亡き父のお気に入りだった キバナコスモス
種を蒔いたわけでもないのに、
毎年、庭のどこかに芽吹いてくれます
もちろん、母の庭専属草取り係・勤続約10年の私が、
葉の形でそれと気づき、抜かずに成長を見守っていた功績なのですが・・・
( ちょっと自慢・・笑・・ )
こちらは、約2週間前の写真ですが、
今年も元気に咲きはじめています
追伸
昨日からまさに猛暑・・
熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいませね
亡き父のお気に入りだった キバナコスモス
種を蒔いたわけでもないのに、
毎年、庭のどこかに芽吹いてくれます
もちろん、母の庭専属草取り係・勤続約10年の私が、
葉の形でそれと気づき、抜かずに成長を見守っていた功績なのですが・・・
( ちょっと自慢・・笑・・ )
こちらは、約2週間前の写真ですが、
今年も元気に咲きはじめています
追伸
昨日からまさに猛暑・・
熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいませね
東京2020オリンピック
この間、はじまったばかりと思っていたら、
もう閉会式を迎えるのですね。
母は、以前からファンだった男子バレーの石川祐希選手を
応援しておりました
でも。。。
日本がたて続けに点を取られ、窮地に追い込まれると、
「怖くて見ていられない」と、
チャンネルを変えてしまうそうなのですが・・
オリンピックとはなんの関係もありませんが、
先日掲載したトマトの写真が、あまりにお粗末だったので、
あらためて撮影いたしました。
こちらも・・・
美味しさが伝わらない出来栄えですが・笑・
5月中旬頃、母の庭に植えたミニトマトの苗。
最初のうちは、きちんと脇芽を取り除いていたのですが、
あまりの成長の早さに、作業が追いつかなくなり、
伸びた蔓を支柱に誘引するので精いっぱい
いつのまにかジャングル状態に・・(笑)・・
上の写真は6月下旬。
そして、下は約1か月前。
かなりの豊作
そして、何より、今年は例年より実が大ぶりな上、
甘味があって美味
先日、実家へ帰った際には、
お向かいの幼馴染Yちゃんにもおすそ分け
庭仕事を終えたら、
真っ赤なトマトがたわわに実っているところを
撮影しようと思っていたのに、
いざカメラを手に取ったときには、
すでに母が収穫してしまったあとでした・・・
上の写真は唯一残っていた゛赤いトマト゛・・・