goo blog サービス終了のお知らせ 

身近な自然となかよくblog (旧「菊名エコクラブblog」)

自然環境と調和した持続可能な社会を!

都市に住む現代人であっても地球への敬意を大切に。 松田 照之

篠原園地のスミレ・・・④スミレ

2007年04月16日 18時02分49秒 | 4.生きもの・風景掲示板

 これは日本のスミレです。

 普通、例えばトンボという名称の昆虫は存在しません。○○トンボや××トンボなど、色々な種類のトンボをひっくるめてトンボといいます。

 しかし、これはひっくるめた名前(総称)のスミレではなく、”スミレ”なのです。
 このように、生きもののグループ名としての総称と、種名とが同じなのは珍しいケースなのではないかと思います。・・・ちょっとまぎらわしいですが。

 篠原園地では、スミレは限られた場所にしか生育していません。
 ただし、昔から篠原園地(篠原園地の周辺も含む)に生育していたものなのか、栽培品が再野生化したものなのかはわかりません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。