渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

【神戸から広島に、230キロの連続バイパス計画】名前が変わった国道バイパス

2024年09月03日 | open

【神戸から広島に、230キロの
連続バイパス計画】
名前が変わった国道バイパス 
岡山ブルーライン 第二神明


私はよそから広島県三原に
転住した人間なので三原の
事も「広島」と呼ぶ。この
動画主の表題のように。

だが、広島県の地元の人は
「広
島」とは広島市だけの
事を指
す名詞として使用す
る。

これは岡山県でも同じ。
岡山県内で「岡山」といっ
ら岡山市内のみの事を指す。

広島県岡山県の人たちが県
を指す場合には「~県」と
呼称する。
これは東京には見られない。
東京では「東京」とはあ
まり自称しない。「都内」
「23区内」「都下」である。
そして、東京都民の場合、
場所を指す時には殆ど鉄道
の駅で呼称する。「中目黒」
とか「新橋」とか「秋葉原」
等々。
そして、中目黒を「中目」、
秋葉原を「アキバ」、二子
玉川(ふたごたまがわ)を「ニ
コタマ」と呼ぶように、各
地を愛称で呼称する事が多い。
新宿を「ジュク」、上野を
「ノガミ」、浅草を「エン
コ」と呼ぶのは、ほぼ死語(笑

なお、六本木を「ギロッポン」
とは呼ばなかった。「ポンギ」
だったが、これもほぼ死語。

原宿だけは昔も今もハラジ
ュクと呼ばれている。
それと、車両のナンバーを
見ても都内ではそのナンバー
地区では呼称しない。

練馬ナンバーを見て、「練
馬から来たの?」とは訊か
ないし言わない。「石神井
公園から」等、やはり駅の
名称で地域を表すのが都内
の特徴だ。
これはあまり地方では見ら
れないようだ。都内は650
以上も鉄道駅があるため、
区や町名でいうよりも駅名
で示した方が通りがよいか
らだろう。

なお、住宅密集地である目
黒区、文京区、練馬区、世
田谷区にはJRの駅は存在し
ない。私鉄のみだ。

改札口で君の事いつも待つ
私鉄沿線(笑


動画のこの弾丸道路の計画
は私は全く知らなかった。
ただ、三原~福山バイパス
(自動車専用道路)はつい
近年三原-福山間が全線開通
したが、全線制限速度は60
km/hなのに、通行車両は巡
行80~90km/hで走っている。
免停にはならない速度超過
加点3点以内あたりで。
特に80km/h以上出している
違法改造の大型貨物がえぐい。
100km/h程出るように改造
しているのではなかろうか。
タコグラフも違法改造かも。
青ナンバーでそれだ。
それと一般車両もミニバンな
どは今の時代なのに煽り運転
をやりまくりの道路が三原~
福山バイパスだ。
速度はともかく、車間距離を
とらない人が多すぎるのもと
ても危険な道路になっている。
実際に事故が絶えない路線で
あり、年間死亡事故も何件も
発生している。

<自動車専用道路の速度違反>
超過速度1~14km/hの場合 :1点
超過速度15~19km/hの場合:1点
超過速度20~24km/hの場合:2点
超過速度25~29km/hの場合:3点
超過速度30~34km/hの場合:3点
速過速度35~39km/hの場合:3点
超過速度40~49km/hの場合:6点
超過速度50km/h以上の場合:12点

一般道ではない高速道路では、
この夏季休暇時に走った新東
名の120km/h区間は結構安全
だと私は感じた。
国内最高速度規制道路だから
か、通行車両が車間距離を適
切に取り、安全運転を心がけ
ているように見えたからだ。
ただし、速度が20km/h異な
るとかなり違う事が判る。
100km/h速度制限の区間から
120km/h速度制限区間になっ
ただけで、かなり体感速度は
変わる。これは別な高速度で
さほど差を感じないのに、
100→120では
明確に速度差を
感じ
る。
よく「120km/hには何かがあ
る」とは巷間囁かれる事もあ
るが、
まだ解明されていない
人間の
知覚において、速度感
知につ
いて120km/h界隈には
何かが
あるのかも知れない。
まだよくわかっていない事が。
月経周期が28日なのはなぜか、
というのと同じ類の事が。
生理周期の人体システムは医
学的に解明されてはいても、
なぜそうなっているのかは学
術の世界でも解明はされてい
ない。
なぜ満月の日に交通事故が多
いのかとか、人の死亡時刻は
なぜ潮の満ち引きと重なるの
か、とかも同。
その類の現象の存在は確認で
きるが、その理由が不明な事
柄というものが、人間の速度
知覚についても人体には存在
しているのではなかろうか。

「牛肉の国がドタキャン」と
あるが、兵庫県内には東西に
高速道路ではないのに制限速
度が80km/hの路線がある。
これは実際に走ってみて「何
ここ?」とか思った。
ただ、トンネルが多い広島県
の実例では、トンネル内の
対面交通個所が現行では多く、
そこでの事故も後を絶たない。
その路線の特定区間が一切の
交通が遮断されるので、とん
でもない事故渋滞になる。
つい先日も、上り車線を走っ
ていたら、下り車線で大渋滞
が発生していた。
通過して行くと衝突事故を
やらかしていた。
また、同日、広島県内別市内
では、追突事故直後に出くわ
した。追突された車は後部が
べっこりへこんでトランクが
潰されて盛り上がっていた。
渋滞していたので右車線に
車線変更して通過したら、
本当に事故直後のようで、追
突した高級大型車の運転者が
路上に降りて被追突車の運転
席の人に何か話しかけていた。
車間距離を取らなかったのだ
ろう。
立体交差の橋の上での事故
だった。
事故防止には速度を抑えて等
がよく言われるが、車間距離
はかなり大切。
二輪の集団走行の場合は千鳥
走行により車間距離を詰めら
れるが、四輪車と四輪車、二
輪車と四輪車では車間距離が
非常に大切。

そうそう。その事故を2件見た
日の帰り、三原-福山バイパス
下り線でこのバイクの人間を
また見たよ。
ナンバー覚えていたので間違い
ない。


やはり、「煽りだろそれ」と
いわんばかりにその日も車間
を詰めて後ろから煽っていた。
たまたま私の前だったので、
私は千鳥走行ラインである程
度車間を取って観察したが。
あれ、動物とか飛び出て来て
前方車がブレーキ踏んだらバ
イク激突でしょうね。確実に。
私と同じく広島県三原市中之
町でバイパスを降りて中之町
方面に行った。たぶん三原の
人間だろう。


 
 


 

 

 
 

 
 





本間利彦ライディングチャンネル

2024年09月03日 | open




引き続き開店休業中(笑
ゴルフ集中期間かと思われ。

ライディング ch HOMMA TOSHIHIKO

ライディング ch HOMMA TOSHIHIKO

レース界の全ての情報を引き上げる事を夢見て発信。ガチの世界レベルの情報をガチで解説する本物のチャンネルです。戦歴1988年 国際A級250cc 年間 チャンピオン1992...

YouTube