渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

少年性被害はジャニーズの問題ではなく日本社会の問題

2023年09月24日 | open








マスコミなんてさ、今頃この
問題を持ち上げて報道に躍起
になってるけど、とどのつまり
は海外から批判されたからで
しょ?
それまで散々ジャニーズを持ち
上げて来たのはマスコミだし、
利用していたのは企業なんだ
から。
良心があるなら元フォーリー
ブスの北さんが80年代に告発
した時に真摯に向き合って
でしょ?
それはせずに、見て見ぬふりで
黙殺し続けたのが日本のマスコ
だし芸能界だし企業だ。

フツーに考えてごらんよ。
これがもし仮に10代の女の子
たちが軒並み何百人も芸能事
務所の社長にかたっぱしから
手篭めにされていたら。
まあ、そういうのもあったけど
黙っていたのが芸能界とマスコ
ミなのかも知れないが。枕営業
は男女の性別問わず当たり前、
のような。言う通りにしろ、
見ざる聞かざる言わざるでいろ、
と。
パワハラ、セクハラ、モラハラ
社会。
今回の一連の一件は、勇気ある
ジャニーズタレントたちによっ
てようやく世間に知られる事に
なったけど、これは日本社会の
縮図だよ。

ほんと、考えてみてよ。
芸能活動をしたいという娘を
預けたら手当たり次第手篭
にされたとしたら。
男の子でも同じだよ。
それを黙認していた芸能界や
放送局や企業が問題なんじゃ
ないの?
勿論、ジャニー喜多川が「鬼
畜の所業」の犯罪者である事
は確かなんだけど。
犯罪者なのに未だに敬称つけ
て呼んでるマスコミがそもそ
も今も心得違い犯してるの、
世の中の皆さん気づかないの?
本来なら、容疑者死亡のまま
立件案件なんだよ。
犯罪なのだから。
重大案件として地検特捜部が
動いて然るべき案件なんだよ。

「制裁的損害賠償論」という
法解釈があってね。
これはアメリカ等では一般的な
法律処理なのだけど、例えば
薬害などでは製薬会社がもう
企業として存続できない程の
制裁的損害賠償金が判決で出
されるのよね。
日本での援用はほぼ無いが。
でも、ジャニーズ事務所は企業
として存続できない程の制裁が
司法判断で加えられるべきだと
私は思うよ。
しかし、当該案件を未だに犯罪
であると認識していない社会の
未熟さがこれまでジャニーズを
放置していたという問題が横た
わっている。
その典型的な現出現象が、喜多川
の事を敬称で呼ぶマスコミしか
今もいない、という例ね。

私は思うに、ジャニーズ問題は
この先も解決しないと思う。
解決するならもう数十年前に
解決していた。
ジャニーズそのものを消滅させ
る事がまず先決で、ジャニーズ
オーナーの現有個人資産600億
円をすべて被害者救済補償に充
てるのが必要だが、まず無理だ
ろう。勤め人の給与3ヶ月分
程の詫び金支払いで揉み消しに
なるのがオチだろう。
夥しい数の被害者は本当に救
われない。
悲惨だ。
営利社会の犠牲者だ。
しかも、その被害者は未成年
と来ている。
狂ってるよ、日本社会。

ヤマハライディングアカデミー BS放送

2023年09月24日 | open



母親から電話あり、BSでライ
ディングレッスンの番組やって
る、見てるけど面白い、と連絡
があった。
へー、と思って見てみた。
ヤマハアカデミーのなかなか
良いレッスンを伝えていた。

オフライドでは嘘が教えられる
事は極めて少ない。
オンロードでは世の中嘘だらけ
だ。昔と違い、特に現代は嘘
まみれ。
特に教習所や個人中古屋のレッ
スン等では嘘多し。
オフロード走法は、二輪に乗る
人全てが本当は学んだほうが良
い。
なぜならば、オフでは「車を
操作、操縦する」事をメイン
に安全性を基軸に二輪走行の
基礎を教えるからだ。
オフロードで免許は取れない。
つまり、免許証はオンロード
で取る。教習所も一発試験も。
しかし、「姿勢はリーンアウト
リーンインもだめ。リーンウ
イズのみで走ってください」
とか大嘘教えの教官が大型二輪
免許の教習所講習をやっていた
りする。
オンロードでも、リーンインや
リーンアウトは必須なのに嘘を
教える。
免許証取得授業などはそんな
もんだ。そのレベル。
車両の運転の仕方などは教え
ない。車両の法規下での運行
を教えるのが教習所だ。
操作操縦に関しては教習所は
本当に嘘まみれ。
なので、前輪ロックや後輪ロッ
クによる公道での転倒が免許
取得初心者に多発する。
あれ、教習所のせいだといえる。

本当のマシン操作はオフを学ぶ
と理解しやすい。
真実はオンロードもオフと同じ
原理で操作する。リヤブレーキ
以外は。
そして、誤解している人が多い
が、ハングオン(ハングオフ)は
実はリーンアウトなのだ。
公道ではハングオンが必要では
ないと言う人もいるが、二輪の
原理と実態への理解が乏しい。
白バイはハングオンを多用して
いる。膝を開かないハングオン
を。そして、時に極度のリーン
インも使う。

白バイ隊員が基礎訓練でやるの
オフロードのトライアルだ。
これ、二輪の扱いの極地。
一番難しい二輪種目だ。
ある意味、派手なアクションの
曲乗り=アーティスティック
ライディング種目よりも難しい。

二輪を安全に走らせる事。
それは交通法規を守る事とイコ
ールではない。
法令遵守とはまた別次元の事
により二輪運転の安全は得ら
れる。
二輪の場合、それは「車両を
操作、操縦して完全に運転者
の制御下に置く」という事に
尽きる。
つまり、技術を運転者が持つ
事だ。
法令遵守は運行者の必須事項。
正しい操縦技術は運転者の絶
対必要事項になる。

ヤクルト1000

2023年09月24日 | open



関東ではヤクルト1000がバカ
売れで、発売すると即売り切
れらしい。
「そっちではどう?」と幼馴
染から連絡あり。
知らないと答えたら、ヤクルト
売ってないのかー、売ってる
よー、ヤクルトおばさんも走っ
てるわい、と笑い話になった。
実際には、私が今住む場所で
売り切れ続出らしい。

でも、あまり興味ない。
流行などには。
今のも、以前あったR1ヨーグル
トのようなもんだろう。

しかし、ストレス社会に目を
つけて、それを商戦に反映さ
せる企業というものは、スト
レス社会以上にストレスを煽
る不安要因を素地として持つ
事を感じさせる。
企業は利益は愛しても人は愛
さないから。


セパレートハンドル

2023年09月24日 | open



二輪のフロントフォーク左右
に直接装着されたハンドルの
事をセパレートハンドルと
呼ぶ。
1970年代には私たちはクリップ
オンと呼んでいた。今でもセパ
ハンよりはクリップオンのほう
がピンとくる。カンチレバーの
ように。
今では一般的ではないようだ。


日本では公道市販車でセパハン
を後から装着換装するのは1970
年代には違反だった。
国家が国産車の車両登録で認可
を下ろさなかったからだ。
だが、輸入のヨーロッパ車では
最初からクリップオンである車
も多く(というかそれが標準)、
それらは国内でも登録ができた。
いかに日本の国家が我田引水の
国家権力を振るっていたかが、
オートバイの認可の実態という
それだけからも判る。

カウル装着も日本では禁止だっ
た。
理由は、警察によると「カウル
はライトが前しか照らさない
ので危険だから」というもの
だった。
ふざけるにも程がある。
ならば四輪車などは全部危険だ。
セパハン禁止も「ハンドル操作
ができないので危険だから」と
いうのが警察の見解だった。
たわけの極みだ。


今では考えられない出鱈目な
論を国家権力は上意下達式に
一方的に述べて、そして国民
を統制し
ていた。それが戦後
の日本社会だった。

それらの権力の横暴は社会全般
にわたり、国民の自由を奪い、
国民を苦しめた。
戦前は思想信条の自由さえ無い

軍事独裁国家だった(国家に異
議を唱える者は国家によって
殺害された)が、戦後もその
体質に変化は無かったのが昭和
時代の日本だった。
「戦後民主主義」などはまやかし
だった。

何の事は無い。
今では白バイもカウル付二輪
を常用している。
危険だとした見解への撤回や
反省の公表などはもちろん
無い。国家権力などはそんな
ものだ。
鵜呑みにして信じている国民
がいるとしたら、どこまで
それこそが無軌道であるのか。
裸の王様の服を誉めたてる
ようなのが良識ある国民では
ない。間違っている事は国家
の言辞であろうと間違って
いるのだ。
カウル付きやセパハン二輪が
危険な訳ない。
だとしたら、二輪先進国であ

ったヨーロッパは全て危険な
二輪を作っていた事になる。
警察はじめ国家権力はかつて
は嘘をついて国民をたばかり、
自分らの思うように一方的に
統制していたのが真実の実像だ。
今でもその構造は変わってい
ない。

レーシングマシンがクリップ
オンにするには意味がある。
それは、前傾姿勢により、
全面投影面積を少なくできる
事が第一。これは高さを低く、
左右幅を狭くする事で得られ
る。
そして、これはマニアックな
事だが、路面からの情報を
フロントフォーク直着けのク
リップオンだとダイレクトに
感知できる事が挙げられる。
これはかなり大きい。
ロードレースの競技車両はハン
ドルの切れ角などは狭くとも
良い。

1983年。
スズキが大革命を起こした。
カウル付き、セパレートハン
ドルのオートバイを認可させ
たのだ。
それがスズキRGΓ(ガンマ)
250だった。ガンマとはギリ
シャ語のゲライロ、栄光を
意味した。

認可は担当官の錯誤だったと
いう話もある。
認可を通した運輸省担当官は
左遷されたとの情報もある。
国家権力の実体は政府では
なく行政執行権力だ。
そして、権力を握る人間たち
はいいように人事や社会の
決まり事を自分たちの思う
ように変更する。人飛ばしや
クビなどのパワハラはごく
日常的に普通に実行する。
それが権力者だ。
ガンマを認可した行政側の人
は、歴史的な人柱となったが、
ようやく日本の歴史を変える
事ができた。
日本の国家権力は馬鹿なので
「前例」を非常に重んじる。
それは自分の身には責任が
及ばないようにする為だ。

自己が責任を負わないように
する事のみが役人の性根で、
保身根性の権化が役人だ。
自分の身の安全と出世と保身
にしか興味がない。
だが、
前例を建前とする為に、
一度
認可を下ろしてしまった
事が
前例となり、結果として
はその後の国産二輪
はカウル
もセパハンもOKと
なった。
それによって、形を競技車に
似せた250ccのレーサーレプリ
カ大ブームが到来した。
大どころではない、超特大だ。
若者たちは喜んでレーサー
レプリカに乗った。
よく乗れている人もかなり多
かった。
そして、レーサーレプリカブ
ームは、その後現在に続く
スーパースポーツの流れの
素地を作った。
1980年代レーサーレプリカの
存在を否定する人は、現在の
国産二輪の流れが何によって
導かれたのかという歴史を
見られず、目の前の事しか理
解できない暗愚な思考回路だ
と断定できる。

ところが、セパハン+カウル
のオートバイが一般化した今、
新たな現象が起きている。
それは、セパハンマシンの
乗り方、乗車運転フォームを
全く知らない無知蒙昧な免許
持ちがドワッと増えた事だ。
カウルのスクリーンを黒く
して前方が見えないようにし
たり、腕を伸ばしてハンドル
に腕立て伏せのように体重を
載せている大型二輪走行者が
ごまんと増えた。
それこそ危険な乗り方である。
そして、セパハンとカウルの
意味が全く解っていない。
二輪にも乗れなければ、物を
理解する事もしようとしない。
そうした免許持ちが大型や普通
二輪を背骨伸ばし・顎出し・腕
伸ばし突っ張りの硬直石仏運転
で乗り回しているのが現代だ。
危険すぎる。

カウル付&クリップオンには
それなりの乗車フォームと
乗り方、走らせ方がある。
何もかもが一緒ではない。


二輪乗りの資質の良否を判断
する一つ確かな判断材料のバロ
メーターがある。
それは「セパハンは疲れる」と
いう事を言う人は何であるか、
という事。
元世界チャンピオンだろうと
国家権力だろうと、間違いは
間違いだ。権威などは関係ない。
不見識は不見識なの
だ。
セパハンマシンが疲れる事は
無い。
疲れるとしたら、それは
乗り方
が間違っているからだ。
事実として、還暦の私がセパ

ハンマシンで片道750kmを往
復しても、身体四肢は全く
疲れない。疲れたのは長距離
走による脳だ。眠くなるだけ。
身体のどこ
かが痛くなるとい
う事は絶無だ。

例えば、2ストマシンはシビア
なスロットル操作が必要とされ
るが、2ストが全く乗れない現
代人が「2ストは二輪としては
適していないよね」とか言う
としたら、それは見当違いの
どたわけとなる。
そうだとしたら、原付買い物

バイクは全部2ストだったが、
おばちゃんたちは適していない
乗り物に乗らされていたのか、
となる。
不見識極まりない。

それと同じ位に「セパハンは
疲れる」論がある。
不適合な乗り方をするから疲れ
るというごく当たり前の物事の
道理を理解しようとしてい
ない。
不適合な乗り方の前に、不適合
な考え方を自己検証しない限り、
真実をつかみ取る事はできない。
つまり、目に鱗を着けたまま、
その一生を終える事になる。
真実を見るのは他人がやって

くれるのではない。
自分のまなこで見るのだ。
生きているならば。
生きてるのに死人の眼では

どうしようもないだろうに。
刮目せよ。
瞼を開け。
真実を見よ。







2年前のちょこみさん

2023年09月24日 | open

トゥデイの紹介動画。
知らずに買ったら失敗する??
意外な弱点とは・・・

原付専門販売店の仙台東ライダース
の動画「げんチャンねる」。
原付ガールのちょこみさんは3年前
から登場した。

2年前のこの動画のちょこみさん
は今と違って、テンションがかな
り低い。おつかれモードのよう。
店長のテンションも今とは違う。
ここ最近は登録者数もうなぎ登り
のようだ。
私はここ2年ほどずっと見ている
ので、「ここ面白いよ」と二輪
乗りの先輩に教えたら「やまの
さんは以前からずっと見てた」
との事だった(笑
やまのさんとは、ボロボロの
原付をちょこみさんが直して
行くシリーズの動画で、その
ヤマハのビーノにちょこみさん
が名前をつけたのが「やまのさん」。
さんを付けないといけない(笑

1年以上かけて完全に直して、
初の試し乗りの時のちょこみ
さんがとてもかわいかった。


このボロボロで不動車のビーノ
「やまのさん」を完璧完成まで
直すシリーズでドッと「げん
チャンねる」は視聴率が上がっ
たようだ。
他にも2ストビーノを直して行く
女性動画も別チャンネルにあっ
たが、やまのさんシリーズは、
本当に不慣れな店員のちょこみ
さんが店長に教えられながらも
自分で直して行く過程が人気を
得たのだと思う。
あと、ちょこみさんのキャラか
な。この人のキャラは独特だ。
それと店長とのかけあいが面白
い。
私もこのチャンネルは、やはり
やまのさんシリーズから観始め
た。

宮城県仙台。
いい店あるね~。
完全整備した良質原付を販売し
ている模様。


ワイルド7のメンバーの名前

2023年09月24日 | open



ワイルド7のメンバーは隊長の
草波とリーダーの飛葉以外は
全員がニックネームで呼ばれ
る。
作品中で本名が出てきていて
も、最初から最後までニック
ネームだ。本名で呼ばれるの
は飛葉と草波と本間ユキだけ。

オヤブンの名前をご存知だろう
か?
渡世の通り名は新田の多吾作と
いう。
ワイルド7にスカウトされた時
は25才で、飛葉より9才年上だ。
15才から悪事を重ね、1000人
の子分を持つヤクザの組長だっ
た。


原付オートバイ

2023年09月24日 | open

原付が100万円越え⁉︎高すぎる原付TOP10!
50cc高額ランキング【後編】



あくまで業者間取引の最高額の
紹介動画。でも参考になる。
人気車種は高いですね~。


そういえば、ホンダドリームの
中古車、岡山県のZ-YARDで販売
中です。
黄色ナンバー登録車両なので、
二段階右折もなし。30km/h速度
制限もありません。

程度良し。格安、激安。
気になる方はZ-YARDまでお問合
せください。

もう1台、走行距離200mという
実走行していないホンダの工場
から直送のドリームがありますが、
こちらは店内の展示車両です。

販売車両のお問い合わせはこちら
まで
 ↓

Z-YARD Kasaoka

Z-YARD Kasaoka

バイカーズカフェ

Z-YARD Kasaoka

 

 


国道2号線

2023年09月24日 | open
 






自動車専用道の三原尾道バイパス
と松永道路が数年前に繋がって
から、このバイパスが正式な国
道2号線になった。
三原市街地を貫いていた昭和30
年代に開通した国道2号線は国道
185号線に指定変更になった。
このバイパスは原付2種さえ通れ
ない自動車専用道路だが、法定
速度と同じ60km/hが制限速
度となって
いる。
60km/h速度制限なのになぜその
速度がOKの原付2種が通行禁止
なのか意味不明だが、妙な法
根拠があるのかも知れない。
かつての出鱈目規制の横浜新道
のように。
横浜新道は50原付走行可能だが、
30km/h未満で走ると最低速度違
反となり、30km/hを超えると
原付1種速度違反となる珍道だっ
た。
さらに自動車専用道路ではない
普通の国道なのに二輪の二人乗
禁止。
珍妙な法律を適用させて警察の
やりたい放題の整合性を欠くトン
デモ道路だった。
そもそもが、吉田茂が県南から
永田町にノンストップで行く為
に無理やり権力行使で開通させ
た道路で、「ワンマン道路」と
神奈川の地元では長く呼ばれて
いた。地図上に線を引いて、
ここに道路を作れ、と命じて
出来た道路だったからだ。
 
原付1種の30km/h規制などは
全く時代にそぐわない。
これは1980年代初期から識者
たちによっても指摘されてい
たが、法は変更無し。
最近では、二輪を前にやる
二段階信号停止線も続々と廃止
されている。
それらは四輪車主体の交通規制
とする
為だ。
信号停止時の左側すり抜けは
適法
だが、現在ではすり抜け
はグレーゾーンとして扱われ
ていて
現場警官の裁量に委ね
ている。
すり抜けしても車の前に
出たら割込み違反として
切符を「適法」に切れる。
かつて国内に多く存在した
二輪車用停止線は、二輪の
すり抜け前並びが前提だっ
たが、それが無い道路で
今それをやると違反となる。
 
道を走っていると、いろんな事
に気づかされる。
社会構造が見えて来る。
構造というか、カラクリが。

クラッシュ

2023年09月24日 | open

HECTIC MOTORCYCLE CRASHES & MISHAPS 2023

海外にも馬鹿は多い。


地図のない旅

2023年09月24日 | open



ナビは見ない。
地図も見ない。
地図のない旅は面白い。