明日から順次、娘一家、息子一家と帰省します
昨今、独身の長男は不参加ですけれどね
それでも、賑やかな日々になりそうです
寝具の準備。
孫がそれぞれ一人っ子なのは残念な気もしていましたが、
子供達一家を自分の部屋に寝かせるには、一人っ子で良かったかも
部屋の設えも、、、
昔ね、庭に藤の木があったのだけど、あまりに伸びるのに手を焼いて処分するに当たり、
庭の藤を押し花で残したんです。(大昔の作品)
お菓子の準備。
これ以外にも、ね。
庭の芍薬はもう少し。
白いのは変わりクレマチス、
分かりにくいけど、さくらんぼも鉢になっています。
いちごは、これ以外にある鉢が収穫できそうかな?
昨今の朝ごはん、三日分。
庭のブロッコリーや絹さや、サメ椎茸、サメアスパラが活躍
最近、自家製マーマレード入り紅茶がマイブームなんです
春菊がすぐ森になるので、何度も胡麻和えにしています。
サメ胡桃も入れてね。
D uolingoも、頑張っていますよ。
今、102なんだけど、130で終わりらしい
でもさあ、実力を感じないのよね
(目が疲れるけど)
船旅の為に頑張ったようなものなのに。
ファミリープランにしていて、娘や孫達も一緒に(あ、サメ氏も)、やっているので、英会話談義ができるかしら
サメ氏は、今日、サメ山から、山菜等々を持ち帰る予定ですよ。
みんなで山菜の天ぷらを食べたら安上がり
明日は、サメと王子は、筍を堀りに山に入りますが、あるかな?
体操のお母さんの山なんです。
さて、
ブログの引っ越しですが、帰省中に息子がやってくれる事になっています。
はてなproにすることになりそうです。
また、引っ越し先が決まったら、此処に残しますね。