようにはしていません。
ドッジボールを使うときなら,ドッジボールの整理かごごと体育倉庫から出しておきます。
そして,ボールを取りに行かせます。
かごが出ているので,ドッジボールと指示しているのに,間違ってバスケットボールを持ってくるというようなこともありません。
片付けのときも,そのままかごに入れさせます。ほかのボールと混ざるということはありません。
最後に整理かごを体育倉庫に片付けます。
先生がかごを出すという手間が掛かりますが,わずか数秒でできることです。
定期的に体育委員会で行っているほか,月に1回ほど私が行っています。
本校の体育館には,ボール整理かごが4つあります。バスケットボール,ポートボール,ドッジボール,バレーボールと分けて入れています。
しかし,整理に行くたびにぐちゃぐちゃに混ざってしまっています。
どうしてこんなふうになってしまうのか考えてみました。
おそらくこんな授業が展開されているのではないかと思います。かつての私がこうでした。
●準備のとき
先生:「1人1個ボールを取ってきなさい」
子ども:我先にと,走って体育倉庫に取りに行く。
このとき,先生は体育倉庫まで行かずにその場にいる。体育倉庫の中は見えない。
●片付けのとき
先生:「ボールを片付けてきなさい」
子ども:我先にと,走って体育倉庫に向かい,ボールをいい加減に投げ入れる。
このとき,先生は体育倉庫まで行かずにその場にいる。体育倉庫の中は見えない。
いまの私はこのようにはしていません。
ドッジボールを使うときなら,ドッジボールの整理かごごと体育倉庫から出しておきます。
そして,ボールを取りに行かせます。
かごが出ているので,ドッジボールと指示しているのに,間違ってバスケットボールを持ってくるというようなこともありません。
片付けのときも,そのままかごに入れさせます。ほかのボールと混ざるということはありません。
最後に整理かごを体育倉庫に片付けます。
先生がかごを出すという手間が掛かりますが,わずか数秒でできることです。