渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

きょうの海と太陽

2022年07月06日 | open

 
見つけた
何を?
永遠を
海と溶け合う太陽を
 

フォーム

2022年07月06日 | open


スリークッションや四ツ球等の
キャロム
ビリヤードの基本的な
お手本となる
フォーム。

下画像はアメリカンポケットの
フォーム。

懐を深く取って肩を前に下げず
後ろに引き、足の位置はキャロム
よりも直線並び気味のサイドスタ
ンスで
構える。
これはキャロムとは種目が異なる
で、実利的な意味から。


スヌーカーもやるトッププロ。
これはアメリカンポケットでの
フォーム。サイドオープン。


日本のプロの一例。アメリカン
スタイルのフォーム。


アメリカンスタイルのサイド
フォームの典型のトッププロ。
元全米王者。


現在。後ろ肩を落として前には
出さない。



不世出の天才、ウイリー・モス
コー二。世界チャンピオンを15
回奪取した。

ややサイドスローぎみながら
スタンスはサイドオープン。
肩は下がらない。




もう「横向き」という程に
サイドオープンフォームだ。


晩年のモスコー二。


アメリカンサイドオープンの
フォーム。

キュー出しをした時のフォロー
スルー。肘から下だけの振り
子運動では
円軌道となりキュー
がしゃくり
出しになるので肘
と肩は送る。モスコー二と同じ。



どの種目も強かったが、バンク
プールとワンポケットでは誰も
勝てなかった世界チャンピオン
のエディ・テイラーが解説する
アメリカンポケットビリヤード
での足のスタンス。キャロムや
スヌーカーとは全く異なる。



送りのフォロースルーの解説と
実演。アメリカン・プールでは
キューで玉を「撞く」事が実技
上必須となる。当て止め突きは
やらない。当然フォロースルー
も必須となる。そのためには柔軟
な肩と肘と手首と手の内の使い方
を習得しないとならない。


英国式ポケットのスヌーカーの
典型的なフォーム。
両足は正対気味にスタンスを取
り、前足の膝を曲げてバランス。
基本的に後ろの膝は伸ばし気味

にする。上体は極限まで下げる。
視点が低いのでループレストは

使わない。レールレストの時
のみ目線が高いので支障がない
為にこうしたレストの選手もいる
が、平場ではポケットのような
ループレストは用いない。


英国のスヌーカー・チャンピオ
ンの女性王者
アリソン・フィッ
シャーがアメリ
カン・ポケット・
ビリヤードに1995
年に転向して
全米を席巻してから、
日本でも
このスヌーカー・スタイル

フォームでプールをやる人が
激増した。

だが、実はアリソン自身は、全
米デビューの頃とは異なり、
どんどんアメリカンプール寄り
のフォームに改造して来た事実
がある。
極端なスヌーカーフォームは
取らないように彼女は進化した。


アリソン以降の女子選手はほぼ
キューに顎をベタ着けのスヌー
カースタイルになったが、男子

でもそうした両足ポジションと
キューへの顎着けフォームを
するプレーヤーが登場し、現在
でもその流行の延長にある。
例外的に日本のトッププロの
土方隼斗
選手はオリジナルの
フォームだ。
上体は下げるが、
両脚
は左右両方とも膝を軽く
折り曲げる。
これはキャロム
系では一般的
なスタンスフォー
ムだがポケットでは珍しい。

しかし土方プロは上体はプール
方式、顔
位置はスヌーカーの
フォームを
取るスタイルで、
更にとても珍しい。三種目混合
のようなフォームにしている。


ビリヤードはどのようなフォー
ムでもよい。玉が当たり、玉が
入れば。
自分がやりやすいフォームで
やるのが一番良い。
ただ、物理的な道理が絡むので、
各種目でなぜセオリーフォーム
が存在するのかは考察したほう
よいかと思われる。
例えば、スヌーカーではキャロ
ムのフォームで撞く人は一人も
いない。それには意味がある。
プールの場合は結構汎用型で
こなせるが、スヌーカーフォー
ムではキャロムはプレーでき
ない。キューさえ専用物なので
それぞれ違う。
キャロムはキャロム用、ポケット
はアメリカンポケット用、スヌ
ーカーはスヌーカー用のキュー
がプレーには適している。最適化
された進化をしてきたからだ。
さらに、最近流行のチャイニーズ・
エイトもそれ専用のキューが必要
かと思われる。
ポケットのキューでスリークッ
ションを撞けない事はないが、
やはり特化されたスリー用の
キューのほうが適している。
ここはゴルフのクラブと同じと
割り切って、各種目ごとの道具
を使うのがベターだろう。
フォームも実は然り。
その種目にはその種目に合った
フォームがある。基本的には。


1963年のアメリカのビリヤード事情

2022年07月06日 | open

An Eerie Look At American Pool Halls From 1963

1963年。昭和38年。
ティーンエイジャーから高齢者
まで、アメリカではビリヤード
を楽しんでいた。
それはポケットだけではなく、
三つ玉等のキャロムビリヤード
も行なわれていた。


大型プールホール=ビリヤード
場へは自家用車
で乗り付ける。


日本がこうなるには、この時点
から
おおよそ10年以上待たねば
なら
なかった。
1963年当時の日本では、自家用
車を所有しているのは国民のう
ち数える程
であり、ごく一部の
大富豪以外
には自家用車などは
誰も持っていな
かった。まだ高
速道路さえ国内
に無い時代だ。
新幹線さえも無
い。テレビさえ
全家庭に無いので、街角にテレ

ビが備え付けてあって、その街
頭テレビに勤め人たちは鈴なり
だった。
日本では、ようやく都市部や
「白亜の御殿」と呼ばれた鉄筋
5階建ての公団
住宅団地で初め
て洋式水洗トイレが
登場した頃
だった。水洗トイレ自体が国内
にほぼ無い時代。
だが、アメリカは日本の数十年
程先を行くような「夢」の如き
生活環境に日本人には思えた。

ベトナム戦争激化でアメリカが
抱える問題が世に出る前、まだ
「ア
メリカン・ドリーム」が信
じら
れていた頃のアメリカの日常
生活がこの動画のようなものだ

た。ビリヤードはアメリカ人の
生活に溶け込んでいた。


全米大学チャンピオンのミス・
サンドリン・メリック。


ビリヤードは年齢差、性別、関係
なく誰でも楽しめる。
実力さえあれば女性でも若年でも

USオープンで優勝できる。女性
部門リーグではない。男女混合
ノーハンデだ。
そうした平等な仕組みのボールを
扱うスポーツはビリヤードしか
存在しない。
ビリヤードにこそ、スポーツ競技
として真のボーダーレス
の未来の
可能性がある。





戦前には1910年生まれのルース・
マックギニスというとんでも
凄腕女性撞球者がいた。
男たち、ストレートプールで
どんどん負ける(笑)。
彼女の後の女性女王は10代で
USオープンを制した天才ジーン・
バルー
カスだ。こちらは存命。
強すぎて話にならない位強かった

のがジーンだった。






戦前~戦後の世界一の女性選手
はルース
だろうなぁ。
彼女は「クイーン」と呼ばれて
いた。
身体を正対させるブリティッシュ
スヌーカーフォームではなく、
完全
にサイドに開くアメリカン
プール
の典型的なフォームだ。
両足のスタンスはキャロムの

ように三角形で前足を頂点に
持って行かない。
まるで両足が真横に揃うように
スタンスを作るのがアメリカン
ポケットのスタンダードセオリ
ーフォームだ。
私もこのフォーム。
日本では四つ玉が主体だったの

で、1980年代中期までのビリヤ
ード教則本などではキャロムの
フォームが基本と書かれていて、
私がアメリカンスタンダードで
構えたら「身体が開き過ぎだ」
とか
上級者に言われた。
だが、どの道でもそうだが、餅
は餅屋。プー
ルにはプールの
セオリーがある。

戦前にすでに女性のルースや
男のモスコー二がやっていた
フォームがアメリカンポケット
のセオリーフォームといえるだ
ろう。
ごくここ最近のポケットビリ

ヤード業界では英国式スヌーカ
ーのフォームでプールをやる
ことが「流行」しているようだ。
私はトラディショナルなルース
系だ。いくらでもキューは出る。
結果、キュー切れ撞きを簡単に
やれ
る。この写真のルースもそう
だが、キューはぶら下げるだけ

だ。絶対に握り込んで構えない。
彼女やエフレンもそうだが、タツ

ノクチも開いている。握り込んで
構えないからだ。
これ、抜重保持の基本中の基本。
日本刀も全く同じ。でないと切り

の冴えは一切出せない。




土砂降り

2022年07月06日 | open


突如として今とんでもなく降ってる。

廃業キューメーカーの謎

2022年07月06日 | open



世界チャンピオンだったアリソン・
フィッシャーとアール・ストリッ
クランドも使っていた米国ブラン
ドのキューテック
のキュー。
昔は日本のアダーチで
作っていた?
謎。

私はアダーチの木製キューを1本

持っているが、作りがしっかりと
している真面目な製品だ。

廃業間際には生産拠点を日本から
韓国に移したという話を風の噂で
聞いた事があるが、
詳細は不明。
アダーチ製のチョークもノリが

良くてなかなかの製品だった。
1980年代には、アダーチ製のキュー
は、作りがしっかりしていながら
アダム社製よりかなり安かったの
で、コスパ重視の人たちはアダー
チを選んだりしていた。



ブランズウィックの色

2022年07月06日 | open


こういうタイプのテーブル最高だ。

ポケット・ビリヤードのボールの
色は私はこのバージョン時代の色
が一番好きだ。


ブランズウィックのボール。
製品名センティニアル。
数十年間に亘り使われ続けた伝統
的なボールだが、現在は公式戦で
使用されることはなくなった。
消滅。



豪雨災害から4年

2022年07月06日 | open

西日本豪雨から4年 一夜明け、空から「濁流が街を飲み込んでいる」 映像で振り返るあのとき何が…(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース

西日本豪雨から4年 一夜明け、空から「濁流が街を飲み込んでいる」 映像で振り返るあのとき何が…(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース

西日本の広い範囲を襲い、県別では広島が最多となる151人が犠牲となった西日本豪雨災害から、4年を迎えます。

Yahoo!ニュース

 












ブレイク後の配置

2022年07月06日 | open


これは1995年のUSナインボール
トーナメントで、エフレン・レイ
エス(レイズ)がブレイク後にノー
インでスティーブ・ミゼラクに
回した玉配置。
それまで、ターンで回って来ても
隠し玉、隠れ玉が多かったミゼラ
クは、毎回玉回りの悪さに苦笑い
していたが、このブレイク時には
エフレンに話しかけた。
「今回はなんか作ったのか?」と。
エフレンは苦笑い。会場は爆笑。
そして、そのラックで、なんと
エフレンが玉を大外しして9番を
穴前に残してしまった。
そのラックを取ったミゼラクは
言った。「彼が作った」と。
また会場は爆笑だった。

ブレイク後にあんな配置でノー
イン・ターンが回って来たらたま
らねぇね、なんて思ってると、
ホントに来たりする。
自作ブレイクで(笑

ブレイク8番インから手玉が蹴られ
手玉停止位置がここ。








なんだよ、これ。
旧式の80年代型のノーシュート
アウトルールでやってるのでお
手上げ。
ポケット側に向けて撞いて手玉
をジャンプさせて何とか台上
戻したが、レモン玉に当たらず
ファール。
いゃあ、厳しい。

侮辱罪改正 7月7日から適用

2022年07月06日 | open





淡路島のタマネギ

2022年07月06日 | open


市内の友人から「親戚から淡路の
タマネギ届いたよ」とお裾分け。
かなり数貰ったので近しい人にも
分けた。
これがうまいのよ。
淡路島のタマネギ最高!

リズムの移り変わり

2022年07月06日 | open



神。エフレン。
彼のアプローチに入ってから撞く
までのリズムは1990年代と2000
年代で異なる。














そのリズムの違いと玉筋の違いの
相関性の有無含めて、差異がある
としたら何であるのか、見極めよ
うと歴戦のエフレンのプレーを穴
が開くほど見まくっているが、
解明できない。
相関性は無いのかもしれない。

エフレン。
技が深過ぎて、解明しきれない
点が多いが、あのアプローチか
ら撞くまでの独特のリズムには
そのパターンが変わっても一定
の法則がある。
それは見つけられた。
とても参考になった。

後年に世界チャンピオンになる
若き日の二人。


昔も今も、エフレンは別格。




ヤキトリ

2022年07月06日 | open




時々出るこの移動店舗のヤキトリ
は結構ウマい。
先日、家飲みでいっぺぇやんべと
見繕って買い、友人とこれをつま
みで飲んだ。
ここの店のヤキトリを初めて食し
た友人は、食べる前はどんなもん
かといぶかしがるも、破顔一笑。
この店、なかなかいける。
タレ系おすすめ。

雲あるも晴れ

2022年07月06日 | open



また晴れてしまった。
ダムの干上がりは解消されては
いないだろう。
一昨日、ビール買いにスーパー
に行ったら、水がごっそりと売
り切れになっていた。備蓄用買
い貯めによるり切れかもし
ない。
ことしの夏、また深刻な水不足
が来そうに思える。


バドワイザー

2022年07月06日 | open


3年前からキリンのOEM生産では
なく米国製の輸入に切り替わった
バドワイザー。
先日、いろいろなビールと飲み比
べたが、正直なところ、比べた中
ではこれが一番美味かった。
日本産よりウマい。
これはなんという事だ。

バドワイザーを飲むエディ・フェル
ソン(ポール・ニューマン)。
61年前の映画作品。

エディが『ハスラー』の作品中で
飲んでいたバーボンJ.T.S.ブラウン
は今は終売になった。
だが、日本でも飲めたJTSと映画
の中でエディが飲んだJTSは別物
だ。銘柄は同じでも蒸留所がまる
で異なるので、中身が違う。
当然、味も何もかも違うだろう。
ビールもそれあるのかもしれない。
今のアメリカ製のバドワイザーは
かなりウマいと感じた。
コカコーラみたいなものか。
米国製と日本製では味がまるで
違う。米軍基地などで手に入る
米国産コカコーラはめちやくちゃ
ウマい。日本製のようにデレーッ
としたしつこさは無い。サラリと
していてスカッと爽やかだ。日本
のCMではスカッと爽やかが長年
コカコーラのキャッチコピーだっ
たが、それはアメリカ製の味が
それであり、国産物コカコーラは
50年以上前からデロッと濃くて
しつこかった。
コーラは日本製ではペプシのほう
が米国製コカコーラに近いという
味の現象があった。
初めて米国製コカコーラを飲んだ
のは小学4年の時に横浜の米軍基
地で手に入ったコカコーラだった
が、味が日本の物とまるで違うの
で驚いた。
味の違いは今現在もある。
現在、米軍岩国基地で手に入るコ
カコーラは、やはり国内物とは明
確に味が違う。