goo blog サービス終了のお知らせ 

拝啓、世界の路上から

ギター片手に世界を旅するミュージシャン&映画監督のブログ(現在の訪問国:104ヶ国)

次作は???

2015-09-10 | その他

次のMOVIEのアイデアを考えています。

ひょっとすると、次は別の違った視点の作品かもしれません。
(よりコメディな方向かも???予算の少なさを、アイデアでカバーしないと。笑)

「どんな作品を制作したいか=どんな未来を作りたいか」という事なんだと思っています。


チャレンジ

2015-09-07 | その他


チャレンジって言葉に、わくわく感やドキドキ感を覚えるのは自分だけでしょうか。

いつも何かにチャレンジしていたいって思うし、誰かが何かにチャレンジしている姿はいいなって思います。

MOVIEの撮影やレコーディングが終わり、いつものあわただしい日常に戻っていますが、また何かにチャレンジしようと思う、今日この頃です。

秋到来???

2015-09-04 | その他


すっかり涼しくなって、秋到来?と思ったのですが、また夏に戻ったような気温です。

9月に入ってバタバタと仕事に追われていますが、少しは秋らしい事をしようと、よく行く定食屋でサンマを食べました。

「う~ん、秋だねえ」と、しみじみ言った翌日から、夏に逆戻りだったんですけどね。。。

真っ昼間のビール

2015-08-31 | その他

この日曜日は雨だったこともあり、久しぶりに何にもしない1日でした。

やったことと言えば、スーパーで買い物して、夕食に自炊でパスタ作ったことと、SNSのプロフ写真を昨日公開したMOVIEのものに変更した位。

真っ昼間からビール飲んだのは、どれくらいぶりだろう。(苦笑)


暑い夏の8月も終わって、いよいよ9月に入ります。

明日からまたエンジンかけなおして、ギアをあげて行きたいと思います。


※写真:SNSのプロフに使ったMOVIEのキャプチャ写真

急に寒くなりました

2015-08-26 | その他


つい先日まで猛暑だったのが、東京はまだ8月だというのに10月かと思うほど、急に寒くなりました。
(涼しいを通り越して正直寒いです。ただ自宅の部屋ではエアコンをつけないと蒸し暑い。汗)

とりあえず直近の歌入れが終わったので、風邪ひいても良いかな?と思ったりもしますが、今週から新しいプロジェクトがスタートして急激に忙しくなってきたので、寝込んでいる場合ではないです。。。

透明度の高いビーチでのんびりしたいところですが、当分難しそうなので、仕事の帰り道、コオロギ達の歌声に癒されています。(笑)

例の店(フィレンツェ/イタリア)

2015-08-23 | その他


フィレンツェで食中毒になった例の店です。

撮影初日の夜の決起集会に訪れた、すごく洒落た感じの、料理も絶品のすごく良い店だったのに、なんでマグロのタルタルステーキなんて、内陸のフィレンツェで食べちゃったかなという感じ。

しかも皆で同じものを食べて、あたったのは自分だけ。


翌日の撮影後、1人早めに宿に戻って安静にしていた甲斐があって(他の皆さんは観光されていましたが)、一度回復したのですが、ヴェネチアに到着してすぐの駅前の教会で、カメラマン兼監督さんに、あちらの世界のものが取りついたらしく、ずっと気分が悪いと言っていました。
(元欧州在住の自分が現地ツアーコーディネーター兼務だったので、心配しつつも、皆さんを宿までお連れするのに精一杯で、その時はふ~んという感じでしたが)


ところが撮影前に、集合場所だった宿の1Fロビーで全員そろうのをまっていた際、カメラマン兼監督さんと2人きりになって、「どんな感じですか?」的な話をしていたところ、何の因果か今度は病み上がりの自分が貰ってしまい(帰国後の打ち合わせの際に、あそこで追い出したら急に楽になったと言われました。自分は急にあ~やばい!という感じになって病状が急激に悪化し、その後イタリアを離れるまでダメでした)、人生でも数える程の苦しい思いをしました。

本当に救急車を呼んでそのまま入院になるかもしれないという状態だったので、特にヴェネチア編はよく無事に撮影が終わったよなという感じでした。

ただ間もなく完成するMOVIEに、それらしきものが映っていなければ良いのですが。。。
(カメラチェックの映像では大丈夫そうだったので、単純に気のせいなのかも。ただ昔からレコーディングスタジオやLiveハウス、TV局やラジオ局といった高電圧を使う場所では、そっち系が集まりやすいらしく、不思議な体験を何度かしたことがあるので(ただし自分は見えない)、そんな事もあるのかなという感じだったりします)

信じるか信じないかは、あなた次第。。。(ほんまか)

特大マカロン(パリ/フランス)

2015-08-18 | その他


パリの街中でよくみかける老舗パン屋、PAULの特大マカロンを、空港内で見かけた時の1枚です。

サイズ的には、ほぼビックマックぐらい。でかいにも程がある。(笑)

もちろん食べきれないので、「見てるだけ~」でしたが、いったい誰が食べるんだろう。。。(フランスなのに、アメリカンサイズか?)

欧州サッカー開幕

2015-08-17 | その他


欧州各国のサッカープロ1部リーグの2015-16シーズンが開幕しました。

ドルトムントサポとしてはもちろん、チームの開幕戦となるドルトムントvsボルシアMG戦をスカパー観戦しました。(笑)


ユルゲン・クロップから、トーマス・トゥヘルに監督が変わった今季。かつてのペップ・バルサに近い、よりポゼッションスタイルを取り入れたチームに生まれ変わっての1戦、香川選手はスタメンで登場。

見せ場は前半15分、CBのフンメルスからの縦パスをダイレクトでペナルティーエリア内のマルコ・ロイスの足元に通し先制。

チーム今季初得点が、アシストが付くプレイでしたが、香川選手のダイレクトも、ロイスの絶妙なトラップも素晴らしいプレイでした。


その後もチームは躍動し、前半3得点。後半も開始早々に得点を決め、4-0の快勝。


このチームはかなり強く、そして美しいサッカーをします。

まだ開幕戦ですが、今年のブンデスリーガは間違いなく、バイエルンとドルトムントを中心に展開されると思います。


3連覇中のバイエルン・ミュンヘンですが、ドルトムントのマイスターシャーレ奪還を期待しています。


帰ってきました

2015-08-16 | その他


父親の墓参りから、東京に戻ってきました。

上京してから20年の月日が経ち、生まれ育った地元に、子供の頃の面影が殆ど無くなってしまっているからでしょうか、東京に戻った時の方が「帰ってきた」と実感している自分がいます。

今はまだ母親が健在なので、戻る「実家」があるということが、本当にありがたいと思いいます。


さて先日撮影したMOVIEの編集を進めて頂いていて、早ければ月内には公開できるかもしれません。

完成が本当に待ち遠しいです。


でもその前に歌入れしないと。

今日も1日、歌詞の手直しで終わった気がする。。。(汗)

今週末

2015-08-14 | その他

お盆ですね。

という訳で、始発の新幹線に乗って、実家へ墓参りに行ってきます。

さっきまで、今度歌入れする曲の歌詞の手直しをしていたのですが、朝起きられるかな。
(昼休みを使ってスタバで書いてみたものの、帰って見直したら全ボツの散々たる出来。やはり作詞は深夜早朝にひとり、部屋にこもるにかぎる。苦笑)

さて、目覚まし3個セットしなくちゃ。。。