-
地球を動かしているのは人間じゃありません
(2022年06月27日 19時57分32秒 | その他)
朝が来て夜が来るのも、春夏秋冬と季節が巡るのも、海水が蒸発して雲となり、雨となっ... -
環境問題の基本的なこと
(2022年06月23日 21時10分14秒 | その他)
自然環境はもともと自己浄化作用とか環... -
自然はたいせつなものです(2022. 6. 5)
(2022年06月05日 22時31分40秒 | その他)
昔、害虫といえば農作物を食い荒らすものでした。チョウやガの幼虫やイナゴなどです。... -
今週日曜日6月5日のヤゴ救出について
(2022年05月31日 19時43分34秒 | その他)
今週日曜日6月5日、午前10時から綱島公園プールで、午後1時から六角橋公園プール... -
2022年 ヤゴ救出の日程決まりました
(2022年05月25日 12時45分05秒 | その他)
第1回目は今週の日曜日を考えていましたが、少し急でお知らせの期間が短いため、来週... -
自然は大切なものです
(2022年05月24日 13時00分34秒 | その他)
私たちの住む地球は生命の星。いま生きている人間だけのものではありません。地球には... -
2022年のヤゴ救出日程について
(2022年05月24日 12時54分06秒 | その他)
ただいまプールの管理会社に問い合わせ中ですが、まだプール清掃のための水抜きの日程... -
今年2022年のヤゴ救出について(2)
(2022年05月20日 22時36分42秒 | その他)
タイトルの件、まだ正式決定ではありませんが、早ければ来週の日曜日5月29日に1回... -
今年2022年の「プールのヤゴ救出」
(2022年05月19日 20時17分33秒 | その他)
今年も「プールのヤゴ救出」を行ないま... -
YouTube始めました
(2022年02月19日 20時17分06秒 | その他)
他に書かなければならない記事もあるの... -
高尾山にシモバシラを見に行きました
(2022年01月18日 16時38分19秒 | その他)
1月16日の日曜日、高尾山に行ってきました。冬のシモバシラを見るためです。 シ... -
輪飾り
(2022年01月03日 20時39分11秒 | その他)
お正月の飾りつけとして、輪飾りがあります。近年では年の暮れになるとユズリハやウラ... -
箱根湿生花園へ(その1)
(2021年11月18日 08時00分11秒 | その他)
入院中に計画を立てていたとおり、今日は朝から箱根湿生花園に向かっています。町田駅... -
次回の活動について
(2021年11月17日 10時14分19秒 | その他)
次回の活動は、綱島公園で「どんぐりの自然観察会」を行ないたいと考えています。 ... -
お昼に退院となります
(2021年11月17日 09時37分10秒 | その他)
お昼過ぎに退院です。 病院食のおかげ... -
いよいよ明日退院になります
(2021年11月16日 09時00分28秒 | その他)
身体の異常な感覚が生じ、病院に行ったら即入院ということになりました。突然のことで... -
実は入院しています
(2021年11月08日 17時15分30秒 | その他)
実は先週の木曜日から入院してしまいました。幸い軽くて済んだので、来週の水曜日に退... -
次回の更新予定
(2020年09月09日 00時58分26秒 | その他)
8月に「真夏の夜の自然探検」を終えてから、ある公園で野草の名札付け作業を進めてい... -
真夏の夜の三ツ池公園
(2020年08月23日 20時40分10秒 | その他)
今年2020年8月1日と8日に行なった綱島公園での「真夏の夜の自然探検」ですが、... -
横浜市のカエルについて
(2020年08月02日 19時24分48秒 | その他)
昨日行なった綱島公園での「真夏の夜の自然探検」で、カエルについての質問を受けまし...