買っておいて使わなかったり、何かをほどいて出てきたファスナーがうちには結構ありますが、こういう縫わなくていいファスナーの活用方法があるというのを最近知りました。
お菓子の袋(中のお菓子は個包装になっているのが望ましい)の上端を切って、ファスナーを両面テープで貼り付けます。それだけ。
両面テープって案外強力な粘着力です。
私の思い付きではなく、「Pinterest」という世界のアイデアを紹介するサイトで見つけたもの。以前フェアアイルの柄を検索していて見つけて、会員になって見てみたら、その他色々なアイデアがあって面白いです。しかしアイデアだけであまり作り方までは出てなかったり、世界の…と言うくらいで英語だったりロシア語だったり…。それでもいろいろ面白いので芋づる式に見ていたのですが…。
このサイトに会員登録して、あれこれ見だしたのと、英語の迷惑メールがどっさり来るようになった時期が重なっています…(‐ ‐;)。
まあ、最初から「迷惑メール」に振り分けられていますし、dear ○○、とかHello ○○とか全文英語でお手紙をもらうお友達もいないので、すぐ削除してます。
その、作り方が出ているアイデアの一つが、お菓子の袋にファスナーをつけるというもので、いかにも易々と取り付けていますが、結構難しくてお菓子の袋にしわが寄ったりします。
下のこれは
エビアンのボトルをカッターで切り開いて、ファスナーを付けたもの。これはグルーガンで付けます。これも難しかったですが、これは、こういうとがったものを持ち運ぶときにいいかも…。その他かぎ針の編み針とか…。
調子に乗って、飴の袋にも↓。ハイキングとかでちょっとお勧めするときに面白い…。飴の袋って、一度開けてしまうと中身がカバンの中でこぼれたりして…これだとこぼれない。まあジップロックに入れるとか専用の袋に入れればいいだけの事かもしれませんが。
さらに、砂糖の袋も洗って干してからつけてみました。私の母の時代はこんなビニールの袋も貴重品だったのか、母が洗って干して何かに使っていた覚えがありますが、これは例えば携帯の充電器を携帯するときに便利…これもジップロックを使えばいいって話ですが…ジップロックは押さえて途中で一度空気を抜いてから最後に占めるという手間がかかるけれど、これは両端にすき間があるので一気に締められます。(^^)v。
先ほどのシュガーシロップの袋には↓、ばらばらになったパインアメを入れてみました。