競馬予想 競馬桜坂

2006年間馬券収入500万、G1的中率8割の競馬人がこの世界
に新たな境地を切り開くことを強く約束する。

【競馬予想】 2020年 菊花賞 最終見解

2020年10月25日 15時02分04秒 | Weblog

コントレイルの神戸新聞杯は追えば軽く1秒近くは
詰めただろう。ここも通過点。


鳴滝特別の結果は何とも微妙だが、もうこれしかない。
距離適性に大きな差がなかれば、コントレイル以外の
神戸新聞杯に負けるとは考えにくい。


神戸新聞杯組ではディープボンドだろう。
最も苦しい競馬しており、正確には鞍上のペースミス。
ダービーは厳しい中2週で上がりにも限界があった。
今日は最低限流れて、変に位置を取りに行かなければ
巻き返し濃厚だろう。調子も上げてきている。


青葉賞だけ走れば、ヴァルコスは十分馬券圏内。

 


◎コントレイル

 


〇アリストテレス


▲ディープボンド


×ヴァルコス

 

△ダノングロワール

注ブラックホール

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【競馬予想】 菊花賞の朝

2020年10月25日 07時08分09秒 | Weblog


>名古屋人さん

サトノアーサーは結構買い難しいんですよね。。
私のダービー本命は黒歴史ですが、苦難を乗り越えて
今でも重賞で頑張ってくれているのは嬉しいです。

おじさん達で良かったのですが、ラウダシオンに砕かれました。(^_^;)
成長もありますし、この馬の実力は確かな印象です。
シャインガーネットの復帰もひっそり楽しみにしています。

今日の菊花賞でお互い挽回と行きましょう!^^


>黙らせる男さん

うーん、これまた私の痒いところを知ってるかのようなコメントで。^^

去年のサトノルークスは万全の数値をぶら下げての参戦でしたが、
今年もそれに該当するのはアリストテレスですね。
先週のソフトフルートと似た過程かと。
ただ仰る通り罠感が半端ないですね。。(笑)調教評価が低いのも気になっています。

ブラックホールはこの人気なら無条件買いでしょうが、
この手の人気の落ち方ってまず来ないのは弱気になります。

ヴァルコスは去年のニシノデイジーと少しダブるんですよね。。
これも調教評価が低く、どうしても青葉賞のダメージが未だ気になりますが、
買うことになると思います。

午前中ボケーっとしながら決断したいと思います。ありがとうございました。^^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする