goo blog サービス終了のお知らせ 

拝啓、世界の路上から

ギター片手に世界を旅するミュージシャン&映画監督のブログ(現在の訪問国:104ヶ国)

マーライオン(シンガポール)

2008-03-10 | 旅フォト(アジア)
2000年の旅のエッセイ等で未公開になっている写真を少しアップします。

カメラを無くしてインスタントカメラ等でとった写真なので画像も良くないのですが、とても懐かしい写真です。

本日はアジア編です。

写真はリトルマーメイド(デンマーク)や小便小僧(ベルギー)等と並び、訪れた人があれ?っと拍子抜けを食らうことで有名な?シンガポールのマーライオンです。(笑)

パトゥ・サイ(ビエンチャン/ラオス)

2008-01-22 | 旅フォト(アジア)
2005年秋に旅したラオスのビエンチャンにある凱旋門「パトゥ・サイ」の写真です。
この時は祝日、週末等を使って、バンコクからルアンパパーンに飛ぼうと現地で航空券を手配しようと思ったのですが、生憎フライトが一杯で、変わりに一旦タイ東北のノンカーイに飛び、そこから乗り合いのピックアップと徒歩でラオスへ国境を越えました。
ラオスは物価が日本の約2割程度。
またタイ東北部やラオスは人も素朴で優しい人が多く、気温も日本は秋だというのに泳げる程暑く、とても旅のしやすい良い所でした。
縁無くこの時は辿り付けませんでしたが、いつか機会があれば、ルアンパパーンも1度訪れてみたいと思っています。

2004年春ミャンマー・ベトナムの旅(ポッパ山/ミャンマー)

2008-01-07 | 旅フォト(アジア)
ポッパ山のタウン・カラッです。
標高1518メートルの死火山の上に建てられた寺院です。
寺院まで延々と続く石段を登るのがかなりキツかったです。
石段脇や寺院には猿が沢山います。