2007年12月2日(日) ラリベラ(エチオピア)
ADD7:10/LLI9:40 ET122 (バハルダール・ゴンダール経由)
空港で各ホテルの客引きあり。(実際はホテルと関係ない客引きも多い)
ロハホテルへ。
ピックアップの乗り合いワゴン。30B。
10:15ロハホテルへチェックイン。1泊37.5USドル。
11:00~13:00 ラリベラの聖ジョージチャーチ(ギオルギス教会)へ。
車+ガイド料で100B。
しかしガイドのアントニオが自分の時計(GSHOCK)をみて、これをくれたら100Bただにしてもいいと言い出す。
時計は自分も必要だから駄目だと言うと、いくらか聞かれる。
4年前位にバンコクで確か50バーツ弱(1500円位)だったと思うので、とりあえず15USドルだと言うと、ここでは手に入らないのでどうしても欲しいと言い出す。
帰りの空港のタクシー代を含めて合意。
最近あんまり使っていなかったので、そんなに欲しいならと彼に譲ることに。
帰りがけエチオピア航空のオフィスで翌日のアクシム行きフライト状況を確認。
空席が十分あることを確認して宿へ戻る。
シャワーを浴びようとするが水すら出ない。
ラリベラNO.1のホテルでもこの状況。
しかたなくそのまま昼寝することに。(昨夜徹夜ですごく眠かった)
夕方起きだし宿で昼食兼夕食をとる。トマトスープ(ウマイ)、パン、MIXグリル、コーヒーで30B、コーラが8B、これに10%のサービス料と15%の税金がついて45.35B。(500円強)値段だけは高級だ。(円やユーロにしたらかなり安いのだが)
コーヒーはものすごくマイルドでコクがあってうまい。
エチオピアコーヒーは世界でも屈指のレベルだと思う。
食後にホテル前の道をまっすぐ歩いて2分程の場所にあるインターネットカフェへ行く。ダイアルアップのPCが2台のみ。
電話回線も不安定で回線ノイズも多いのかすごく遅い。
10分で1USドル。結構ボラれてると思う。
Hotmail等での日本語表示OK。
JAVA系サイトはNG。(フライトチェックサイトがNGだった)
アジスアベバは少しすずしく長袖でちょうどいい感じだがここラリベラは12月でも気温30度以上で日差しも強くプールで泳げそうな位。
もっとも高級ホテルでも水が断水する位水不足なのでプールは無理なのだが。
20時頃就寝。
※写真はラリベラの聖ギオルギス教会