J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

ラグビーの日本へ28

2019-10-06 00:14:30 | スポーツ文化・その他

 TV生観戦レポです。
 さきほどまでトライフープのホーム開幕戦ボランティアに行っていて、うっかり留守録を忘れたので、22時からBS-1で観るかと思っていましたが、帰宅して何とかキックオフに間に合いました。ラグビーW杯、日本代表(世界ランク8位)の予選プール第3戦サモア戦(世界ランク15位)です。生中継観れて良かった。今日も生書き込み。
 日本は練習を終えて、ワンチームの形で控室に行って行きました。今日の会場は豊田スタジアム。ここもでかいです。スコットランド戦から先発6人変更、日本は3人変更です。リーチ主将も先発。今日のポイントはペナルティだそうです。サモアに付き合ってペナルティを与えない事。選手入場口の和太鼓いいですね。ぜひ東京五輪でもやって欲しい。サモアの戦いの踊り(ハカのようなもの)シヴァ・タウがありました。ちょっと短かったけど。
   
 キックオフ。4年前のW杯で日本はサモアに勝っています。過去4勝11敗です。今日も勝てるか。日本はいい感じで攻めていっています。ここでPK。田村選手が蹴って決めて3-0。最近蹴る時に何歩下がるとルーティンを決めたという田村選手、いいキックでした。
 今日はハイバントが多いです。またしてもPK。ちょっと難しい角度でしたが、決めて6-0。日本は順調に点を重ねていっています。逆にペナルティ献上。決められて6-3。体の強さがサモアの特徴。またしてもペナルティ献上。サモアにつられてペナルティを与えてはならないはずの試合ですが。PKが決まって同点で6-6。松島選手速い。抜けていきます。ルールで一つ分からないのが、ピッチに引かれたエリアを区切ったライン。あれはどういうエリアなのか。またペナルティです。田村選手が正確に決めて9-6。今日はPK合戦の様相です。
   
 ここでTMO(ビデオ判定)です。試合は中断しますが、全く違和感ありません。シンビンで相手が10分間1人減りました。久しぶりに見ました。リーチ主将のターンオーバーからボールをつないでラファエル選手へ、やっと日本はトライを決めました。14-6。コンバージョンを決めて16-6。サモアの足が止まってきているようです。ちょっと早いね。ペナルティを献上だが、外した。何度もハイバントが見られるが、どうして今日は多いのか。またペナルティ献上。今度は決めて16-9。ここでシンビンの選手が戻ってきました。サモアはDFもいいです。40分のホーンが鳴る。鐘のような何とも言えない独特の音色です。何か耳から血が出ている選手がいます。激しい競技です。ここで前半終了。
     
 後半スタート。ここで堀江選手投入。ペナルティ献上。決められて16-12。じわじわと追ってきました。まるでアイルランド戦の日本のように。今度はペナルティ獲得。どうするか4つから選択できますが、ペナルティゴールを選ぶが、外れる。田村選手はこの試合で33得点で得点ランクがトップになったようです。姫野選手、ジャッカル成功。倒れた相手のボールを奪いに行くプレーだそうですが、よくわからず。ドラマで学習したはずなのに。ペナルティゴールになりましたが、決めて19-12。再び7点差です。 
 モールのままパワーで押し込んでトライになりました。24-12。コンバージョンを決めて26-12。ここで福岡選手投入。日本はもっと動かすようにギアを上げてきました。またしても姫野選手のジャッカル成功。リーチのタックルが効いています。ここでクイーンのFマーキュリーの声が流れる。映画「ボヘミアン・ラプソディー」のコンサートシーンであったコール。なぜここで流れるのかは不明。
   
 投入出場の小柄の田中選手光っています。サモアのユニフォームの「BLK」というブランドが気になる。「フェーズ10」と表示されていますが不明。日本も疲れているようです。ここでトライを奪われて26-17。コンバージョンを決められて26-19。7点差に詰められました。福岡選手が右を抜けてトライを決める。3試合連続得点。31-19。練習してきた形だそうです。コンバージョンは外れる。これで決まったかな。もう1トライでボーナスポイントです。「アドバンテージが出ている」と解説がありましたが不明。
 90分の鐘がなりました。相手ゴール前でスクラムでフリーキックゲット。よくわかっていません。ペナルティゲット。認定トライいけるか? 最後は松島選手が横を上手くすり抜けてトライ。ボーナスポイント獲得。36-19。コンバージョンがギリギリ入って38-19。勝ちました。決勝トーナメント進出へ大きく前進です。
 試合後はノーサイドの美しいシーン。お互いの選手達が称え合いますが、サッカーは握手やタッチだけで終わりますが、ラグビーは笑顔でハグです。サッカー界も見習って欲しい部分ですね。ビデオ判定などサッカーがスポーツ№1と言い切れない事がよくわかります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする