トッペイのみんなちがってみんないい

透析しながら考えた事、感じた事。内部障害者として、色々な障害者,マイノリティの人とお互いに情報発信したい。

関東ろう連盟創立記念大会に参加して

2008-12-15 21:30:48 | 手話
 12月14日㈰に、関東ろう連盟60周年記念大会に友人と参加した。友人は、前日に記念船上パーティにも参加していた。月曜からの仕事に備えて、記念大会は途中で退出することになった。大会の第3部では、記念講演「先人の残したもの」というテーマで、神奈川県でのろうあ運動の出発点となった「横浜部会」を創立した故水島吉男氏を偲んで、氏の娘さんの三姉妹による父親についての思い出話が語られることになっていた。遠藤孝(たか)さん、斉藤淳(あつ)さん、田中清(きよ)さんの三姉妹である。田中さんは、NHK教育テレビの手話ニュースなどで活躍されている手話通訳士である。斉藤さんは、女優の斉藤由貴さんのお母さんだ。御主人もろう者で、娘さんの由貴さんは手話が堪能だ。遠藤さんを含めて貴重なお話が聴けるところだったが、今回は友人の都合もあり残念ながら講演は聴くことができなかった。

 大会の第1部はアトラクションで始まった。当日の司会は、ろう者で初めて薬剤師の国家資格を取られた早瀬久美さんが担当された。デフ・サラリーマンマイムでは、「コミックマイム会社倒産寸前」という題名で、庄崎隆志さんと神聴連理事長の内田元久さんとのパントマイムが演じられた。庄崎さんは、今年地元で開催された手話まつりにも出演されてパフォーマンスを披露されている。
 アトラクションの後は、神奈川県内にある4つのろう学校の生徒さんによるサミットが開かれた。(神奈川県立平塚聾学校・横浜市立ろう支援学校・川崎市立聾学校・横須賀市立ろう学校)。ろう学校の生徒さんの学校への要望や、将来の夢などが語られた。また、ろう者の社会参加に関するクイズを生徒さんに解いてもらった。たとえは、医師・薬剤師・レーサー・弁護士・警察官のうち、ろう者がなることが出来ない資格はどれかなどの問題だった。現在、各分野で活躍しているろう者の仕事を当てる問題もあった。※横浜市立ろう支援学校の名前が横浜市立聾学校から変わった様に、特別支援教育制度によりろう学校に様々な問題が生じている。この件に関しては、機会があったら書いてみたいと思う。

 第2部では、大会宣言と決議が可決されたが、その内容もろうあ運動にとって重要な問題を含んだものであった。このブログでは、書き尽くせないくらいの問題である。

 当日は、ロビーに早瀬憲太郎さんが、塾の生徒たちによるバザーの会場におられた。友人は、久しぶりに会ったということで、早瀬さんと話をしていた。来年、上映される早瀬さんが監督する映画「ゆずり葉」を観て欲しいと言われていた。僕も、ちょこっと挨拶することが出来た。本人にあったのは初めてだった。いつもは、テレビの手話の時間でしか見ることが出来ない人であった。やはり、目立つ人であった。

 付記:庄崎隆志さんが中心となって、劇団しゅわえもんの旗揚げ公演が、来年の2月7,8日に行われる。会場は、東京の杉並公会堂の小ホールだ。演目は、水上勉さんの「ブンナよ、木からおりてこい」である。当然、手話劇だが、音声も付くのでお子様にも観劇はいい経験になると思う。出演者には、庄崎さんをはじめ、「みんなの手話」などに出演していた野崎誠さんや、砂田アトムさん(フリー)も出演する。僕も都合がついたら行ってみたい。

DVDだからよくわかる基本の手話
田中 清
西東社

このアイテムの詳細を見る

DVD付き はじめての手話入門
米内山 明宏
ナツメ社

このアイテムの詳細を見る


驚きの手話「パ」「ポ」翻訳―翻訳で変わる日本語と手話の関係
坂田 加代子
星湖舎

このアイテムの詳細を見る

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手話 (狛犬)
2008-12-15 23:28:20
NHK教育テレビで、土曜日に放送をまだやっているのですね。
覚えたいのですが、手にかなり痛みがあるものですから、少しずつです。

夢だった視覚障害者のガイドヘルパーも資格を取った途端、慢性疼痛になり、仕事としては無理ですが、資格を取る前からやっていた、街角ボランティアに徹することにしました。
先日、お役にたてる機会があり、普段、いろんな方にお世話になっているお返しができました。
今度は、手話も、街角ボランティアになれればと、手を動かせない時は見るだけでも勉強と考えています。
返信する
心に響きます (トッペイ)
2008-12-16 00:26:40
 狛犬さん、
痛みと闘いながら、街角ボランティアをなされているのですね。
 気持ちが通じ合えることはうれしいことです。手を使わなくても、読み取りも伝え逢おうという気持ちがあれば、何とかなりそうです。
 無理をなさらぬ範囲で、世の中に貢献して下さい。狛犬さんなら、自然流でボランティアされると思います。視覚障害者の人に対しても、普通に節することが御出来になる方だと思います。今日は、うれしいコメント、ありがとうございました。
 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。