こんにちは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。
台風が近づいてきましたね。
去年、大きな被害をもたらした台風19号を思い出してしまいます。
今年はあんな台風が来ないことを祈るばかりです。
秋は【芋・栗・南京】。
秋のお菓子をご紹介いたします☆
【長野パープル(ぶどう大福)】


甘みの強さと赤ぶどうのコクが特徴の、大粒『長野パープル』を丸ごと一粒使用した大福です!
昨年に引き続き、リピーターの多い商品。
販売期間が短いので、ぜひお早めに🎵
(今月末には販売終了している可能性が高いので、お電話でのお問い合わせをお勧めいたします)
【芋ようかん】


紅あずまを使った毎年大人気の芋ようかんです☆
大きさは『大』と『小』の2種類があります。
(写真は小サイズ)
ほとんどが芋と砂糖だけで作った、まるでホクホクの蒸かし芋を食ベているような感覚。
まさに『シンプル イズ ザ ベスト』ですよ~。
【かぼちゃ万頭】



こちらも芋ようかん同様、生のかぼちゃを蒸かすところから全てお店で手作りして作った商品です。
手間ひまかかりますが、その分かぼちゃの濃い味と風味が感じられます。
生地にもあんこにも、ふんだんにかぼちゃが入っていますので、お子様のおやつにおすすめですよ🎵
【栗蒸しようかん】

夏の水ようかんのサラッとしたようかんとはうって変わって、栗を使ったモッチムチのようかん。
ようかんのダークな色の上に、黄色に輝く栗が綺麗です。
まだまだ秋のお菓子、続々と登場してきますのでどうぞお楽しみに(⋈◍>◡<◍)。✧♡
10月のお休みは5(月)、 12(月)、 19・20(月火連休)、26(月)です。
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
Facebook
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日・祭日の場合は営業いたします。
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。
台風が近づいてきましたね。
去年、大きな被害をもたらした台風19号を思い出してしまいます。
今年はあんな台風が来ないことを祈るばかりです。
秋は【芋・栗・南京】。
秋のお菓子をご紹介いたします☆
【長野パープル(ぶどう大福)】


甘みの強さと赤ぶどうのコクが特徴の、大粒『長野パープル』を丸ごと一粒使用した大福です!
昨年に引き続き、リピーターの多い商品。
販売期間が短いので、ぜひお早めに🎵
(今月末には販売終了している可能性が高いので、お電話でのお問い合わせをお勧めいたします)
【芋ようかん】


紅あずまを使った毎年大人気の芋ようかんです☆
大きさは『大』と『小』の2種類があります。
(写真は小サイズ)
ほとんどが芋と砂糖だけで作った、まるでホクホクの蒸かし芋を食ベているような感覚。
まさに『シンプル イズ ザ ベスト』ですよ~。
【かぼちゃ万頭】



こちらも芋ようかん同様、生のかぼちゃを蒸かすところから全てお店で手作りして作った商品です。
手間ひまかかりますが、その分かぼちゃの濃い味と風味が感じられます。
生地にもあんこにも、ふんだんにかぼちゃが入っていますので、お子様のおやつにおすすめですよ🎵
【栗蒸しようかん】

夏の水ようかんのサラッとしたようかんとはうって変わって、栗を使ったモッチムチのようかん。
ようかんのダークな色の上に、黄色に輝く栗が綺麗です。
まだまだ秋のお菓子、続々と登場してきますのでどうぞお楽しみに(⋈◍>◡<◍)。✧♡
10月のお休みは5(月)、 12(月)、 19・20(月火連休)、26(月)です。
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日・祭日の場合は営業いたします。