goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

有名曲『枯葉』のいきさつ

2022年11月03日 | open

Bill Evans Trio - Autumn Leaves



とても有名なビル・エヴァンスの
テイク音源だが、『枯葉』の曲
自体の成り行きはいろいろな歴史
的なツイスティロードを走って
来た感がある。

フランスの有名曲「枯葉」がジャズのスタンダードになるまで|【ジャズを聴く技術 〜ジャズ「プロ・リスナー」への道3】 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト

フランスの有名曲「枯葉」がジャズのスタンダードになるまで|【ジャズを聴く技術 〜ジャズ「プロ・リスナー」への道3】 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト

ジャズ・スタンダード必聴名曲(2)「枯葉」 文/池上信次 「枯葉」(原題:Les Feuilles mortes/英語題:Autumn Leaves)は、シャンソンの代表的スタンダード・ナンバーで...

サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト

 


貴重なライブ映像

Bill Evans Trio - Autumn Leaves


村下孝蔵 『枯葉』

2022年11月03日 | open

村下孝蔵 枯葉

この人の弾くギターいいよなぁ。
プロに対して巧い下手は無いの
だけど、とてもいい音を奏でる。
この人はギタリストではなく、

「うたうたい」だ。
生前のヤマハの新開発エレアコ
CPXのデモ映像。

第二次広島フォーク村の人。
広島から世に出た熊本生まれの人。
プロになり、広島と東京を往復する
激務で体
を壊して若くして突然亡く
なってし
まった。
プロデューサーの須藤晃は語る。
同時期プロデュースした尾崎豊さん
と村下孝蔵さんを指して。
「歌を歌う人はどこかきれいな
真水の中にすむ動物。純粋なとこ
ろが似ていた」と。
そして「日本人には一年一年、
正月、ひな祭り、田植え、七夕、
盆・・・といった日本的情緒を感
じる行事が変わらず続く。そういう
においがするものを二人でつくろう
とやっていた」と。(西日本新聞)



ただ、私個人は村下さんの音楽性
は因幡晃さんとだぶる。
メロディライン的には10年遅れて
きたような感覚はどうしても払拭
できない。
時代が勝手に彼を追い越していった
ような、そんな。
だが、それはあくまで商業ベース

として捉えた場合だ。
純粋に彼の音楽性そのものを捉えて

の事ではない。

村下 孝蔵 メドレー 村下 孝蔵
Best Songs New 2021
村下 孝蔵 おすすめの名曲
(途中音飛びあり)




映画『隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS』(2008)

2022年11月03日 | open
 


言わずと知れた黒澤明の名作『隠し
砦の三悪人』(1958)のリメイク。
登場人物のきこりと山師はのちに
『スターウォーズ』のC3POとR2D2
のモデルとなった。
 
このリメイク作品、とてもキャメラ
が良い。特撮も、アクションシーン
も。
俳優の演技もとても良い。
ただし、製作陣の演出は最低だ。
 
これ。


なぜ戦国時代に丁髷なのか。
ふざけるにも程がある。
丁髷は江戸初期の元和偃武の時に
登場した。
それまでの茶筌髷が武張ったもの
として禁止されたので、日本国内
で武士たちは猛反発した。
その時、同時に赤鞘禁止、角鍔
禁止、髭、もみあげ伸ばし禁止と
なった。刀剣の長さも決められた。
そして、ミョウチクリンな天頂部
髷を載せる丁髷が新時代の規則
として制定された。
 
戦後時代の物語に丁髷とは、天地
がひっくり返ってもあり得ない。
将軍家光がスマホで「もしもし」
するようなものだからだ。
製作陣の演出家、監督は時代劇
作品を舐めてる。舐め切ってる。
映画館で観る価値は無い。ゼロだ。
キャメラがとても良いだけに残念
な作。
戦国武将全員が丁髷だ(笑
ふざけるにも程がある。
無知だ知らなかったでは済ませら
れない。仕事が極めていい加減だ。
本当に歴史物を舐め切ってる。
評価10点満点中マイナス530点。


しかし、よくクロサワをリメイクし
ようという大それた事思うよなぁ
と感じる。
そして、リメイクして黒澤作品を
観ていた者を唸らせるのならとも
かく、リメイク作はどれもが軒並み
最低だ。
一番最低は『椿三十郎』だった。
最低時代劇ランキングトップを争う
程に。
この作品もそれとどっこい大作だ。
「この髷はダメでしょう」と誰も
進言しなかったのか。
それがこの作品のダメなとこだ。
ど出鱈目のまま公開されてしまっ
た。
映像作品は残る。歴史に残る。
無責任な製作態度だ。
黒澤作品に対する冒涜である。
 
名作『隠し砦の三悪人』(1958)
オリジナル。
 
あり得ないのである。
ダースベーダー的コスを採り入れて
逆オマージュのロジックを設けて
いる暇あったら、この髷を何とか
しろ、という感じ。
本作、こざかしくもあかんやつ。



ブレイク

2022年11月03日 | open

(於撞球室)

最近、ナインボールやテンボール
ではハードブレイクは流行らない
らしい。
綺麗に割ってマスワリ、との事。
コーリー・デュエルが20年程前、
それをやってマスワリ連発して
いた時に彼を批判していた連中
も今はソフトブレイクしている。
手袋して(笑
何だか凄く珍妙でおかしい。
流行り廃りですかあ。

オータムリーブス

2022年11月03日 | open


オータムリーブス。

幹のそばはまだ葉があおい。
杏の木。樹齢89年。


離れて見ると紅葉している。


杏の木と梅の木。


新宿区がくれた梅の苗木を植えた。
毎年、たわわに実が生る。


梅の葉も紅葉する。


メープル。


だんだんと色づき始めた。


日本のカエデとは異なる種。
サトウカエデ。
ビリヤードキューやボウリング
レーンの材料となるカエデ。


11月。
秋深し。

チョークの塗り方

2022年11月03日 | open




私のチョークの塗り方はマイク・
シーゲルと同じようにレスト側
の手でやる。片手塗り。
チョークにキューを押し当てて
キューをグリグリやるのでは
なく(穴ぽこチョークになる)、
片手でチョークをスライド
させて
タップに塗り付ける。
なぜレスト側の手で片手塗りか

というと、チョーク塗布の間も
場を見て玉配置からの構想判断
に時間を割きたいからだ。時短。
無駄に時間を使わず、早く撞く
には早い判断が必要で、その為の
の時間の使い方としてチョークを
塗りながらでも状況を把握
したい
のでチョークを塗りながら
場を
俯瞰する。時に場を見て歩きなが
らも。

その為には、利き手はキューを
持ったままレスト側の手でチョ
ークを塗り、塗りながら場をよく
集中して観察
する。ゆえにレスト
側の片手塗り
という方法になる。

しかし、ロングドローやフォロー、
プレー
キューでのジャンプやマッセ
やる場合には、キューを立てて
利き手にチョークを持って丹念に
エッヂ部分にまで充分にチョーク
が乗るように目視しながら塗布
するようにしている。ショットの
方針はすでに決定しているので、

その準備のために丹念なチョーク
塗布の目視に時間を割く。

チョークは塗りすぎても駄目だし、
少なすぎても良くない。
タップ上で塊ができないように均一
に塗るのが適切。

「帝王」マイク・シーゲルのチョーク
の塗り方。(1ラック動画)


世界チャンピオン解説動画

2022年11月03日 | open

How to Play the Cue Ball off the Rail Cue Tips w/ Mike Sigel

元世界チャンピオンのマイク・
シーゲル(米)による初心者
向けビリヤード解説。

後ろの椅子が良い。欲しい(笑)。