以前に孫に編んだベスト↓。小さいのでもうお役目終わり。ほどいてその母親のアンクルウォーマーに。
ほどいてそのまま、「湯のし」もしないでチリチリの糸のまま編みました↓。(湯のし器自体持っていないので)
もともと靴下用の毛糸OPALなので、何度洗ってもフェルト化せずすぐにほどけました。
チリチリの糸で編むので編み目はぐさぐさになりますが、一度洗えば大丈夫。
流行りの言葉で言えばサスティナビリティというか…。ただそのようなカタカナ語を使わなくても昔からやっている。のだが、湯のし器はさすがに売っていない。サスティナビリティを言い出すのなら、湯のし器が欲しい。
これ↓もまだあります。