しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

のっぴきならぬ事情にて酷暑の中、奮闘、無事帰還

2021年07月31日 09時10分34秒 | 日記・エッセイ・コラム

まあ、サメ撮りの夏雲でもどうぞ

 

   

 

夏だあ・・・

昔ダイソーで買ったグラス?                     ナイアガラで買ったカバ

   

 

 

 

和紙の絵葉書                     プーケットで買ったジム・トンプソンの象(孫王子のお気に入り)

      

 

サメ氏が是非載せて欲しいと言う琉球スズメ瓜

    

 

トイレにも、ミニ扇風機が登場↓

 

        

 

今週は、毎朝、5時起きして庭の芝刈りをしました

たかが6畳程度の広さながら、朝からエンジン音は近所迷惑なので刈り込み鋏みで刈り込んだら3日仕事になりました

勝手に生えたカボチャが日よけになっています↓     カミキリムシが入って主幹を切りましたが下から復活?のイチジク

    

 

   

 

文句を言ったら翌朝に咲いたラベンダー

       

 

豪雨で倒れかけたレモングラス                   みっともないけど、全て紐で支えています↓

   

 

 

生協で鶏むね肉が届いたので、先日作ったトマトソースを入れて炊飯器で、炊飯ボタンON

どちらも冷凍のまま、茄子や先日冷凍しておいた枝豆と、調味料を足して↓

 

   

 

出来上がり↓

   

 

ゴーヤを沢山貰ったので、一気に酢の物にしました。

がごめ昆布や、ソフトスルメイカ、青紫蘇、人参、刻みガリ。(単にその辺にあったもの)

 

OGPイメージ

スルメ入りゴーヤの酢物は美味しいゾ! - しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

昨日、試食付きで習って、早速作った「ゴーヤの酢物」癖になる後を引くちょっと面白い、美味しい酢の物でした裂いて入れたスルメが良い仕事をしている...

スルメ入りゴーヤの酢物は美味しいゾ! - しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

 

 

     

 

 

オクラも沢山貰ったので、がんもとがごめ昆布と煮ました↓

 

最近、生協でサンドイッチを1パックだけ注文しているので、翌朝は、こんな朝食になります↓

 

   

 

トマトねえ・・・

トマトソースを3パック作っても、襲われ続け、今度はトマトジャムに↓

 

 

OGPイメージ

「トマトジャム」の基本の作り方♪ 旬の時期や大量消費に◎ - macaroni

「トマトジャム」の作り方をお教えします。コクのある甘酸っぱさが魅力のトマトジャムは、パンやヨーグルト・クリームチーズとの相性が抜群。お料理の...

macaroni [マカロニ]

 

 

ご近所さんお手製の青のりたっぷりとしらす干しを入れた卵焼き、

焼き塩サバを刻んで、青紫蘇や、刻みガリ、炒り胡麻を混ぜ込んだ、あっさり鯖飯。

 

   

 

食欲減退気味だけど、あっさりながらも、栄養だけは摂ろうと思っています。

今朝は、またまたスイスチャードの塩漬けむすびを。(梅干しも刻んで入れています)

 

 

写真は無いけど、貰い物のブルーベリーたっぷりのスムージーも作りましたよ。

庭のサンチェとか、トマト、自家製カスピ海ヨーグルト、沙棘果汁、チアシード、生姜シロップ等々。

思うんだけど・・・

病院の追加料金まで発生している、あのウルトラ質素、ご飯大盛りの治療食より、

自宅の食事の方がよほど健康的だわ、と

 

何という話の枕の長さ

そ、

此処までは、まくらです

 

奮闘したのはね。

友達の家のさくらんぼの木を貰うことにしたので

サメ氏は、サメ家から遥々軽トラを持ち帰り、

チェンソー、鋸、鉈・・・

親方(サメ)と人足(くちこ)は、ウルトラ酷暑の中、乗り込んだって訳です。

 

これには壮大は?計画が関与しているんです。

この桜の木の幹とか枝を干して、燻製チップを作成しようという計画。

だって、

サメ氏が、燻製にハマっているんだけど、チップ代がバカにならないのでね。

自前チップを作ってみようかな、と。

 

友達の家は、8/1から、解体更地にする作業が入るんです。

70歳近い年齢で、6月に、胃癌の手術から生還したばかりの、くちこ教室の生徒さんのご自宅です。

どうして今?

と訊いたら、

今が限界だから、と。(年齢的、体力的)

そして、どうせ建てるなら、なるべく長く新築の家で暮らしたいから、と。

御主人と娘さんと3人家族。

今度は、すっきりと平屋にして、玄関までのアプローチも、階段等は全て撤去してスロープにされるそうです

 

くちこが退院してなるべく日にちが経過し、

解体よりも前に、

昨日は、お寺さんが来られるってことで、10時半が約束時間になったのでした

 

紫陽花の後ろの木です↓                     軽トラに積んで帰宅しました↓

     

 

iPhoneで写真を撮っていたら、途中からiPhoneが高温になり過ぎたとかで、作動しなくなりました

アイスバックに入れて冷やしたら復活していました。

前の晩、サメ氏が作った赤紫蘇ジュース持参したので、これに救われつつ、どうにか、午前中には帰宅できました

 

サメ氏が、サメトウモロコシを収穫してきたけど、

ウルトラ干からびていて、当然、美味しく無いし、そもそも、怪しい

 

 

専門家談だと、収穫遅れだそうです。

それでも、サメは全部、食べました。

どんだけ〇〇〇なんだか・・・

 

お教室で生徒さんにダリアを貰いました。

凄いでしょ?

 

       

 

別の生徒さんは、可愛いフクロウを仕上げられました。

簡単な作品だけど、和みますね

 

 

コロナ、

どうなるのかしら・・・と。

くちこは、何もできることが無いので、

ただただ、家に居ることにします。

8/14が2度目のワクチン接種予定です。

サメ氏はとっくに終了、副反応無しです。

皆さんもどうかご無事で

 

 

 

 

 

コメント (38)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通の生活を有難く感謝しつつ・・・溜まった写真を一気に掲載!

2021年07月26日 11時11分14秒 | 日記・エッセイ・コラム

普通に一日三度お腹が空き、毎度、美味しく食べる。

自宅で目覚め、過ごし、眠る。

生かされているのなら、

有難く、

楽しく、

大事に。

どれだけ有難いか知った上で暮らすこと。

幸せは、いつも手の中に。

無いものねだりは、栓無き事と心得るべし。

 

   by くちこ大師

 

頭の中は、未だにしつこく、ナースコールの音と、音楽(華麗なる円舞曲)がグルグルと。

残してきた?三人のことを案じつつ、

それでも、普通にサメ氏と暮らしています

 

忘れてはいけないことを此処に載せておきます。

同室だった方に言われたこと。

「悪いこと、不用意なことは言わない方がいいよ、言霊があるからね。

 本当のことになってしまうよ」と。

 

そうだった・・・

くちこは、現役時代、自分の机に「舌詩」を貼っていたんだった↓

 

舌詩   馮道

口は是(こ)れ禍(わざわ)いの門
舌は是(こ)れ身を斬るの刀
口を閉ざして深く舌を蔵すれば
身を安んじて処処に牢なり


[口語訳]
口は禍いを招く門であり、舌は自分の身を斬り殺す刀となる。
だから口を閉ざし門をしめて奥深く舌をいう刀をかくしておけば、
どこにいようと身の安全は堅固にたもたれる。

 

退院した翌日、無事、一回目のワクチンを済ませました。

九時の予約で、九時三分には、接種完了

九時間後に腕が重いと感じましたが、それで終わり。

赤くもならず、腫れもせず、普通に寝て、

翌朝は、普通にラジオ体操をしました

だからと言って油断大敵ですよね。

二回目はどうだか

人生は落とし穴だらけだから

 

だいたいさ、

一回目だけやっとネットで予約できたんだけど、

この期に及んで、買ったばかりのプリンターがエラーになって印刷ができない

予約票だけは、断固印刷しなくては、どんだけ慌てたか

ホントにさ、

人生って、落とし穴だらけなんだよね。

 

退院したら勝手口からの朝日が凄い強さだったので↓

 

   

 

ATAOの財布も暑苦しいので、キプリングに入れ替えたり↓

 

   

 

バンクーバーの免税店で買いましたが、結構な収納力は、流石キプリング

 

コロナワクチンの帰りに、宅急便を出しに行ったのですが、途中は広大な蓮田なんです。

※車窓から雑な写真です。

 

 

ついでに、買い物にも行きました

退院祝いに?

千円の苔玉を購入、入れ物込みだからお安いでしょ

ついでに、久しぶりに、浮き玉を出して並べてみました↓

 

   

 

 

ちょっと古くなっていたブラックベリーを全て投入してスムージーにしたら、綺麗な色になりました。

アントシアニンたっぷりかしらね?

 

 

大量に溜まったイタリアントマトはトマトソースにして冷凍しました。

何故か完成写真は無いのですが、半分位まで煮詰めました。

 

   

 

   

 

入院する前に食べきれないので全て塩漬けしておいたスイスチャートで🍙を作りました。

茎の部分は刻んでご飯に混ぜ込み、ついでに梅干しも一個刻んで一緒に混ざ込みました。

葉て包みましたよ。

 

   

 

トウモロコシは、くちこ菜園のですが大きくなる気が無いみたいなので全て収穫、小さいけど、ウルトラ新鮮だからGOOD

     

 

土曜日の夕食は、サメ氏が庭で鮪や鮭カマの西京漬けを炭火焼きしたのですが、

ご近所さんからはサザエが届いたので、一緒に炭火焼きして貰いました

自慢の飛び鉋のお皿に残骸のように乗っているのは、そのカマです、網から外す時にボロボロに・・・

 

   

 

ご飯は、久しぶりにササゲ豆のご飯にしましたよ↓

 

 

 

サメ氏は、前日、サメ家で両手を蜂に刺されまくったのですが、グローブのように腫れた手を冷やしながら頑張っていましたよ。

 

今日は、孫達に暑中見舞い的絵葉書を書き、ついでに友人にも書き、

叔父には、先日の写真に手紙を添えて送る為に郵便局まで徒歩数分歩いたのですが、クソ暑かったです

それでも、川には魚が泳いでいました↓

海が近いので汽水的になっていて、ボラとシマ鯛???フグもよくいます。

 

   

 

昨日は、玄関を夏バージョンにしました↓

 

   

 

写真はプーケットで泊まったホテルの中庭です。

生まれて初めて、ガネーシャ、象の神様の存在を知ったのでした。(小さく写っています)

   

 

さあさ、

溜まったサメ写真を放出しておかなくては

 

   

 

 

 

一昨日は、波止場の中にエイが迷い込んでいたらしいです↓(海水が濁っていたので解りにくいですが)

 

     

 

 

雨続きだったからか?

山にはキノコ群が↓

 

   

 

   

 

   

 

この蓮と向日葵、良いよね。

 

   

 

左の木は芭蕉です↓

    

 

 

   

 

長くなって、ホント、申し訳ないわ。

これにて終了

お疲れ様でした

 

 

 

 

コメント (40)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深い深い人生勉強から帰還致しました!

2021年07月22日 19時22分55秒 | 膵神経内分泌腫瘍 p...

今までの入院って、いつも個室だったし、

今回も個室希望を出していたので、ほぼ確定気分で日曜日に入院したくちこです

が、

個室は満室、しかも、いつ空くかも未定とのこと

くちこは軽く茫然自失に・・・

くちこは、我儘で変人なので、無理、なのに

しかも、持参したお金は、たったの三千円

貴重品は極力持ち込みたくないし、

個室は、冷蔵庫もテレビも料金内だし、

自販機もコンビニも、入院費も、カード払いのつもりだったのでね。

サメ氏に札束を持って来いとlineしました

一枚千円のカードを入れないとテレビも冷蔵庫も起動しないからね。

 

しかも、入院計画書に、期間は一週間と

入院前に聞いていませんか?

聞いていません

普通、貴女のような治療はいつも一週間ですよ。

くちこは、更に茫然自失に

ホントにさ、

くちこの人生って落とし穴だらけなんだわ

 

ナースーセンターからすぐ近くの四人部屋。

ドアは常に全開です。

くちこは、廊下側のベッドで、

奥のお二人は、どう見ても・・・・癌末期???

翌々日に、空いていたもう一つの廊下側のベッドには、大腸癌の内視鏡手術の人が入院されました。

 

隣は部屋の洗面所、廊下向かいはトイレ                  ホール

   

 

カーテンを各々締め切る事がお約束みたいでした、どの部屋も。

くちこはね、

ハマグリに徹しました。

元医療従事者だと知られたくないし、

元この病院の看護師なんて、もっと知られたらマズイ・・・

だから、病気や病院についての雑談にも無言。

親しくなると面倒なことになりそうで傾聴に徹していました。

 

ただね、

奥のお二人、それぞれ病名も症状も違うみたいでしたが、

本当に、骨と皮でね。。。。。

何度顔を合わせても、思わず内心ギョッとしてしまうレベルでした。

 

お一人は、激痛に襲われ続けていてね・・・

突出痛が出ると断末魔のように叫び続ける、昼でも夜でも。

勿論、鎮痛緩和目的で麻薬を使っているみたいでした。(シールタイプ)

多分↓

デュロテップMTパッチ ワンデュロパッチ

オピオイド鎮痛薬(麻薬)

鎮痛作用などに関与するオピオイド受容体に作用することでより強い鎮痛作用をあらわす薬

 

突出痛には多分・・・↓

オピオイド鎮痛薬(麻薬)の医療用医薬品(処方薬)
外用薬:挿入剤(座薬タイプ)
 
ま、勝手な想像です。
 
ただ、突出痛が強すぎるなあ、と。(思うくちこ)
 
痛みのレベルを0~10で表現する訳ですが、
勿論、全く痛く無ければ0。
悶絶級に最大に痛ければ10。
 
最初の頃は、座薬(麻薬)を頼む時も5~8位と表現されていましたが、
その内、毎回、10以上と
 
痛いよう、痛いようと呻き続けるのを、
残りの三人は、ただカーテンの中で聞いているしかない。
昼も夜も・・・
 
これ以上詳細な治療内容は此処には書けませんが、
主治医曰く、
これ以上麻薬を増やすと、外出できなくなり、食事ができなくなります。
外出がしたくて、食事もとりたいなら、このまま我慢するしかない、と。
 
カーテンの中で、くちこが傾聴しているなんて露知らず・・・の〇〇医師。
思うことはありますが、何も書けません・・・
 
ただね、
是非、この記事を読んで欲しいな、と↓
 

 

OGPイメージ

癌性疼痛に関する緩和医療 - しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

癌フォーラムに行ってきました。さて、命の尊厳を守る為の6つの人間らしさ。1,痛みから解放される人間らしさ。2,家族の一員としての人間らしさ。...

癌性疼痛に関する緩和医療 - しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

 

 

彼女は、くちこが退院の今日、外出予定だったんです。

家には家族や親戚が集まるみたいでした。

深夜も呻き続け、朝も・・・

とっても芯の強い懐も深い素敵な人なのに。

毎日、同室の人、一人一人に唸ってごめんなさいって謝って周られます。

 

もう一人の窓側の方ね、

血糖値が13で意識不明で運び込まれたそうですが、

入院中もウルトラ低血糖

目標が60だったか

それ以下だとブドウ糖が注射される・・・

コンビニもシャワーもスタッフの見守りが条件みたいでした。

昨夜は、この方のすすり泣きの声で深夜目覚めたくちこです。

痛みなのか・・・

悔しさなのか・・・

測る術も無いです。

 

このお二人、親しくなられているみたいで、本音トークが頻回に。

くちこは、カーテンの中でただ傾聴・・・

それぞれの主治医との会話、医療スタッフとの会話、

全て勝手に傾聴。

沢山の知らなかった事を知りました。

 

大腸癌の手術の方も含めてみんな気さくで良い人で、

ついには、くちこもハマグリを返上して雑談に参加した次第です。

勿論、自分の職歴だけは伏せたままで。

 

まるで修学旅行の女子会みたいだね、と。

痛みの合間には、本当に4人で楽しい時間でした

お互い苦しいからこそ、

お互い病気であるからこそ、

本音トーク満載で、

誰も励ましたりしない、

慰めたりもしない、

まんまの今、

まんまの自分で、

まんまの気持ちを認め合う。

カーテン越しなんだけど、

肩を抱き合っているようなお付き合いでした

 

窓際のお二人、毎食、二時間以上かけて、食べる量はほんのわずか。

管理栄養士さんが来られて、あれこれ要望を聞かれていました。

痛みの為に絶望的になる人の為に毎日、臨床心理士の方も毎日こられてカウンセリングを。

リハビリの人も毎日。

その会話も傾聴していたくちこです。

 

外出をしたいから麻薬の増量を選ばなかったのだから、

この痛みは自分が選択した痛みなのだ。

そう思うと痛みに対して怖さが減り、痛みへの覚悟ができたと言われていました。

 

これまで個室だったから経験できなかったこと。

山のようにありました。

なんかね、このまま入院していたい、なんてね。

別れが寂しかったです。

もう、会うことが無い予感も・・・

 

まあ、食事は、超絶に不味かったです、前よりずっと

ここまで不味く作るのもある種才能かもと思いましたが、それでも毎回完食しました。

絶食の日々もありましたが。

 

   

 

ご飯に乗っているのは、娘が送ってくれた豚でんぶ、この干し肉的ふりかけに助けられて食べていました。

まあ、おやつも大量に食べていましたが

 

あ、

くちこのこと。

月曜日に、例の腕利きの教授が遠征して来られて、

ステント交換は上手くいきましたよ。

先ずバルーンで拡張して、前と同じステントを新しく挿入したようでした。

細胞診の結果も悪性は無かったとのことです

 

 

 

手術の朝、三角定規医師がやってきて、

「今日、がんばりますので、よろしくお願いします」とご挨拶に来られました。

ほう・・・

そっかあ、頑張るのは彼なんだ。

だよな、くちこは寝てるだけだもん。

そう言えば、退院する時も、

また、よろしくお願いしますとご挨拶されたくちこです。

なんかさ、いつも、会話が逆なように感じるのよね。

とにかく、

膵管の状態は改善していたけど、若干縫合部の狭窄は残っていたとのことでした。

だいたい、狭窄改善には半年位は掛かる、と三角定規医師が言っていました。

朝、胸やけすると言うと、胃切からだろうと言われました。

 

以下、三角定規医師の発言。

 

膵管ステントは三か月に一回交換なんだけど、ずっと定期的に入院手術するのは大変だから、

次回はその時の状態での判断にはなるけれど、若いから!一旦ステントを抜いて様子見にしてみましょう、とも。

これまで通りの生活で良いですよ、そのためにステントを入れたのですから。

糖尿病は内分泌ながら、膵管の状態が良くなったことで間接的に良くなったのでしょう。

逆に、膵管の状態が悪化したら、自覚症状が無くても、糖尿病の悪化が指標になるかもですね。

検査的には、膵尾部はエコーでは分かりにくいのでMRIで確認になると思います。

そのことは、また○○(医蝶)に相談してください、と。

 

結局、五日で退院となりました。

家に直行して、簡単に昼食を作りサメ氏と食べましたよ。

サメ氏はご満悦です

 

   

 

昼食後、あれこれ雑用していたら、突然ウルトラマンの胸のランプが

疲れが湧き出たのか

マッサージチェアに倒れ込んで速効眠っていました

だよねえ、

24時間、斜め向かいのナースセンターに鳴り響くコール音と、泣き声、うなり声を聴く日々だったのですから。

イヤホンで、iPhoneから音楽やラジオは聞いていたのですが。

 

ま、今は、復活しています

が、

明日は、一回目のワクチン接種です

そ、

人生は波

 

コメント (48)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サメ用準備も万端!

2021年07月17日 20時25分38秒 | 日記・エッセイ・コラム

明日の入院準備は、とっくに完了。

長期旅行の見紛う荷物の多さは、くちこの、いかにもくちこ的な個性です

何があるか分からないし、面会不可だしね

 

 

きっと、ブロ友さんは、またか

なにも今しなくてもと言うことも今日しました

リビングの額を夏にして↓

 

 

カーテンも夏にして↓

冬↓

   

 

夏↓

 

   

 

ついでに、リビングと寝室のエアコンの掃除まで

 

そして、大量にある野菜を全て調理しました↓

サメ畑のブラックベリーってね、渋くてそのままでは食べられないんです↓

   

 

米茄子は、バター醤油焼きにして鰹節を↓

   

 

これが台湾的ふりかけ、豚でんぶです↓                 余った枝豆は冷凍して、また色々使います↓

   

 

中華胡瓜1Kgは、大葉を大量に加えました↓

   

 

似てるけど、のんきさんレシピの胡瓜の佃煮も1kg作成↓

 

   

 

ピーマンと塩っぺのレンチン↓                     スイスチャートの塩漬け↓

   

 

自家製セロリで人参サラダ↓                      冷製茄子↓

   

 

ゴーヤチャンプル↓

   

 

鶏の照り焼きも、無理やり大葉をたっぷりトッピング↓

   

 

茄子の味噌煮↓

   

 

小鯵の南蛮漬け↓                           やみつき大葉↓

   

 

黄色とピンクの丸いタッパーはフルーツヨーグルトです↓ 小夏やマクワウリもカットしてあります

 

昼には次男一家からテレビ電話、

夜は、孫王子からテレビ電話、

長男は音沙汰無し

 

こんだけ準備したからさ、

病室では枕を高くして眠る所存

 

コロナ禍で面会不可

なんだか、しょんぼりしているくちサメの夜です。

 

では、

暫し、お暇致します

コメント (40)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいんだか暇なんだか・・・

2021年07月15日 18時29分01秒 | 日記・エッセイ・コラム

そんなことも分からないとは、やはり認知症か

 

豪雨被害の家庭菜園、昨日は雹まで降ってビックリ

今日は、雷で断続的に停電してたしね。

 

支柱が折れてしまったトマトは、玄関ポールと梅の木とでどうにか立たせています。

収穫が終わるまでは、みっともないけれど、このままで↓(※和室前は道路からも見えないしね)

 

   

 

リビング前は、勝手に生えて伸び伸びのさばっているカボチャ、

クダモノトケイソウ、

貰った朝顔や、ミニ向日葵、実は、インゲンやサンチェも植わっています↓

左端はミント、右端はブルーベリー。

 

   

 

 

サメ山は、毒キノコ?とサルノコシカケが生育中

くちこが癌の手術をした後、サメ山の巨大なサルノコシカケ群は全てくちこがお茶にして飲みましたが、また出ているらしい

 

     

 

いつぞやの朝食は、貰ったマンゴーも↓

胡瓜の種部分や、マクワウリのワタ部分はスムージーに入っています↓

 

    

 

 

スイスチャート、育てたものの、イマイチ、口に合わない

結構、クセがあるわ、以前貰ったルバーブと似たクセ

ちょっと育ち過ぎもあるとしても、ね。

自家製イタリアントマトやズッキーニも使って・・・

※スイスチャート、第二陣も生育中・・・・・

 

   

 

シーフードパスタの具にしてみたけど、見栄えはともかく

 

   

 

鍋が気になる方もいらっしゃるかと思いますが、

これがくちこ家伝統なんです

今回も、くちサメ揃ってお替わりしました

質素なメニューなのでね、お替わりは必須?

子育て時代は、一度にパスタ1kg茹でていましたよ。

 

 

忙しいんだか暇なんだか・・・

写経も↓

 

 

以前、孫姫が生まれる前に、次男と二人でリビングで写経した思い出が・・・

くちこは間違えて、安産祈顔と書いてしまい、

次男は、ちゃんと安産祈願、と。

おかげで可愛い孫姫が生まれたのでした。

今や、一年生

 

水曜日は、入院に備えて、PCR検査の為の唾液を病院に提出

 

 

 

トマトね、豪雨で倒れそうになりつつも、しぶとく復活、色んなサイズが豊作です

左三個は、イタリアントマト、その隣は普通のトマトです。      酸味が少ないイタリアントマトはソースにしようかな?

   

 

ミニトマトはセミドライトマトにして冷凍庫に保存して一年中使います。

紅麹塩を軽く振って・・・

    

    

 

 

火曜日に青紫蘇を沢山貰ったので、やみつき大葉を作りました。

タレは、ごま油大匙2,醤油大匙1,白いりごま小匙2,摺りおろしにんにく小匙1。

くちこは、大葉200枚位漬けたので、タレは4倍量。

一枚ずつ、葉にタレを塗っては、重ねていきます。

かなり長持ちしますよ。

   

 

  

 

海苔みたいにご飯を包んで食べても良いし、刻んで冷や奴なんかにトッピングしたりね。

 

 

 

娘が入院中の低栄養を回避すべく、豚でんぶを送ってきてくれました。

これ、多分、台湾特有の食べ物で、干し肉がふりかけ状になっています。

送ってきたのは、日本で生産された物だそうで↓

※くちこは、今度の日曜日から入院予定です。(ちょっとね)

 

 

 

 

最近は、洗面所を手洗いのために来客者が使うことが多いので、除菌的な掃除を↓

 

     

 

今日、お昼寝中(午前中だけど)に、体操のお母さんが玄関に沢山の野菜を届けてくれていました

 

 

早速、今夜はビールに枝豆でしたよ

そうそう、昨日は、ご近所さんから釣れたて鯛が↓

やはり、地元天然鯛は美味しいわ

 

 

 

 

さあさ、今夜もせっせと、くち妻はサメ写真を此処に載せておきます。

豪雨後の波止場から・・・

 

   

 

   

 

 

好評の?蓮田。

 

       

 

       

 

     

 

サメ氏のお気に入りは、衣を葉の上に脱ぎ捨てた蓮らしい。

くちこは、ゴッホのヒマワリみたいなのが面白いな、と。

 

大量の枝豆の処理とかさ、

胡瓜の漬物の下準備とかさ、

まあ、雑用って多いよね。

 

でもって、

目下の最たる課題は、元気に入院する、なんです

 

P.S

参考までに、先日の怒涛の三外来、消化器内科三角定規医師外来の記事をコピペしておきます↓

 

現在における膵管ステント治療の流れとして、

先ず、三か月後には新しいステントと交換し、

更に三か月後(最初からだと半年後)は、ステントを抜いた状態での縫合部の開口度合いを見て、

ステントを抜いてそのまま様子を見るか、また新しいステントを入れるか判断することになります、と。

 

既に、入院、手術日(ステント交換)、決めていたみたいで。

くちこは、ちょっと早いなと思ったけれど、お任せってことにしました。

7/18入院、7/19ステント交換、何事もなければ、翌々日退院って感じになりました。

※海の日の祭日、無くなったからね。

 

てな、訳で、予定の入院に日曜日に突入します。

 

 

 

 

コメント (36)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメニモマケズ・・・

2021年07月10日 09時50分18秒 | 日記・エッセイ・コラム

話題はランダムに

盛岡冷麺って初めて食べたけど、しかも、家で作って。

こんなにゴムみたいに固いの

二日間、くちこだけ、お腹が不具合でした

 

   

 

トマト、豊作です

右は、イタリアントマトの初収穫、どんどんできています

どれも、生徒さんが自家製種から育てた苗を貰って・・・

えくぼができるのが特徴のミニトマトもありますよ。

 

 

 

先月から、シャドーボックス教室を再開しています。

但し、参加条件は、ワクチン二回接種済みであること

生徒さんは、医療従事者か高齢者なのでね、だんだん、参加者が増えてきました。

ま、かく言う講師くちこは、ワクチン接種0回なのですが

マスク着用ですが、お茶の時間は黙食ならず

 

ずっと、2~3人のお教室でしたが、今週は久しぶりの5人でした

実は、元々9人しかいない生徒さんの内ね、三人も此処一年ちょっとで癌になってしまったんです

乳、大腸、胃・・・

皆さん手術して、抗がん剤等々治療して、復活してくれました

どんなに驚き、心配し、不安だったか・・・みんなね。

そう、感無量の5人なんです

 

   

 

左は先週完成した生徒さんの作品、右はくちこの過去の作品、額が違うと大きさが違って見えますね。

 

 

くちこは、ステイホームで、簡単な作品を次々に作成中↓

※珊瑚のネックレスは伯母の形見なんです。

生前、こっそり形見分けを済ませていたらしく、くちこの名前を縫い付けた小袋に入っていたのを後日伯父が発見したのでした

 

     

 

 

 

風呂の床がウルトラ綺麗になるという洗剤を取り寄せて掃除してみました

確かに、綺麗になりましたが、書いてある量より相当沢山使ってしまいました

そして、床が綺麗だと、他の汚れが気になってきてねえ・・・

 

   

 

 

 

先日、突然、プリンターが爆発したのかと思うような音と共に壊れ

5年以上経過していたら寿命って聞いたので購入しました。

今、ウルトラ級にプリンターって品薄なんですね、知らなかったわ。

半導体が入らない関係で工場が止まり、通常、半年待ちとか

ただ、くちサメは、A3プリント機能が必須なので、いつも泣く泣く高額な業務用を購入しています。

なので、店内の最後の一台をGETすることができました

あれこれ割引を効かせても、43000円だったか?

しかも、それに、インク代が15000円だったような?

設定を依頼すると更に一万円と言われて、

仕方なくくちこが二日間かけて設定しました

最後は、電話で習いながらね・・・

EPSONからブラザーになりました。

買い置きのインクをラクマで格安で売ったら、一瞬で売れました

相場を知らずに売ったので安すぎたみたいです。

これで、ちょっとしたトラブルが発生してね、くちこはラクマ、退会しようかと思いました、してないけど・・・

軽く社会の闇を知ったような?

ちょっと病んだ人、

敵意で生きている人、

クレイマー的にストレス発散する人?

さらりと受け流して生きる強さを身に付けないと、ね、こちらが。

浮世の勉強もさ、こちらが満身創痍だと辛いわ

 

相変わらず、サメ氏は我が道を進み・・・

昨日は、あの豪雨の中をベーコンを作っていました。

チップにサメ胡桃の殻を入れたら凄い煙でした

ご近所さんち、皆さん豪雨で窓を閉め切っていたから、返って昨日で正解だったかも

 

   

 

しっかり燻製されていました                     味も良かったです

   

 

サメ繋がりで、サメ写真も連打?しておきます。

此処に写真を載せて貰うことを生きがいとしているサメ氏なのでね。

 

サメ氏のお散歩コースです↓

   

 

孫王子にトンボの名前教えて貰ったのに失念!

        

 

トケイソウ                     あちこちで野生の?枇杷が鈴なりで放置されています↓

     

 

   

 

蓮は泥より出でて泥に染まらず・・・

かくありたい・・・けど・・・

 

       

 

 

             

 

 

皆さん、豪雨、大丈夫でしたか?

くちこ家は大丈夫でしたが、勿論、庭はね・・・あれこれと。

年々、このような被害が増えるのかしらねえ

 

 

 

 

 

コメント (44)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラクマのその後

2021年07月06日 19時53分17秒 | 日記・エッセイ・コラム

一度フェードアウトしたラクマでしたが

その後、ちょっと売りたいモノも色々で、再度乱入

今見たら、45商品売って、35商品買っていました。

手数料とか送料とか相殺した手取り収入は4万5千円位かな?

※買った額の方が多いのが問題です

で、また飽きたので、放置しようと思っているところです。

ラクマね、結構、沼が深いな、と。

まあ、世の中が総じて、ですかね。。。

 

基本的に、最近は売上金と楽天ポイントだけで、

ラクマ、楽天市場の買い物をしています、今の所はね。

これだと、不要不急の品を買っても罪悪感が無い

 

と、

言い訳しておいて、買った食器を紹介

先ず、ブロ友さんの記事を読んで、ずっと欲しいと思っていた、飛び鉋のお皿三枚。

新品で4500円(送料込み)

 

   

 

速効、ガンガン使っていますが、写真にあるのはこれだけでした

数日前の朝食↓

※クズじゃがの揚げ転がしね、サメ山キクラゲとか、がごめ昆布とか入れたら美味しかったです

 

   

 

次は・・・

元々、我が家で長年愛用しているDANSKのバブルコンフェニティのシリーズの補充

手描きのカラフルな水玉が可愛いんだけどさ、

洗うのサメの手だし、次第に数が減少・・・

ラクマで格安に買い足しました↓

※一緒に織部焼の足つきの器や、湯呑みセットも購入、合わせて7000円にして貰いました。

 織部ね、昔から好きな色です。

 

    

 

たださ、

生き馬の目を抜く社会と関わるのって、田舎のしがないくち婆には疲れる作業なので、しばし隠遁します

 

料理紹介ついでに・・・

PAPAさんのブログで紹介されたオープンオムレツ

 

https://www.asahi.co.jp/oshaberi/recipe/20210625.html

 

これをありあわせのくちこバージョンで作りました

超デカいズッキーニを丸一本使い、卵4個はそのままで作りましたが、不思議なフワフワ感があって美味しかったです

トッピング用の輪切りズッキーニを先ず塩胡椒で炒めてお皿に移す

 

そのまま空いたフライパンでカリカリイリコを作り、サメアスパラとかミニトマトとか適当に足して炒める

 

半月切りのズッキーニを塩胡椒で炒めて、そこに卵液を流し込み大きく混ぜる

 

トッピング用を全てフライパンに戻し、とろけるチーズも載せて蓋をする(パセリも散らしました)

 

出来上がり

   

 

数日前のくちこ家の朝食です、そして、余りは勿論、昼食です

 

今日は今日とて、クズジャガイモや、傷ジャガイモを使う為にウルトラ大量にコロッケを作りました

くちサメペアの力作

サメ氏はね、首を絞めたくなる位の貧乏性なのでね、小指の先ほどのジャガイモも全て使います

 

 

面倒なのでクソデカイのを作りました、二袋はご近所さんちへ       くちこ家はこれだけ↓全部揚げて余分は冷凍します

   

 

くちこ家は山菜時期と、コロッケ時期しかほぼ揚げ物をしない家なので、揚げたてを美味しく完食

ラクマに出品したけど売れなかったお皿を使ってみました↓

 

 

ちょっとランチ風に?

若しくは、お子様ランチ?

   

 

   

 

激旨★キュウリのわさび漬け by ミセス♡ エス

辛子漬けとはまた違う爽やかな美味しさでした。

 

そうそう、サメが若かりし頃にインドネシアで?購入した藁細工の額装、終わりました。

 

   

 

   

 

こんな感じが藁で↓

 

   

 

それぞれ二方向から撮影しただけで、あるのは六作品です。

くちこ家とサメ家と三つずつ飾ります。

 

あ、また長くなった

ソーリーっ

 

 

 

コメント (26)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間に三外来は、疲れたわ。。。

2021年07月02日 10時14分09秒 | 膵神経内分泌腫瘍 p...

先ずは、先週水曜日の糖尿病外来へ。

糖医嬢、週一、外から来るアルバイト的医師でして・・・

穏やかにて、よく掴めない医師なんです

元々いつも優しいですが、

紹介元の愛しの外科医長に押されていて、元々あまりない積極性を放棄した空気もあるような

 

それでもね、

血液検査の結果は良かったです

 

 

HbA1cの推移です↓

 

同じ生活をしているのに、ジワリと上がり続けていた、糖尿病の指標になるHbA1c  6.2 → 5.9 に改善していました

愛しの外科医長が前回の外来で、膵管の状態が改善すれば、糖尿病は内分泌疾患だから直接的には変化しないけれど、時間が経過すればジワリと改善する筈と言っていたけど、正しく

メデタシ

肝機能、腎機能、激烈に発症した二年前は悪かったけれど、最近はずっと正常値です。

 

糖医嬢は、いつも、血液検査の全項目を時系列で出して印刷してくれます。

で、今回は、4月の入院時にデータも時系列に入っていたわけで。

それを見て、初めて知ったのは、

今更ですが・・・

入院中、膵炎の指標であるアミラーゼが急増していたこと

血中アルブミンが低くて、低栄養状態だったことを知ったのでした

まあ、膵臓をつついていたし、

絶食を繰り返していたし、

全ては想定内だったのでしょうね

 

まあ、

アルブミン、今は正常値だけど、下限に近いので、

これからも、たんぱく質は積極的の摂ろうと思ったくちこです。

大人のミルクは毎日飲んでいますけどね、吸収障害のある体だからなあ・・・

グラフとか時系列とか頼まなくても出してくれる糖医嬢のお陰て把握できた次第です

 

くちこが、愛しの外科医長の意見を軽く伝えると、

ふふっと微笑して終わりです。

そして、

くちこの膵性糖尿病は、インシュリン治療も、内服治療も何もしていないけれど、

糖尿病による合併症があるということで、基礎疾患があると認定され、接種券請求の紙を渡されて、院内に投函して帰りました。

掛かりつけ開業医も、愛しの外科医長もダメだろうと言っていたので、これは糖医嬢のお手柄です

 

最近は、空腹時血糖は常に正常値だし、まあ、食後は高いけれど、くちこの体的には改善したみたいで、次回は10週間後に。

何も問題が無いとさ、糖尿病外来って必要なのかしらとも思います。

ただね、

降圧剤や胃薬、消化剤は、糖医嬢が処方してくれているのでね。

多分、糖医嬢は、処方を託されているのは不本意(糖尿病に関する処方は無いのでね)なんだけど、

愛しの外科医長に逆らえず・・・かしらね

 

そこから五日後、今週の月曜日は、愛しの外科医長外来(消化器外科)

既に、退院して一度診察、超音波しているから本来、必要無い

ただ、彼的には、消化器内科受診の前に自分が診ておきたかった感じです。

敢えてCTまで入れたのは、消化器内科の三角定規医師に、判断の資料を整えておこうとしたのかな、とも。

CTも異常無しでね、ステントもきちんと入っていたみたいです。

本来さあ・・・

ステント交換判断に際して、CTをすべきなのは、消化器内科だとくちこは思うけれど・・・

それを予定していないから、敢えて直前に愛しの外科医長が入れたように思うのは考えすぎかしら

 

いつものように愛しの外科医長は、い。

かわいいくちこは、く。

い「ステントの判断は内科だからね、僕は解らないんだ。

  内科の先生によおく、ステントの事、訊いておいてね。」

く「とても寡黙は先生だから無理だよ」

い「そこを上手に頑張って!」

く「はあ・・・」

い「次は、11月にMRIを入れておくね」

く「お腹すくから、早い時間にね。

  たまにはさ、腫瘍マーカーも検査してね、糖医嬢はしないからね」

い「CA19-9とかはできるけど、NSEは、保険が通らなくなったんだよ」

く「通るのだけでいいよ」

コロナ禍の外来だしね、サラリとお別れした二人でした

 

水曜日、消化器内科の三角定規医師の所へ。

三角定規医師の命名の由来は・・・

 

 

これ、小腸カメラでステントを入れる手術の説明用紙です。

で、三角定規みたいのから、書き始めたの・・・あれね・・・肝臓だって・・・

 

相変わらず鼻を出したマスク。

例外なくいつもです

 

それでも、くちこが座るや否や、

現在における膵管ステント治療の流れとして、

先ず、三か月後には新しいステントと交換し、

更に三か月後(最初からだと半年後)は、ステントを抜いた状態での縫合部の開口度合いを見て、

ステントを抜いてそのまま様子を見るか、また新しいステントを入れるか判断することになります、と。

 

既に、入院、手術日(ステント交換)、決めていたみたいで。

くちこは、ちょっと早いなと思ったけれど、お任せってことにしました。

7/18入院、7/19ステント交換、何事もなければ、翌々日退院って感じになりました。

※海の日の祭日、無くなったからね。

 

一応、

入院時、持参薬は自己管理させて欲しいとお願いしてみました。

リパクレオンと言う膵消化酵素薬は、食直後にいつも服薬しているので、病棟管理だと間に合わないから、と。

リパクレオンだけでもと言いましたが・・・

三「それは、看護部門の事なので、入院して看護師に言ってください」

く「前回入院中、何度も看護師に頼みましたがダメだったので、今お願いしているのですが・・・

  貰えなかったこともあるし・・・」

三「でも、看護業務だから、入院して看護師に言ってください」

く「・・・」

貴方が主治医で、貴方が指示を出すのでは????  by  くちこ心の声

 

結局、入院手続きをする時に、要望として出してはおきましたが、

もうさ、

短い入院だし、諦めます

 

でもって、

入院する4日前には、PCR検査の為に唾液を持参するように容器も貰って帰りました。

4月の入院では無かったことです。

 

とにかく、

1週間に3回も外来受診して、すっかり疲れたくちこです

間に、お墓参りとかも行ってしね(叔父のところも)

 

 

 

さて・・・

サメ氏は、燻製が面白いらしく、イカも燻製にしましたよ。

 

 

グミジャムも、沢山作ったからもう不要と言ったら、サメ家で自力で、また、グミジャムも大量に作っていました

 

梅仕事も終わらせた気満々でしたが、

サメ氏は、ウルトラ貧乏症なのでサメ家の梅が勿体なかったらしく、

梅の実を一晩凍らせて、梅ジャムを作っていました。

   

 

種を取ると、激減していてビックリ

無駄に・・・元気な・・・・

 

ま、ズッキーニも今年は、妙に元気で豊作です。

朝から、たっぷりサメズッキーニとサメじゃがとサメ山キクラゲ炒め、

くちこ家は、朝食からたっぷりなんです、そもそも。

で、残ったら勿論、昼にも食べますよ

 

   

 

昨日のお昼は、素麺お焼き。

くちこの創作料理です。

 

 

OGPイメージ

ナンで終わる八月の、くちこ的な食卓 - しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

先ずは、これまで数回は登場した「そうめんお焼き」から。これね、くちこの創作料理まあ、言ってみればオリジナル。でもって、くちこ家的大ヒット商品...

ナンで終わる八月の、くちこ的な食卓 - しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

 

 

 

 

これね、子供達の大好物なんです。

 

水曜日には、娘からも宅急便が届きました。

秋田のアンテナショップに行ったみたいです。

稲庭そうめんもあるって知らなかったわ

   

 

   

 

   

 

くちこは、KALDIのいぶりがっこタルタルソースより、此処のが好きかな?

稲庭うどんは、くちこのリクエスト。

で、

美味しかったのは、バター餅

娘に報告したら、秋田では、昔、マタギの食料だったそうです。

固くならないように工夫されてできたとか?

不思議な美味しさでした

 

とにかく、あれこれ忙しい1週間だったことの報告を終わります

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (36)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする