こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋三代目 陽介です。
さて、私には1歳8ヶ月になる息子がおりますが
和菓子が好きというか、仕事場が好きなようで
ちょこちょこ降りてきては、私たちを困らせています(笑
いろいろなお菓子に目移りしてきょろきょろしたり、特に餅つき機が
大好きで、「どんどん!どんどん!(餅をつく音でしょうね)」と、
機械を動かすようにしつこくせがみます。
たまに売り場のほうへ、ちょろちょろと出ていってしまったりもして・・・
お客さんにご迷惑をかけないか、はらはらしています。
おやつのほか、たまに朝ご飯にも和菓子を食べている息子。(本当はだめかな?^^;)
和菓子の幼児教育を施しております。
そんなこんなをしながら、和菓子という日本の文化を
次の世代にも引き継いでいってほしいなと思っています。
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日・祭日の場合は営業いたします
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋三代目 陽介です。
さて、私には1歳8ヶ月になる息子がおりますが
和菓子が好きというか、仕事場が好きなようで
ちょこちょこ降りてきては、私たちを困らせています(笑
いろいろなお菓子に目移りしてきょろきょろしたり、特に餅つき機が
大好きで、「どんどん!どんどん!(餅をつく音でしょうね)」と、
機械を動かすようにしつこくせがみます。
たまに売り場のほうへ、ちょろちょろと出ていってしまったりもして・・・
お客さんにご迷惑をかけないか、はらはらしています。
おやつのほか、たまに朝ご飯にも和菓子を食べている息子。(本当はだめかな?^^;)
和菓子の幼児教育を施しております。
そんなこんなをしながら、和菓子という日本の文化を
次の世代にも引き継いでいってほしいなと思っています。
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日・祭日の場合は営業いたします