こんばんは!
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。
昨日近所の小学校で、店主が先生として授業を行ってきました!
将来の職業について考える授業の一環だったようで、お店の成り立ちや普段の仕事について、子ども達に話をしてきたようです。
初めての事にとても緊張していた店主でしたが、先生方との打ち合わせをすることで授業が楽しみになり、実際の授業も楽しく終わったみたいですよ♪
先生方はさすがプロ!話の持っていき方が上手だったようで、私もその場に居てみたかったなぁと思いました。
子ども達もたくさん質問を用意しており、勉強熱心で感心しますね。
授業の2.3日前から数人の子ども達が来てくれたのですが、昨日今日とたくさんの子ども達がお礼をしに来てくれ、店主も「可愛いなぁ」と嬉しそうに微笑んでいました(*^^*)
店主が子ども達に伝えたかったことは「人生はずっと勉強」だと言うこと。
国語や算数の勉強だけでなく、全てが勉強だということです。
自分が興味があることをより興味を持ち、深く掘り進んでほしいということが子ども達に伝わっているといいですね。
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
Facebook
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日・祭日の場合は営業いたします
川崎市幸区の和菓子屋、吉田屋の綾乃です。
昨日近所の小学校で、店主が先生として授業を行ってきました!
将来の職業について考える授業の一環だったようで、お店の成り立ちや普段の仕事について、子ども達に話をしてきたようです。
初めての事にとても緊張していた店主でしたが、先生方との打ち合わせをすることで授業が楽しみになり、実際の授業も楽しく終わったみたいですよ♪
先生方はさすがプロ!話の持っていき方が上手だったようで、私もその場に居てみたかったなぁと思いました。
子ども達もたくさん質問を用意しており、勉強熱心で感心しますね。
授業の2.3日前から数人の子ども達が来てくれたのですが、昨日今日とたくさんの子ども達がお礼をしに来てくれ、店主も「可愛いなぁ」と嬉しそうに微笑んでいました(*^^*)
店主が子ども達に伝えたかったことは「人生はずっと勉強」だと言うこと。
国語や算数の勉強だけでなく、全てが勉強だということです。
自分が興味があることをより興味を持ち、深く掘り進んでほしいということが子ども達に伝わっているといいですね。
御菓子司 吉田屋
川崎市幸区小向町2-1
TEL:044-511-3859
FAX:044-511-3226
ホームページ
http://wa-yoshidaya.com/
https://www.facebook.com/wa.yoshidaya
営業時間:6時~18時
定休日:月曜日(第3火曜日)
※祝日・祭日の場合は営業いたします