goo blog サービス終了のお知らせ 

作家 井上香織 Official Blog

せつない純愛小説、やさしい目線で描かれたエッセイで人気の作家 井上香織が贈る癒しの空間 

立川高校3D同窓会 追記

2012-07-23 | ★Diary★

 

まゆらんさんから、こんなお便りが届きました。

『同窓会・・・いいですよね~ 井上さんは共学だったんですね。

わたしは女子高だったので、ちょっとうらやまし~

女だらけの同窓会って、それはもう騒々しいんですっ!

ここのところ、ずいぶん間があいちゃったので、またみんなに会いたいな ♪』


・・・女だらけの同窓会。心おきなく言いたいことを言いあえて、

なんだか楽しそうですね。

ただ、女性は、三十代になると子育てに忙しく、

なかなか家を出られない人も少なくないので、

みんなが集まれるタイミングを見極めるのが難しいみたい。


続いて、mazin0707さんからのメッセージ。

『はじめてお便りします。

井上さんが『放課後』を出したころからのファンで、

何年か前、(以前の)ホームページに辿りつきました。

いつも井上さんの何気ないブログに癒されています。

~中略~ 古い友人との再会。楽しいひとときを過ごされたようで、

よかったですね~。

ところで。

もしかしたら、同窓会のときの井上さんの写真が見られるのかなと

期待してたんですが・・・』


・・・『放課後』の頃から、拙著を読んでいてくださったのですね。

ありがとうございます 

それから・・・ごめんなさい。

このブログには、基本的に人物の写真を掲載しないことにしているので。

おまけに、私は大の写真嫌い 

しかし。

登録済みの同期生しか入れないサイトで、

同窓会の様子を写した写真が、アップされているとのこと 

・・・私は、登録していないので、見れませんが、

忙しいお仕事の合間に、アップしてくださった方、

お疲れさまです・・・


お開きの間際に撮った集合写真のほかに、

ときどきフラッシュが光っていたから、たぶん、

それらが掲載されているのでしょう・・・。

大口をあけてピザを頬張っていたり、

「これって、いったい誰だっけ?」みたいな、まぬけな写真が

さらされていないことを祈るばかりです (笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キララ出演の不二家ミルキーのCM

2012-07-22 | ★Diary★

昨日、我が家にあるものが届けられました。

それは・・・DVD。

地デジ化でテレビを買い替えた際、

ビデオデッキも処分してしまったため、

ビデオが観られなくなってしまい・・・

大事なものだけ、DVDにコピーしてもらうことに。

その中には、キララくんが写っているものも・・・ 


ジツはキララくんは。

010


不二家のミルキーのCM『忘れ物編』に

出演したことがあるのです

ストーリー性のあるCMで、

たしか、こんな感じ・・・・



ひとり帰宅する途中の幼稚園くらいの年ごろの男の子。

どこかに帽子をなくしてきてしまったことに気づき、

彼は公園へ駆け戻ります。

公園にはキリンの形の遊具があって、

そのキリンの頭に帽子が・・・

男の子は、ぺこりと頭をさげ、こう言います。

「ありがとう、キリンさん」

そして、お馴染みの

ミルキーはママの味

ワンフレーズが流れ、そのときほんの一瞬だけ、

公園のベンチでくつろぐ母子のまわりで、

しっぽをぱたぱたしているキララくんの姿が・・・

もう十年以上、前の作品ですが。

おもに『アンパンマン』とか、子供向けの番組の近辺で流されていました。



キララの出演はわずかな上、

目を凝らさないとわからないほどですが (笑)

ほのぼのとした、とても素敵なCMでした 

006_2

上の写真は・・・

出演料としていただいた巨大な骨ガムに、

はふはふしているキララくん 



・・追伸

本当は、コピーしていただいたDVDの内容に間違いがないか、

確認しなければいけないのですが。

在りし日の彼の姿を目にしたとき。

自分がどうなってしまうか、わかっているので、

まだ見られずにいます・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『あなたからの卒業』 電子書籍版

2012-07-20 | ★Diary★

電子書籍版『あなたからの卒業』について。

たくさんお便りをいただいたので、ちょっと紹介させていただきます 


最初は、ななこさんからのメッセージ。

『井上さんの『あなたからの卒業』・・・表紙の写真を拝見し、

遠い昔の懐かしい日々のことが思い出され、

はじめてお便りさせていただきました。

この本を手にとったのは、短大に入ってすぐの頃。

主人公の美海子のように、私も高校生のとき、ちょっと辛い失恋をして。

それから男の人とつきあうのが怖くなってしまっていたので、

美海子にとても共感して、泣きながら読みました。

たぶん、まだ実家の本棚にあると思います。

~中略~ 電子書籍になったら、また読ませていただきますね』


・・・現在は、結婚し子育てに忙しい毎日を送っていらっしゃるという、

ななこさん。

拙著が想い出の1ページに刻まれているなんて、

とてもうれしいです 

001



続いて、NORIさんからのお便り。

『覚えてますよ~。『あなたからの卒業』・・・

たしか講談社の文庫でしたよね。

表紙のイラストがあまりにかわいらしかったので、

書店で買うのが恥ずかしかった記憶があります(笑)

~中略~ 新たに書き直したとのこと。

楽しみにしています!』


・・・たしかに、男性が書店で手に取るのは、

ちょっと恥ずかしかったかもしれませんね 

ほかにも、

『書き直し、お疲れさまでした』

『あたらしい『あなたからの卒業』 発売はいつですか?』

あたたかいメッセージをありがとうございます 

今後、ゲラのチェックなどを経て、発売という流れになるみたい。

詳しいことが決定したら、またお知らせしますね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ便り~ミニバラ再生 ♪

2012-07-19 | ★ベランダ便り★

二週間ほど前、

病気と害虫のため、

丸刈りにしてしまったミニバラ・・・



蒸し暑い、こんな時期の剪定は危険かと

心配していたのですが。

002


ちゃんと枝先から新芽が出てきました 

秋には・・・

Photo

また、こんなふうに元気に

花を咲かせてくれますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりごと~夕焼け空に想うこと

2012-07-18 | ★ひとりごと★

実家では、短いお盆が終わり、

母は疲労と暑さでぐったりしている様子・・・




六年前、亡くなった父とは、

・・・父があまりに厳格すぎたせいか、

こちらに気恥ずかしさがあったせいか、

ほとんど会話らしい会話をしたことがありませんでした。

今となっては、それが心残りではありますが、

ときに生前より、近くに存在を感じることも 


Yuyake1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする