一番好きなやつ。
てか、チャンバーもスイング
アームもホイールもTZ(笑
エンジンRZなの?
80年代前半によくあった、
レーサーTZ250と市販車RZの
スワップモデルかもしれない。
ただ、そうなるとプロダクシ
ョンクラスではなくF3クラス
でないとレースにはエントリ
ーできなかった。
まあ、車作りの方向性として
は一番私は好きなやつ。
2ストパラレル、最高。
1970年代初期~1980年代中
期までは市販250レーサーは
ヤマハTZ250しかなく、TZが
天下無双だった。世界戦で
はワークスマシンがトップ
クラスだったが。
市販公道車RZ(RD水冷)は純
レーサーTZを公道車両に落
とし込んだような車だった。
TZが世界一のマシンだった
ので、そのノウハウを公道
車に投入。
RZは250も350も出来が良い
車だった。
レーサーのほうは減速比を
変えているのかも知れない
が、隣りの公道市販車とは
比べ物にならないほどに速
い。
スタートはウイリーストール
させそうになってミスってる
が(笑