カスピ海(バクー/アゼルバイジャン) 2009-07-13 | 旅フォト(アジア) 乙女の望楼から眺めたカスピ海です。 面積374000km2で日本の国土とほぼ同じの大きさの世界最大の湖と言われています。 なお海と湖の両方の性質を持つため、海と解釈すれば世界最小の海とか。 バクーの油田をはじめ石油産地として世界的に有名ですが、日本ではカスピ海ヨーグルトやチョウザメからとれるキャビアの方が有名かもしれませんね。 « 乙女の望楼(バクー/アゼルバ... | トップ | シルヴァン・シャフ・ハーン... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する